DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2007年10月11日 の日記 ......
■ 木曜ですな [ NO. 2007101101-1 ]
こんばんは、春が待ち遠しいレカ郎氏です。
さて、まあ今日も普通ですな。毎日なんか書いてること同じやな。うん
朝はまあふつーに出社、朝から暖房入れなきゃアカンほどになってきましたな。
今朝もワゴン出しはなし。早速準備して取り掛かった枚数が598。
早速仕上げに入っておると今日のおばちゃん登場。今日は相性のいいおばちゃんですわ。
まあそんなわけで、スイスイと進む今日ですな。気づけば日差しながら雨降ってるという欲張った天気になってるし。
10時半過ぎに支店分は終了。まず一安心ですわ。
んで、加盟店仕上げ突入。今日はしつこい系が多かったですな。
Mサキスポーツは何枚もめんどくさい長ひょろいのが出てくるし、トイレみたいなのは10枚近くあるし。
昼からも続き。でもかなり先が見えてくる。ってことはこのままじゃ早くて15時、遅くとも16時には全部終わってまたアレさせられるぞ・・・。
というわけで、14時頃から急激に速度失速・・・。しかしまあそーゆー時に限って再乾燥と修理が少ない。
15時からワシ1人やったけど、15時半には終わってしまう感じ。
そこで、なんとか時間つぶしして精神的に悪いアレをさせられまいと努力。
まあたまってた仕事も色々あるもんでね。それらをこなしてたら16時、おし!と全部のワゴンの本数チェック開始。さすがにこの時間からやっとかな間に合わんのですわ。
数えるだけでも一苦労、それらを部屋から全部出すので二苦労で、結構時間食うもんでね。
16時半に全部終わり、でもって掃除開始。これもまた時間かかるんだな うん。今日やっておかないと明日は絶対できそうにないもんでね。なんたって仕上げ枚数が880なもんで。
おそらく月曜が祝日だったからドカっと来るんやろうけど、支店とか加盟店は3連休でその間ワシらは仕事、なのになんで休んでた連中のしわ寄せまでワシらがかぶらなきゃアカンのか、ちょっとムカっと来ますな。
17時過ぎに鯛の脚で退却(鯛脚)
帰ってから少ししてからお出かけ。いや〜やっぱアフターファイブはデートでしょう・・・ってなこともなく、Vバホームへ。土曜にオイル交換するもんでそのオイルをチョイス。
しかし、意外な事実判明。なんと3980円と1000円値上げ。値段はいっつもとおなじだろうと見なくてレジで言われて「マジ?」って感じ。これじゃカー用品店と同じやん。
ついでにMFフルードを見に自動バックスへ。そこで久々にワシをひきつける光物が。小型シャンデリア・・・・当然光る!
1500円ちょいとちょっと高いんやけど魅かれますた。
MTフルードはエンジンオイルほど細かくなってないみたい。一応化学合成油、部分合成油、鉱物油のグレードはあるらしいけど、どのグレードなのかが書いてない商品が多いってことはそんなこだわりは要らんってことかしら。
ま、まだ近々交換のつもりはないからじっくりあちこち値段と品物を見ておきますか。当然K塚自動車行ったときにも聞いてみるし〜
ってなわけで木曜は終了なんだな うん。
No.(945)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: