DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2008年06月27日 の日記 ......
■ 介護2   [ NO. 2008062701-1 ]
ですわ。

こんばんは、介護疲れのレカ郎氏です。

ってなわけで今日も介護ですわ。ウヌ〜晴天が恨めしい・・

朝方書き物をしてたもんで時間を食っちまう。更新ネタじゃないんやけど。

で11時半過ぎに起きて準備してお出かけ・・・の前に今日は近くのスーパーへお立ち寄り。というのはそろそろ年金が・・・ね!

行ってみるとおお!振込みになっておるのぉ。迷わず出せる分だけ全部出す。
そのまま病院へ。
今日も高速でVTEC入りですわ。いや〜エンジン音いいねぇ〜。

新川で降りて病院へ。おお!今日は混んでおるではないか。
で、介護開始。早速下へ連れてけ攻撃。はいはい・・・と下へお連れするワシ。今日は暑いのだ〜、こんな時期に入院じゃなかったのが幸いだわさ。動けないのをいいことにベッドの上で日焼けして、入院してたのに「ハワイでも行ってきたんか?」って言われるわな。

まあ相変わらずTV三昧ですわ。部屋へ戻ったら、おお!なんか面白いのやってんでないか。
深海もののTVじゃん。これはアナログじゃみれんでぇ〜。
でも同じもの作るならやっぱ昔の方が面白いつくりしてたような気がする。今はTV番組の制作能力自体が落ちてるんやろうね。

今日も3回1階へ連れて行け攻撃ですた。
夕方、明日ワシは欠席なもんで、明日ドクターお達しのスポーツドリンク・・・(まあアクエリアスなんやけど)を買いに近くのC−プまで行くことに。
外へ出たら

まあ!

救急車に消防車、お回りが出動し、上空にはヘリが旋回しておるじゃないですか!

な、何があったの?
みんな橋から川を覗き込んでおる・・・。誰か落っこちたん?
見れば道路の反対側まで白衣来た人やら寝巻き姿の患者まで・・・。あー、あなたたち外出許可とって来た?

と、病院を見ると、道路側の窓に患者が鈴なり。玄関には掃除のおばちゃんとか事務のお姉ちゃんまで。
しかし、真相は不明。果たしてなんだったのか、ほんとになんかあったのか、はたまたガセだったのか・・・。

買い物を終えて戻ったらあとは夕食を待つだけ。まあワシが食うわけじゃないけど。
ドクターに夕食を食わせて片付けて寝るだけにしたらワシの任務は終了。
で、今回の介護は終わりですわ。
また何か今日を無駄にしたような・・。

帰りは高速ですわ。さっさと帰ってやることせなあかんわけ。
しか〜し、なんとも西野から新川ICまでの間の信号効率の悪さはこのクソ田舎並み。やっと高速にたどり着いてぶっ飛ぶも小林経由ならすでに南区に入ろうかという時間。あんま400円の意味がないわな。

帰りにJスコで立ち読み。さて終わったから帰ろうぞ・・と思ったらワシの隣にフィット・・・・。なんと弟に遭遇。んで力ずくで再び本屋へ連れ戻されるレカ郎さん・・・

19時半近くにやっとうちへ。高速に乗った意味はコレで0ですわ・・・。(どぶに捨てた400円)

エサを食ってから気合入れておっぱじめたのが洗車。明日からの遠征にコンパウンドだらけの車で行くのは・・・。それにワックスもとれちゃってるから塗らなきゃいけないのだ・・・。

よりによって時間のかかる洗車が待っておるとは。ちなみに明日の朝の出発は4時か5時の予定・・・。

まずはカーシャンプーで車体を洗浄。コンパウンドやら古いワックスをコレで一旦除去ですわ。
それが終わったら水切りをしてから濡れ雑巾で水分のふき取り。ウヌ〜結構コンパウンドが隅々に残ってますわ。
きれいになったところでさらにワックスがけ。ワックスをかけて驚き。
なんと新車並みの輝きを放っておるではないですか。でも日曜の夜帰ってくるまでには恐らく虫だらけ・・・。

ガラスコートまで終わらせたところで2時間半・・・23時を回ってますた。
それから急いで給油。さていくら入るかな〜・・・

31L

結構食いやがったな・・・計算するとリッター10.9km。アレが効いたか・・・

で、帰りは交通量も少ないから・・と駅前を通ってみることに。しかし、その判断は5秒後に大きな間違えだったということを知る。
まあまあ次々信号に引っかかるし、目の前に1人暴走族がいてうるさいし。1人でいきがったってみっともないだけだよ・・・。

それでてなんぼ距離が違うかったらたった200m・・・。これじゃもう少しマシなほうから回ってきたほうが何ぼかいいし、200mくらいの差なら信号に引っかかってるだけ駅前経由の方が燃費に悪そう。

っつーわけでやっと明日に備える体制になりましたわ。
今度はいろんな忘れ物しないようにせな。この前の虎杖浜みたいにあれもコレも忘れてきた・・・ってのはなしで。

そうそう、クソ生意気にもすでにヤブカが発生してますわ。洗車中なんかキショイと思ったら腕にカンス(蚊のことである)がびったり・・・。迷わずその場で即戒名つけてやりますた。

まあ今日は他に思うことが色々あったんやけど、介護疲れで気力が・・・。っつーわけでそのうち機械があれば。

まああえて言えば今の政治、国会だけでなく、道議会レベルまでクソの話し合いもしないで見切り発車で押し切りで決めるだけ決めるどうもならんものだってことね。
今衆議院議員、道議会議員選挙があったら、とっても楽しい結果が出るだろうね。

No.(1205)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: