DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2008年02月07日 の日記 ......
■ あと9回   [ NO. 2008020701-1 ]
ホンマ毎日寒いわな。

こんばんは、売れ残りレカ郎です。

い やぁ〜、実は5日の日記を書きつつ意識不明になてったワシ、ハッと気づいたらなぜかPCが待機状態になってたんですわ。ワシはPC起動時のパスワード設定 をONにしてるんやけど、あれってしばらく放っておくと勝手にスクリーンセーバーもどきになるんですな。その状態になってて、あれ?なんで?消した覚えな いのに・・・って書きかけの日記消えてるじゃん!それにパスワード入力後の起動がものすごい遅いじゃん・・・壊れたか?
と思ってたんですな。しか し、新聞を見てびっくり。なんと澄川の地下鉄の受電施設だかでアースの処理をし忘れてショートさせたがために、札幌の電力供給量がダウンして、瞬間的な停 電になったんだとか。Bフレッツやら光回線が使えない状態になって、石狩、空知管内で電圧が落ちたんだとか。
そっか、だからPCは瞬間的に電源OFF状態になって、ワシが気づいたときの状態になってたのか!とはじめて知りましたわ。
でも1つ疑問が・・・。電気が来なくなったならコンセントから抜けたのと同じ、その状態ならば、もう一度さしても勝手に電源は入らないはず。え?じゃなんで今回ワシが覚醒した時にPCはONだったの?なぞだ・・・・

ほんと、ぶっ壊れたかウィルスにやられたかと思ったんですな。今までそんなことなかったもんで。それにしてもちょっとしたミスが周辺どころか、空知管内にまで影響を及ぼすとは・・・。

さて、今朝もキチガイのような寒さ。こうキチガイのように冷えるとガラスはひどいことになるんですわ。前日乾いてても霜でやられちゃうのよさ。
でも、ズルズル滑った昨日よりは走りやすい路面状態、

んで今日はオリジナルは600とちょっと。準備してさて開始。
今日は程なくY氏がやってきたもんでそこで交代。
ウエスへ行ってもすることがないもんで、廃棄タオル切って雑巾作ってたり、暖房のトコで座ってますた。
オ ババと交代で再びマットへ。なぜか10時から相手がマットのお頭へチェンジ。で、加盟店の小さいマットを巻くように言われたもんで、4箇所の加盟店が入っ てるワゴンを全部ひっくり返して小さいのだけ掘り出して巻いて、邪魔にならんようにマット仕上げで余ってる梱包機で縛って、それを今度は店別に仕分けてっ つーめんどくせぇ〜ことを。

午後からぼろきれの仕上げへ。今日は工業用モップの仕上げから。今日のは枚数も少なかったし、キリコもそんなに着いてなかったからまだよかったわな。
その後はウエスの仕上げ。
ひたすら16時半までそれをやってますた。
17時過ぎに撤退。帰りに100均へ。しかし、100均へ行くっつことは分かってたんやけど、んじゃ何買うの?ってなったら完璧になんだったかを忘れてる。
会社から店までず〜っと何だったべぇ〜・・・と考えても全然思い出せない。
とりあえず店まで行ってみる。余計な買い物は思いついた。あ、下回りに着く雪氷落とすのに使うゴムハンマーがほしい・・・と。

で、店をウロウロ徘徊した結果、ハッと思い出す。その時の「よく思い出したもんだ・・・」ってのと、そこまで完全に忘れてたことで失望しますた。ほんとピンボケですな。

さ て、明日はマットは多いみたいやけど、ウエスは程々って感じらしい。週の終わりやし、明日が終われば3連休やし〜。って、え?なんで祝日関係ないレカ郎さ んが? グハッグハッグハ、最後に1日だけ有給残しておいたのよ〜、それを今日申請して来たんだも〜ん♪。あるもんは使わんと。有効利用するから有給や ろ?(ちゃうて・・・)

No.(1064)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: