DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年03月27日 の日記 ......
■ ご老体   [ NO. 2006032701-1 ]
今日はオフな日、つっても出かけようかなと思っておったんやけどね。

ところが、昨日バミトントン(バドミントン)やったせいで深夜から体がやばくなりはじめて今朝、左足ふくらはぎ、右足太もも、オケツの筋肉が死亡・・・。

まともに歩けんほどなんですわ。それも、時間が経つに連れて悪化の一途。11時半頃にPCのメンテが終わったので寝る。

14時半前に起きて立ったら



あんぎゃ〜〜!




いっそう悪化してやがる。
これじゃチャリに乗るどころか、歩くことすらままならん。
一番つらいのが階段の下り。一段一段で「おっ」って言いそうになるわさ。

いや〜歳を考えずにハッスルするもんじゃねえな〜。大体昨日後半なんてランナーズハイ状態になっとったしね。(バンドの連中はランナーズハイを知らんかったし・・・)

しかもプラス腰痛ですわ。こりゃ参ったねってことで今日はおとなしく病気療養ってことに。

ま、塗装くらいは・・・と思ってインテRの塗装開始。
今回は青インテにしようと思って、それっぽい色を買ってきたんやけど、さてさて


吹いてみるとパールは入ってる。入ってるんやけど、メタリックブルーじゃ前のマスタングに使ったメタリックグリーンと同じく、ヤン車になっちまうんじゃねえか?と思ったもんで、今回はレーシングブルーってのを使ってみることに。しかし






思いっきしヤン車やん!





正確に言えば、実物はもっと明るい色なんよね、で、このレーシング青は青紫より青よりって感じの濃い青。
ふっふっふ、何を隠そう、前に作った同じインテRもレーシングホワイトを使ったんよね、そしたらみごとに豆乳色。レーシングシリーズはアカンな・・・・。


ま、やっちまったもんやしゃーない、唯一の長所はパールクリアを吹かなくてよくなったってこと、でもそうなるとパールクリア買ってきた意味なし・・・。


乾燥機を使ってるもんで、一回のスプレーにつき1時間もあれば完全に乾ききる。ってわけで、あっというまに塗装終了。

ほんでもってあとは、内装の色塗り&組み立て。

青インテだけに青レカロにしますた。でも光沢がきになるんよね。つっても今日はつや消しを買いに行く体じゃねえし・・・。

で、結局全部作っちまいますた。あとはデカールを貼っつけるだけですわ。

さてさて、明日は筋肉痛は治ってるんやろか?でなきゃ2日間無駄になるような・・・。

運動は計画的に。

No.(382)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: