DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年06月07日 の日記 ......
■ 決断 [ NO. 2006060701-1 ]
今日の業務も地下鉄ですよ〜、駅、路線が違えどやることは同じ。用はトイレめぐりみたいなもんですわ。
こんばんは、体力に余裕がなくなってる管理人です。
さてさて、今朝も就業時間より1時間早く出勤。もうそんななら、就業時間なんて最初から決めるなって。
今日も免停主任のため、係長に途中まで運んでもらう。辞めてよね、そういうめんどくさいことになることは。
しかし、今日の一発目は駅ではなく、その係長とワシで○っぽいデパートへ。
この前やっつけたハエが別な場所から出たそうで。
んでもって、B3へ行くと、この前ハエがヴンヴン出てたマンホールのある店のすぐわくの客用エレベーターと便所へ通じる通路にあるマンホールからコバエはヴンヴン出てる。
隠すために、マンホールの上にさらにふたがかぶってるんやけど、その段階ですでにハエが・・・。
フタをあけて、マンホールを出すとかなりハエが出る・・・。
んでもって、この前フラフラっと来た薬剤をワシが散布。すると
あ、来た!
あの体に悪そうなにおいに鼻が壊れたかのように鼻水が出る。
こ、こりゃかなわん・・・。
プラスでさらに機械で散布してる薬剤のにおい、マンホールから出る素敵な匂いで吐きそうなにおいに・・・。
全部終わった頃にはまたフラフラですた・・・。朝っぱらからこれだと1日ふらつかにゃ・・・。
そのあと、車で休んでた風邪ひき免停主任と地下鉄駅へ。
今日は東豊線ですよ〜。
ただ乗り腕章を借りていざただ乗り。キセルよりタチ悪い?
今日は先に仕事を1個やってからなので、開始時間が昨日より遅い。
まずは栄町からスタート。
各駅の駅務室の職員用便所、台所、風呂場、客用トイレめぐりですわ。
主任は自分だけ機械室とか電気室で仕事、ずるいって。
しかも途中の駅で10分以上待っても出てこない・・・。
ありゃ絶対中でサボってたな!
豊水すすきの駅はワシ1人、主任は乗務課を検査。
ずるくね?
立ち入り禁止のドアを抜けると
あれれ?今まであるいてきた廊下と同じ空間が・・・。ただ客があるいてないだけ。
しかも関係ない方へ入ってみると、ホームにつながる階段があるんやけど、これは随分立派な、普通に客が使うような階段がバーンとついているではないですか!
それを、乗務が終わった乗務員か、作業員しか使わんのですからな・・・。
ってことは出口っぽいものもある?と思って色々みて見たら、確かに、これから新たにいつでも出口を設置できるような場所はありますた。
利用客が増えたら・・・って時の準備工事なのか、途中まで作って金ねぇから辞めた〜なのかしら?
しかし、駅を1人で見て歩くのはなかなかしんどい+サボれますな。
ざっと見たあと、空調室に誰もいないのを確認して、床にどっこらせ〜と座る。
やってらんねぇ〜ってばよ。
車内では当然立ちっぱなし、行き先は当然座る場所なんてないし、休憩すらとらしてくれない。なもんで、豊頃のハルニレを撮に歩いた時並に足が痛いいたい。
時間をみて、そろそろまずいな〜と思ったところで退室。
まあ、ワシが今日半分やってたもんで、障害者用トイレの台に座ってサボってたんやけどね。各駅で。
障害者トイレ最高!
最後の方なんて駅務室の給湯室への階段の影の方でサボってたり、風呂のふちに座ってたりでサボリまくりですわ。
その間に自分のこと考える。その結果は会社に戻ってから出すんやけどね。
全部終わったら、会社の最寄駅の福住駅から大通へただ乗り腕章を返しに戻る
あ〜れぇ〜
施工報告書には、各駅の駅員の記名と印鑑がいるんやけど、昨日やった北34条、麻生の駅で、主任が複写の2枚にハンコを押してもらうのを確認しなくてなかったとのことで、印鑑をもらいに行く。
その間ワシは飯の時間に。
16時過ぎですよ〜
もう違法なんてレベルじゃあないっすな。
エサを食って待ち合わせ場所で呆然と待つワシ。
しかし待ち合わせ場所、ここだけは辞めてほしかった・・・。
それは
バンドのメンバーと初めて顔合わせした時に待ち合わせしたおもひでの場所
これだけは、ここだけは辞めてほしかった・・・。
仕事で行く先々がどんどん封印の地にしたくなるってのに・・・。
んで主任が来たらすぐに会社へ。
って
野球観戦者で地下鉄激混みじゃ!
こっちは仕事やで・・・。
いっつもドームのイベントでは迷惑してるワシ、昨日もやけど、今日もまたひどいことになるとは・・・。
でも今日はちょっとおいしいポジションであった。
壁によっかかって立っておると、ワシに密着するように立ってたのが大学生くらいの娘2人。
にょほほ、このまま急ブレーキかかれば
し・あ・わ・せ♥
と思ったら、力行から惰性に変わった時、慣性の法則でその娘がワシの胸によろめき倒れかかる。
さ〜いつでもおいで!(おっさんやんけ!)
ワシの筋肉で硬い胸板に見事しがみつきますた。
「すいません」
って言ってたけど
いやいやこちらこそ、ご馳走様です
(変体やな)
ちょっとおいしい思いをして駅へ。このあとまた気がきかない主任はさっさと自分だけ階段を上がり去る・・・。
しかも昨日は自分で持ってた書類も今日はワシの持って運んでるジュラルミンケースの中・・・。
ちょっとは自分でもなんか持てば?
なのに容赦なくさっさと行ってしまう主任、だからいい年になっても嫁さんいないんだぞ〜
会社に戻って、じゃ、発送をしてもらいましょうってことに。
しかしワシにはちょっとやりたいことが・・・。話があるので専務に会いたいんですな。
しかしなかなかスキがない。で、主任が電話してるスキにさ〜っと専務の部屋に。
しかし
次長2人と打合せしとるやん!
「なした?」
って言われたんやけど話があったもんで〜で終わり。
ああ、今日はダメかも・・・と思ってたとき、切り上げてくれたのか、次長2人が降りてきて専務が呼んでるぞ〜だそうで。
これはチャンス。
まだ電話してる主任の目を盗んでさ〜っと専務の部屋へ。
そして思いきった決断を。
まあ、色々専務と話たら、理解してくれたもんでね。で、その結果
今日で会社辞めますた!
明日にすっかな〜と思ったんやけど、明日もっと地下鉄駅での仕事がめんどくさそうだったもんで、んじゃ辞めるか・・っと。
インテを買ってからのでかい思いきった決断ですわ。
専務はスパッと判断できていいんじゃない?って言ってたけどね〜。
しかし、いい方がおっさんというか若者らしくないいい方
専務「話って何だ?」
ワシ「実はこの1週間働いてみて色々経験しましたが、勤務実態がきつすぎで体がついていかない状態で、さらにこれから厳しくなるって聞いたのでこれ以上はもう無理だと判断したんで迷惑をかけないうちに明日から
お暇
をいただきたいんですが・・・。」
普通お暇って言わんよね。
そしたら
専務「つまり辞めたいってことかい?」
ズバッと言うな
まあ、この業界は2手に別れるそうで。
さらに
専務「早い方がいいわ、10年も経ってから辞めますってのがいるんだけど部下もいる、仕事もあるのに辞められるよりいいって」
だそうで。
ま、あっけらかんと終了。
ただ、突然専務に呼ばれて来た部長に専務が「管理人君が今日で辞めるから」って言ったら
「え〜!」ってびびってますた。
周りにはそんな気配を一切うかがわせんようにしてたからね〜。
まあ、でも口外するつもりはねえし、ここだけの話にしておこうかと。
そんな一週間で辞めたなんて言えないしさ〜、なんぼ専務がスパっと決断できるだけ立派だわって言ってもいばれる話じゃあないねん。
これからバンドで就職祝いしてくれるってのに言えねえよ!
だから黙ってましょ。んで転職が決まったら「実はですね〜」でサプライズですわ。
な んとか日割り計算をしてみたら、今月分のローン代はなんとか出るってことは判明。保険料は来月からひきお年なのでセーフ。あとは燃料代と使ってないP代 ね。場所変えてもらうまではちょっとあのポジションは使えんって。絶対次の日にはみるも無残なサリーになってること間違いなし。
あとは残業手当がつくだろうからまあまあ、その辺はなんとかなるでしょう。
で、専務と色々話をしたんやけど、安全対策に関しては、実は上からはマスクしなさい、ゴーグルしなさいってのは言ってるらしいんやけど、したの部分では実行しないんだそうで。
それに休みって決めてもなぜか出てきて仕事したがるらしいねん。
変な人たちですな。
それを自分の自慢にするらしい。ガキかよ。
というわけで、まず専務と話し終わってから主任を呼ぶように言われ、かわりに主任に専務から言ってもらう。いえねーよいきなり自分の上司に「あがっていいよ〜」って言われて「じゃ辞めます」ってさ。(んな流れにはならんけど)
しかし、見つからないうちに・・・と思ってあわくって日報をPCで打ち込んでるうちに主任が降りてきてしもた・・・。
んで退社する時しっかり挨拶させられますた。できればそ〜っと消えたかったんですけど・・・。
んでP場に最後のエンジンサウンドを響かせて撤退してきますた。
まあ、来週退社手続きと作業服返しに行かなあかんのやけど。
心晴れ晴れ〜という反面、また就活か・・・。ローンたけーよな〜、また貧乏生活か・・・ですわ。
ただ心身ともに参ってるのは確かですわ。いっつも通ってる道で曲がるところを通過しそうになるくらいですからな。「あ、やべ!」って感じで。
2、3日充電して来週からまた就活にあけくれますか。今度はとりあえず決まらんかったらそれまでバイトでもせんとローンが・・・。
で、転職が決まって働き始めてから口外するとしますか・・・。言えねえよな。
帰って見れば、M氏からチャリ修理の以来が来てたしさ〜。
車に工具箱を置いてるもんで、車内で部品の在庫を確認。暗いもんで、インバータに部屋から持ってった電気スタンドをつけて作業。明らかに怪しいですな。
ま、そーゆーこっちゃで思いきった決断をしてきますた。今度はもっといい仕事につければええんやけどね。
「こんにちは仕事」、再登録してくっか・・・。
No.(454)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: