DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年04月28日 の日記 ......
■ あったー! [ NO. 2006042801-1 ]
今日はプロレス誌を立ち読みしに行く日。
ま、それだけなんやけど。
こんばんは、いっつもGWな管理人です。
さてさて、今日も順調にすることなし。学生時代は5月1、2日って学校で嫌やったけど今年に限っては休み。
休みってかただどこも行くところがないだけや。
午前中はP検対策と更新準備。
午後は14時過ぎに起き、活動開始。
15時頃、おもむろに愛車にまたがり駅前へ。今日は昨日に引き続き春らしい日ですた。
駅前に着いてチャリを駐輪所へ待たせておこうとしたとき
混んでるな〜と思いながらグルグルショバを探してやっと見つけた場所へバックで入れようとしたら(←ワシのこだわり)近くにいたおばちゃんが
「お兄ちゃん、ここいいよ」と声をかけられる
お、お兄ちゃん?
おっさんや、おじいちゃんじゃなく?
どうだ、参ったかB氏!まだお兄ちゃんって呼ばれんぞ!(まあ当たり前だろうけど)
まあじいちゃんとかおっさんとか呼ぶ方がおかしいねんけど。
そんなことを考えながら本屋へ。
さすが入荷日、全部揃ってますよ〜。
で立ち読み開始。
やっぱし、今回は藤波退団の話が踊ってますわ。
今日は言わしてもらうで。
藤 波問題は、要約すれば長州体制がアカンからってこと。で、藤波が退団したがってるのは、2回も新日を辞めて、引退したりしてる男がなんで現場監督なん だ!ってこと。それに意見が合わない、それに加え、新日の今年あった契約更新の時のリストラ問題で、弟子だった西村、竹村が退団したこと、共に歩んできた 木村健吾も新日から退いたことでみかたがいなくなったこと等々の問題があるらしい。
しかも自分自身全然試合がないってこともあり。
というわけで、退団するらしい。
ま あ、この問題に象徴されるようにまず新日には代表するレスラーがいなくなった、あえていえば、蝶野、天山、永田、中西、ライガーくらいなもん、しかもこの 5人もインパクトがそんなにないってこともあり。あとは新人が全然育たない、いい選手が入っても総合に目を向けたり、海外遠征ばっかりで全然試合に出てこ ないから知名度が低い、それに加え、長州がチラホラ出てきたり、名タッグってのもないし、カードもつまんないし、経営陣も1年ごとに交代下挙句にサイモン 猪木だし、サイモンはプロレスの経営知らないしでワヤ。
格闘技ってのはある意味夢を売る商売だってのに最近は金ばっかしで全然夢や試合に力が入ってない、だからヤジが飛んだり、観客が減ったりするんだわさ。
最近の名勝負は?って聞かれたら困るし。これじゃアカンのよさ。活気がなくなった、これは会社全体がまずい方向になったからやろね。来年新日は存続してるのかすら最近怪しいと思うし。
そ れに加えてハッスルとかではおふざけが多くなってきて、なんやわけの分からん芸人出してきたりしてるけど、一部ではプロレスとはちょっと違うものとは言っ てるけど、プロレス知らん人からすればプロレスっていうもんでひとくくりにされちまうわけで、「あんなんショーやん」とかそんな風にしか見られんくなるん ですな。
だからプロレス界全体が今揺らいでるっていえるんじゃないかしら。
さてさて立ち読みを終えて近くのGオへフラフラ〜っと立ちよる。
ここで漫画でも買おうか?と思ったんやけど、持ってるやつか持ってないやつか分からんかったので却下。
そのままおとなしく帰りますた。今日の支出0円
で、帰ってからバスケをちょいと。で、ホウキを振り回してバドミントンの素振りをやるうち、ラケットォ〜!!!と思うようになり、じゃいっちょ探してみっか・・・と捜索開始。
ここになければ部屋の押入れをガサ入れすんべ〜と思いながらまず車庫をガサ入れ。
この前探しはしたんやけどマジでは探してないもんでね。
で、ものをよけてるうち、オットサンのゴルフクラブと練習する道具が・・・。
こりゃいける!と思ったワシはさらに捜索。するとみたことある物体が
あった!!
やっとバドミントンセット発見。いや〜一応引っ越してきたときは見たし、確か部屋にあったんやけど邪魔になってから車庫に持ってったな〜とは思っておったのよさ。でもぶん投げられたかと思ってたらありますた。
残るはシャトル。確かコイツを買った時に一緒にちゃんとした羽のを買ったのよね〜。しかもそれは部屋のPC付近でよく見かけた気がするのよさ。
でも今から部屋を捜索するのもあほらしいし、日が暮れちまうので却下。セットに入ってるショボ〜くて長年の圧力で変形しちまってたシャトルで我慢。
で、練習開始。しかし、シャトルを打つたびにとんでもないとこに入っちまう。そこで、なんかねえか〜と車庫内を見渡すと
これわ!!
見つけたには冬囲い用のネット。色もいい感じで緑。こりゃ使えますね〜。
で、こーゆーことに関してはガキの頃から妙に知恵が働くワシ、ネットを固定するところなんぞあるわけのない車庫、そこで脚立を2脚、鋼のインゴットを使って網を張る。まあ、低い位置しか無理って欠陥はあるんやけど。
でこれで再開。コレだけで15分食っちまったぜ。
しかし、やっぱ低い位置ってのがまずい。ネットのはるか上を通過して閉めてるシャッターにバシ〜ンですわ。
ま、それでも一応かっこにはなる・・・・か?
こんなことしながら1時間ほど運動して終了。最後はバスケットボールを使ってちょっこし運動して終わり。
一体ワシ何やってるんや?
GW、こんなむなしいことして終わりそう・・・。
そういや、我がインテグラが6月で販売終了とか。噂には聞いてたんやけど、惚れた車だっただけに残念やわ。
でもあとホンダでクーペったら何ある?インサイトくらいじゃないの?アコードユーロRだってセダンでしょ?S2000はオープンやし。
一応シビックタイプRとNSXに変わるスポーツカーが出るってことにはなってるんやけど、シビックはワシ好みじゃない、NSXに変わるってことはまた1000万とかするから買えない・・・ってことでクーペで気に入りそうなのはなさそう・・・。
最近は実用性重視で若いのもミニバンとか、経費云々で若いのにコシ抜け軽に乗ったりするのが多いね〜(まあなんやかんや言って8氏もミニバンになったんやけど〜)
もっと熱い走りをしろよ〜、走りを楽しめよ〜、ミニバンなんておっさん、おばちゃんになったら腐るほど乗るんやで。というか、それしか乗れない家庭事情になるはず。
ガキが2人とか3人になったらもうクーペじゃあかんしね。それにオッカサン、オットサンがじいさんばあさんになっちまえば、乗り降りの不便で居住性の悪いクーペはアカンでしょ?
し かも自分も年とればMT車は運転できても、スポーツ車ってなると操れなくなるし。だから乗れるときにのっとかなさ。確かに居住性の他にも、高い、維持費が かかるってのもあるけど、それも家族が出来るまでは金銭的に余裕ない?と思うわけで。あ、それは彼女、ヨメに全く縁の無いワシの考えか。(笑え!!)
でも、重荷を背負うまえにしかのれんよ、そんなんね。
家族もいるのに高い維持費に加えハイオクのスポーツカーなんて乗れんでしょ。
まあ車は足って感覚になってきてる証拠やね。だからATが普及するんだわさ。
No.(414)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: