DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2008年03月25日 の日記 ......
■ 減ったら増える [ NO. 2008032501-1 ]
札幌も積雪ゼロやてね。ワシが入院する時はモッサリあったのに。
おばんです、なんで医者って便所のゲタみたいの履いてるの?って思うレカ郎氏です。
昨日の夜は寝たのが23時。消灯されてもすぐには寝られんて。
んで、夜な夜なうるさかったいびきのじいさんが手術で部屋を出たもんでいやぁ〜よく寝れた。
7時過ぎまで寝てたいんやけど、寝るのが23時じゃそこまで寝てられぬのだ うん
朝はコナン読んだり。
で、今日もいつも通りに頭痛。
脳腫瘍か?それとも脳出血か?
いやいや、たぶん肩こり。んでその原因はおそらくまくら。朝起きたら肩痛いなぁ〜って思うんですわ。
さて、朝エサ後の魔の8時過ぎ、今日はどうだぁー!
オオォ!!今日は1度も不整脈来ない!
これが治って来てるのか、はたまた偶然なのかは不明。ま、まだまだ様子見ってトコですな。
朝の回診が終わったトコで何やらざわざわと。何かと思ったら
え、えぇー?救急隊員?病室に救急隊員?
なんと救急車のストレッチャーでじいさんが運ばれて来た。
なにこの人、ぶっ倒れた急患?
様子からしてどうやら転院らしい。
でも病状としては悪いらしく、そく手術もしてないのに心電図装着。
でも転院ってじいさん厚生病院から転送されてきたらしいんやけど、それだったら札幌市の救急車でなく病院所属の救急車で来るんでない?
それにこっちの準備がいまいち整ってないらしい。ってことは病状としては決して軽くはないんでね?
どっちにせよ
「また人増えたぁー!」
せっかく今日うるさいの手術でいなくなるってのに…。
なんでこうなの?いつも入れ違いで…。
しかも向かいのベットかよ…。ワシの平和がまた失われたのだぁ〜(泣)
しかも今じゃワシが部屋の中じゃ古株じゃないか!
11時、オッカサンが揃ったトコで栄養指導。
会議室の奥にある栄養指導室に監禁。
リアルな食いものの模型に囲まれて、退院後の食事指導ですわ。
なんやあれ食うなとか、こんだけにしとけだの言われますた。
でもハッキシ言って
「そんな食事なら食欲失せるっつーの」
それに胸骨がくっつたら筋トレも徐々に再開しようと思ってるし、仕事もはじめたら、そんなマメモヤシ野郎の食事の量なら足りんて。
いちいち気にしてたらどんなもんでもまずくなるわ。
昼過ぎにオッカサンが帰って行く。
なんや外は春っぽくてワシが好きな感じでいいなぁ〜。でもワシは病室に軟禁。午後から日が入るもんであちぃ〜あちぃ〜。
ああ…お外に行きたいのだ。こんな日に窓少し開けて春風を入れながら愛車を流す…かぁーたまらんね。
どうせなら素敵な相手が隣に居ればもう死んでもいい。 でもまだ死にたくない(どっちや)
14時過ぎ、リハビリですよ〜。
今日は新たなステージに進むもんで、最初は看護師つき。
行く前に脈と血圧を計る。
今日は2階と4階の往復。
ってワシより遅くてどーすんだい姉ちゃんや。
見た目ワシとタメか年下かって感じの看護師、いい若いもんがポンコツ人間に負けないように。
途中ですれ違った看護師に思わず「お疲れぇ〜」って言ってしもたら「スタッフ?」言われて笑われますた。
その後はコナン読んだり。眠いんやけどいざ寝ようと思ったらなかなか寝付けぬのよ。
運転中眠いからって道の駅に入ってさぁ寝ようと思ったら寝れないみたいに。
しかし、その後でリハビリしに行ったら今日もしっかり頭痛ってことを実感。多分枕が悪いからだと思うもんで、今晩は枕なしでいってみようかと。頭痛が痛いとリハビリも進まんて
夜エサの時、エサを運んできた看護師にまた笑われるし。時々人の御膳みて笑う人いるのよねぇ。しかも「三度三度ちゃんと腹減る」って言ったら余計笑われたし。ワシを年寄り連中と一緒にするでない。
エサを食ったらなんもすることなし。
リハビリっても頭痛ならできんし…。クソォ〜患部以外が原因でリハビリ進まない…アホくさ。
結局頭痛と貧乏には泣かされるわけか。
また明日採血か…
No.(1111)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: