DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2007年12月26日 の日記 ......
■ なんて寒いんだ   [ NO. 2007122601-1 ]
ほんまキチガイのような寒さでしたな

こんばんは、「正月を完璧に過ごすアイテム」って見出しを見て「そりゃ布団だろう・・・」と思うレカ郎氏です。

正月にゴロゴロなんてしてませんわ、ただ、ウダウダしてるだけなのだ。

ってなわけで今日は水曜日、月曜休んだら曜日感覚狂うわな。
今朝はホンマキチガイのような寒さの中の出社。車内温度計マイナス10度以下だったんですけど・・・。
なかなか暖機も終わらないし、走り出しても車内はあったまってこないし、目の前にオマワリは走ってるし。
で、今日は612枚。まあまあかな。
今日こそ8時半からの後輩だと思ってたらなんと、今年の出社はもうないんだとか・・・。金に余裕のある人はいいやねぇ〜・・・。
っつーわけで、クソババァの次である10時からの後輩が担当ですわ。で、10時まで違うおばちゃんが相方を。
なんかもうメチャクチャ。これは何曜日だったよな〜ってのが今日来てたり、今日来るのが来てなかったり。
今日仕上げ分から加盟店は1月出荷分ですわ。支店も仕上がった後配送でストックしておいて来年出す分らしい。
工場で年越し、なんかいややなそれ。
10時に本来の相方と交代。途端にでかいのが次々現れるってのはどーゆーこっちゃね。
少なめだから・・・と気を抜いてたのがアカンかった、気づけば昼近いじゃあないですか・・・。あわくってやるも、300代後半で終了。

午後は続き、あんま早く終わったらまた待ってるのはアレ地獄やからほどほどに。
ま、結局15時に全部端末は通り終わる感じですた。再乾燥と修理が少なかったもんで15時以降はワシだけで仕上げ。
全部巻き終わったトコで本数チェックをして外へ出しましょうか。久々に相掃除してる暇がなんとかありますた。

明日はなぜか支店の回収が昨日なかったもんで支店仕上げがないらしい。ってことで250ちょっとだけだとか。ワシ1人で仕上げしちゃおうかしら。

帰 りに、昨日カレンダー印刷中に突如3色もインクが切れたもんで買いに行くことに。しかしまあこのデジカメ時代、プリンターのインクってエライ高いもんです な。どうせなら全色分買っておけばまだある色も予備が出来ると思って全色を買ったんやけど、5000円ぶっ飛びますからな。たったあんだけのインク で・・・。リサイクル品も売ってるけど、それでもリサイクルのわりには高いやろ。カメラの性能は上がってても印刷の性能やらは上がってないし、インクの値 段って下がらんわな。これじゃアカンで。
インク切れのせいで作業が1日遅れになりますた・・・。

No.(1021)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: