DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年02月11日 の日記 ......
■ なんて危ないんだ   [ NO. 2006021101-1 ]
今日はレレレのレ、お出かけですよ〜。

面子はバンドのメンバー。ただし、お頭(正確には違うんやけど)は欠席で。
つまり、ワシとボケと(ベースね)ヴィーカルさんの3人ですわ。
傍から見るとカップルじゃないけど、おっさんと高校生くらいの子が一緒に、それも3人でいる変な集団でしょうな。

昨日の今日なんで、ほんとは気乗りかせんのやけど、まあまあ、お付き合い。
午前中から出なあかんわな。ああ、つらっ・・・・

まずは、札幌に買物があったので、駅へ。しかし、なんで待ち合わせの時間のず〜っと前に出なあかんのやろか・・・ったくこの土地は!

駅につくとバスがしっかり遅れてきたので、1本前の快速はとっくに行ってしまっておる。かといって、札幌から使うドニチカを買いに行ってる暇はない。
まったくナイスな時間だこと!

しか〜し、行ってみると列車が6分延・・・。何にも降ってないのに?こら来週から思いやられるわさ。

やっときた快速、見ると



激混みやん!


ほんとに、え〜マジ?ってくらい混んでおる。

ったく雪祭りのばかやろー!


通勤時間帯と同じくらい混んでる列車に無理やり乗って札幌へ・・・。
やっと着いてまずはYバシへ。もうフィルムが切れそうやったのでお買い求めと、PCを持って歩くのにLANケーブルがなかったのでそいつをお買い上げ。
微妙に痛い出費だわさ。

そのあと、なんとか待ち合わせ時間内に現地に到着



まだ誰も来てませんよ〜



ほほ〜と思って待つこと10分、ボケじゃなかった、ベース氏登場。来るなり

「金ない」

だそうで。

そこでATMへ。軍資金を確保してから再び待ちあわせ場所で待機。

なんと、バスに乗らないVo氏が遅れるとな?

なんかYバシでもっとゆっくりできたよね〜・・・。

やっと3人揃ったところでさ〜出発     じゃなかった。


まずはその前段階の行き先の相談だわさ・・・・。ボスがいないとあかんね〜。ボケと突っ込みと観客だけじゃ。

まあ、前からなぜかスケートってなってはいたのだが、まさかほんとに行くことになろうとは・・・。それも


月寒に


心のふるさとへ向けて久々に東豊線だわさ。いや〜大通から先へ行くのは久々ですな〜。いっつもチャリ、車、バスしか乗らんからね。


月寒中央の懐かしい響きと共に下車。体育館へ。

そんで、ほんとにスケートですわ。

いや〜スケートなんてずっとやってなんだよね〜






産まれてから





そんな場違いな人をこんな寒いところに連れてくるとはね〜。

まず、スケート靴って歩きずらい!

子供がキャーキャー走ってるのが信じられん。
そんで、製氷作業が終わっていざリング・・・・じゃなかったリンクへ。




こりゃすげぇ〜滑るわ!





しかも全然進まんし、フラフラたってるのが精一杯。くそ〜かっこわりいよワシ!

壁伝いに足ではなく、腕で進む。ベース氏は経験者だけに、スイスイ滑ってやがる。



おのれ、ワシをはめおったな!



子供なんかがスイスイ滑ってるのが信じらんねーよ。
あ〜あ〜あ〜と滑っておると、なんと、Vo氏も似たり寄ったり。


2人してかっこ悪!



なんとかでリンクを一周、こんな腕が疲れるスポーツは初めてじゃ!(なんかちゃうぞ〜)


参った参った〜とリンクから出て必殺観戦モード。



って、ベース君、ワシの無様な姿を見て笑いすぎですよ〜





しばらく見た後、どうしても来いって言うから再リングじゃなかった、リンクIN
ワシとしてはリングやな!

やっぱし、すげ〜滑るわこれ!

なぜかワシをベース氏が牽引しだしてワシは壁のない方へ連れて行かれる。
ほんでもって、「ブレーキどこにあるの〜」と言いながら見事に転ぶ。しかしガッチリ受身を取る。普段からやっててえがってえがった。まさかスケートでプロレス流受身が役立つとは・・・。
受身ってほんとに意味があるんやね〜と実感。
しかし、なんて危険なスポーツなんだ!


やっと自力というか、スケート靴が勝手にソロソロと前に進んだりした結果、壁に到達。そして二度とリング   じゃない、リンクへ上がることはないのであった。
これなら封印したスキーの方がなんぼか出来るわな。一応転ばないしさ


今回一番うれしかったこと、それは時間がきて、立ってるのもままならん、うっとおしいスケート靴を脱ぐ時であった。


外に出て、なぜか受付のところのベンチで3人座って1時間もしゃべってる始末。これじゃまるで女子高生の団体と同じやん!


とりあえず、福住のLヤルホストへ。昔、ワシはホストっていうから、なんかホストクラブかなんかだとマジで思ってた店じゃでの。

もう、この辺はワシの庭じゃ。今住んでるウンコなところはよく分からんけどさ。
あらゆることを知ってるわけよ。


しかし、品物の値段は知らんかった。メニューを見て




た、高っ!



ワシは700円越えると高いと思う人種ですからね〜。
そこで、470円のパンケーキですわ。これしか食うもん、いや、財布と打ち合わせて、食えるものがないのよさ。

それとドリンクババァ〜   じゃない、バーね。

こっちがメインってな感じやな。


そして、17時頃から延々と21時まで、ず〜っとしゃべってますた。7割ワシがね。ワシDJできるかも。

店にとっちゃ非常に迷惑極まりないお客ですな。1人はコーヒーガブガブ飲んどるし、ワシもソフトドリンクガバガバ飲んでるし。

そのせいか、2回も小便が限界近くに達してしもた。

やっと重い腰をあげたのが21時、それから地下鉄でいやいやクソなところへお帰りですわ。
店を出て、思わず自然と体が駅と逆の元家、(現在も心の家)の方へ行こうとしちまった・・・。

福住から地下鉄に乗ったんけど、寒い駅だってのに、ドアがしばらく開けっ放し。寒いってばよ〜。


後ろ髪を引かれる思いでふるさとを去る。大通で乗り換えですわ。

大通からワシとVo氏2人ですな。傍からみりゃカップルかも・・・。ただワシがあまりにもおっさんなので、口調がため口じゃないのを聞いたらおそらく、「部活かなんかの先輩と後輩?」ってな感じで見られるはず。ま、そんなもんですから・・・。

駅についてびっくら、冗談で「またバスないんでないの〜」と言いながら、時刻上を見てびっくり。
なんと次ぎは






ご、50分後






クソ〜ふざけやがってぇー!



もう一箇所の駅の方は?と思って時刻表を見たら
すでに本日の営業は終了しますた

だからこの土地は大嫌いなんや!時間を気にしないで遊べません!

かといってこの寒い中、あるいて3、40分ってのはいややし、シータクに乗る金なんぞ言うまでもなくあるわけもない。そこで、思いがけずにこんな時間にプロレス誌立ち読みタイムとあいなる。

50分後って知ってVoさん、笑いすぎです。ワシは顔で怒って心で泣いてますので・・・。

ここでVoさんとお別れ。家が駅から近いってのはいいね〜。こんなところでもさ。唯一の救いですよ〜。もし、ワシのような環境やったら泣き入りますわ。
全部読み終わってもまだ30分もある。そこで、バスターミナルでアドバンス。

持ってきててよかった〜。


いい加減飽きるほどやったところでやっとバスのお出まし。これで最終便ね。

あ〜車欲しい。ってかこれがないと、自由にでかけられまへんわ、ここは!

やっと家に着いたのが、地下鉄で着いた1時間10分後であった。

さて、明日は唯一のオフ。つってもやることは結構あるからね〜。あさってからは長期任務やし。それに備えて準備する日ですな。


No.(338)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: