しますた
こんばんは、毎日この部分を考えるのに1番苦しんでるレカ郎さんです。
ってなわけで今日は痺れ切らしてニセコ決行しますた。 次回ニセコは写真やらで結構ミッションが多かったんやけど、なにせ晴れない、晴れたらサミット警備で行くトコでなくなるで全然進めなくてのぉ。 んでこんなんじゃいつまて経っても行かれないわってなわけで、温泉だけでも入りにいくべってなわけ。 晴れるって言ってた今日だって結局曇りじゃないかい。 朝9時半過ぎにウチを出てまずは中山へ。 なんか中山自体久々やな。前回のニセコはあのお泊りだった時、今回は今までにないくらい間が開いてしもた。 んで、定山渓付近でクソ遅い黄色に捕まる。この先は追い禁やったな…ってなわけで黄色2台をごぼう抜き。これやってて正解よ。前にそのあとついていったら黄色がどんどん見えなくなる…。どんだけおせーのよ。 黄色なんてハッキシ言ってインチキカーみてーなもんやからさ。 で、峠は通過。中山って特にあげいも以外でうまいもの、名物なものってないのよさ。 んで喜茂別を抜けるまで延々と大型の先導ですわ。サイテー!
今日は真狩のフラワーパーキングも通過。ここで見ても羊蹄は雲隠れ。 とりあえず真狩温泉まで行って撮影の準備だけ。真っ暗じゃピントが合ってるのか分からぬので予めレンズに印をつけておくのだ。 で、そのあニセコのダチョウを見に行ってみる。 しかしその途中、カーブを曲がった先で
ヘビ踏みますた
な、なんか路面のわずかな凹凸踏んだ時みたいな音して、ステアにわずかに「モギャ」って感触が…。 んでダチョウはこんな感じですた こちら こちら
エサ1個1000円は暴利のような・・・
で、その後ニセコの道の駅へ。今日は買いたいものがあったもんでの。 どれどれ・・・と見てみると
ない!
なんか最近こんなばっかしやんけ・・・。 今回のお目当ては生でんぷんというヤツ。豆腐のような形をしてて、底面に水をつけて焼くと焼けた部分だけビリビリっと剥がせるんですわ。それを食うんやけど、農家のおやつらしいのね。コイツを北上する時の土産にしようと思ったのにない!
まあここの食い物はどれもうまいものばっかしやから他にも買うものあったんやけどさ。 今回はやっと発見、倶知安名物豪雪うどんと前に買ったミルクプリンの今回はカスタード版。お味は?
まだ食ってないから分からんズラ。
保冷容器に入れてお持ちかえりだわさ。 その後もう1つの名所を訪ねて行ってみますた。それは2本のさくらんぼの木。 それは見事なさくらんぼの木らしいんやけど、その向こうには羊蹄が・・・という写真を撮りたかったのよさ。
でも失敗
ってのは場所が分からない! だって情報筋の地図があまりにも大雑把なんだもの・・・。 結局断念して途中で見つけたこれで我慢 こちら
その後倶知安へ。倶知安は久々ですなぁ〜。でも通過。用事があるのはその先ですわ。
今日新開拓でワイス温泉へ行ってみますた。 概観はボロっちいんやけど、中へ入ったら以外にもメンテが行き届いてる感じ。浴室も改修したばっかしなのかきれいなもんですわ。 でも透明でなんの変哲もない温泉だったのはインパクトにかけるかと。 上がったらちょうど入ろうと服を脱いでたじいさんに 「あんたその傷どうした?」
なっ・・・
し かも「俺もなんだ」と傷を見せてくる。んでしばしそこで病気談義。しかもその人、なんとワシの病院の卒業生で執刀医も同じ院長。はじめ1年前にやったっ つーことで先輩面してたんやけど、後になってこれが2回目で1回目は20年以上前ってのを話したら先輩面はどこへやら〜♪
ワシらの世代が先天性手術のかけだしの頃の人間だからねぇ〜、ワシらより古い人ってあんまいないはずよ。ってのは技術が確立されてなかったからそれ以前の人は死んでたかなんかってことですわ。
で、もう1回入ろうかな〜と思ったんやけど、夏の温泉は暑い! 1回でギブアップですた。 その後一旦ニセコパノラマラインの岩内側まで出て山を攻めてから新見峠へ。 おしい、ちょうどこれから湯本温泉へ下るってところで新見への分岐だからくだりでヒールトゥーバリバリ使って山攻めるってのができないのよね。 んでもって新見温泉へ。 今回も新見本館のほうですわ。ここ、割烹着来たお上さんが接客してるんやけど、前回一緒に行ったおっちゃんも言うてたけど、なかなかのきれいどころなんですわ。(表現がじいさん) 年のころは・・・そうねぇ〜・・・若くて30前半、行ってて40前半かな〜。熟女手前って感じですわ。
んで今日は・・・露天が掃除中で入れまへん!
またか・・
前回は第一浴場が掃除で入れなかったのよね。 でも取材の目的だった第一浴場は入れたもんでミッション達成! ワシしかいないから自由に入れますわ。マイコップもってって飲泉口で汲んでそれを風呂のふちに座ってチビチビやる・・・。ってワシはじいさんか。
で もなんの味のない熱いお湯を飲むってのも結構つらいもものが・・・。でも鯉川温泉みたいに鉄臭い味だったりすると体にいいのは分かるけど飲めないわな。冷 たかったりすればまだマシなんやろうけどね。あったかかったりするとなんでも匂いってよく感じるようになるからなおさら。 あんま飲むと「オエ」ってなりそうになる温泉すらあるし。 硫黄泉の方がなんぼか味がないわな(よい子とよい大人は絶対真似しないよーに)ちなみに硫黄泉はガブガブ飲んだ んじゃなく、ちびっとなめただけね。もちろんかけ流しの温泉で注ぎ口からね。
んであちあち・・・とロビーで休もうと行ったらお上殿が「露天今見てきたら10cmくらいお湯がたまってました。よろしければ・・・」とワシを誘惑する。 ダメよ、ワシには愛を誓った人がいるんだから(うそコケ) 休憩中なんかビリビリ言うなと思ったらなんとでかいトンボ こちら こちら こちら
なんかオニヤンマでもルリヤンマでもないぞこれ・・・。しかも色違うのいるし。さすがニセコ。
せっかくなので、第二浴場も行ってみますた。まあお目当ては常に冷たいのを飲んでもらうため出しっぱなしになってる天然水。風呂上りにこれがうまいんだな〜。
どれどれ・・・と早速露天へ。
おお!お子様プールかこれは!こちら 10cmってことはないけど、20cmくらい。ひざ下あるかないかくらい。
というわけでせっかくなので寝そべって入ってみますた。なんとお湯がたまるまで4〜5時間かかるらしい・・。
しかもさっきのトンボがやたらいる。おまけに人の目の前で青いのとシマシマのがイヤラシイことしながら飛んでるし・・・。コノヤロー!やぁーっておしまぁ〜い!、アラホラサッサァ〜・・・っとお湯を噴射して撃墜してやりますた。レカ郎さんの勝利。
その後は内風呂で少しあったまってから足だけつっこんで自分は風呂のふちで座って汗をかきまくり。ダイエットダイエット〜。まあ蒸し風呂みたいなもんですわな。
上がってその後は新見を後に。一旦蘭越市街地まで出てから今度は毎度おなじみ薬師温泉へ。 なんと、晴れるとか昨日は行ってたのに途中で低い雲に覆われて前が見えんズラ。
薬師に着いたら先客が・・・・。 んでいつもどおり湯船で寝ることに。しかし落ち着きのないおんさんでなんかごそごそ動くもんだからうねりがワシの方まで来てワシは波にもまれて落ち着かない。しかもいつまでも出て行かない・・・。こうなれば根競べ、ローマ法王を選ぶのはコンクラーベ。 しかし、そのうち若いのがドドドと団体で入ってきて大騒ぎ・・・。結局薬師で寝るという技はお預けに。あの目覚めた時の気持ちよさはどんな目覚めよりも気持ちいいんですわ。それが今日はなしかよ。 ちゃんと透明湯にも入って18時過ぎに退却。今回初めて薬師に浸かってて汗かきますたわ。冬ならぬるいから出れなくなりそうになる薬師、それで汗かくんやから決して悪い汗のかき方じゃないと思うわな。
んで今日のラストはやっぱり雪秩父。その前に昆布温泉まで行って坂本公園でまた甘露水を汲んで、マイコップに汲んでその場でも飲んで。やっぱその場で飲むのが一番うまい。 最終判断を途中でしながら山を上がって雪秩父へ。なんの判断か。
それは、もし羊蹄が見えてるようなら夜間撮影をするため帰りは真狩経由、羊蹄が見えてなかったら、天候がダメだったら帰りは岩内経由で
という判断。んで結果は
岩内経由
だって雪秩父へ向かう途中途中だって風の抜ける場所は雲の通り道になってて先がいきなり見えなくなるんですもの。それじゃ羊蹄をすっきり望むのは不可能じゃん。なんでも今日の雲は2〜300mと低い位置の雲だったらしい。これは痛いわな。
で、雪秩父へ到着。 早速1回目の入浴。おお、今日は鉄鉱泉がある。前回はなぜか全部硫黄泉でしたからな。
しかし、今日は久々だったからなのかは分からんのやけど、なんか硫黄泉がいつもと違う。硫黄の匂いに混じってうっすら消毒用アルコールのような匂い。まさか・・・源泉かけ流し、加水加温なし、未消毒のはずの雪秩父が?
まあ前からこんなもんだったといわれればああそうかいというレベルなのかもしれんけど、なんか気になる。それにお湯がいつもより濃厚じゃないような気がする。湯船の底に一切湯ノ花の泥がたまってない。 掃除したのかもしらんけど、でもいっつもあるポイントにもない。
ん〜疑いたくはないけど疑いたくなっちゃう感じですな。
で もまあ露天の寝湯、これが今日は最高ですわ。ついた時間はまだ明るい18時過ぎ、チョロロロロロロっていうお湯が流れる音とウグイスやらカッコウ、ヒバリ なんかの鳥の鳴き声以外は聞こえない・・・。目を閉じてるとほんと実にリラックスですわ。どっかと違って耳がぶっちゃけるような騒音なんて全然ないし。 で、一通り入ってから一旦上がってお食事ですよ〜。 といっても食堂へ行って・・・ではないのよね。 朝残ったメシで作ってきたおにぎり2個と蘭越のコンビニで仕入れたおかずだけ。
で、オプションで温泉卵を久々に買ってみますた。
さて・・・と卵を割ろうとぶつけるところ・・・テーブルじゃガンガン音出るから・・・と頭を使うことに。 コンコンコン・・・いてぇ〜なおい・・・しかも割れないし
そこでエイヤとぶつけてみる
「コーン クシャ」
なに今の最後のクシャは・・・。
と思ってみたら
おおお!!! 卵がちぎれかかってますよ〜・・・
な、なぜだ、ここの温泉卵は固ゆでのはず・・・。全グシャじゃなかったのが幸い。いや、半熟の方がうまいし好きやけどさぁ〜・・・ そ〜っと剥くしかないでしょうに・・・。
それからエサを食って少し休んでから2回目。 今度は日もデップリと(とっぷり な)暮れてますわ。 で、ワシを洗って20時半前に上がる。頭でも乾かしに行くかい・・・と洗面所へ行ったら
おおお!どしたの?
なんとボロッチかった流しが真新しい洗面台になってますた。 前の時はキャンプ場にあるようなコンクリート製の流しだったからモノ置けなくて困ったのよね。めがねなんて胸ポケットに差し込んでたし。ファッションとしてはナウイかもしらんけどねぇ〜。
で20時40分雪秩父発車。 岩内へ向けてパノラマラインを上っていきますわ。 途中途中またガスがかかってて、特に海風がまともに当たる岩内側は前がガスで見えないのと、それが夜露のように窓ガラスやらミラーについてくもっちゃって前が二重に見えないのよ。 しかもキツネは出てくるし。でも中央線の上になんとエゾフクロウがいたのはびびった! 偶然颯爽と走るシーンを動画撮影してたんやけどばっちり写ってますわ。
岩内市街地へ降りてR229を余市へ向けてひた走り。 いさり火の写真を・・・なんて思ってたのに運よく今日は
全国一斉休漁・・・・
海はまっくらけですた。 で、神恵内からトーマル峠を攻めますた。ここはところどころガスがかかってたものの、7割8割は視界良好。風の通るような場所はトーマルの場合トンネル化されてるもんでね。 で、古平、余市と通ってきましたわ。以外にも午後からずっと眠かったもんで、どっかでダウンするだろう・・・と思ったのに全然平気。 なんと夜なのに、反対車線でパンダのエサになってるのを発見!40kmのところで捕まったらしい。40kmのところで闇夜にまぎれて隠れててとっ捕まえる・・・いや〜せこい、やり方がせこいね、汚いね、男じゃないね!
塩谷から裏道、駅方向へ入ってさらに進む。 塩谷駅といえば高校時代の遠足で色内埠頭公園から塩谷→小樽と歩かされたのを今でも覚えてますわ。あれはつらかった・・・。特に塩谷駅から先ね。歩けどあるけどず〜っと遠くに見えてるカーブが近づかない。
で、 改めて車で走ってみたら、車でも遠いと感じる距離。今同じルートを歩けといわれたら、1人だろうと相手がいようと、その相手が誰であろうと絶対無理だな と。あのときより明らかに体が古くなってるし、特に今はもう筋トレ休止して10ヶ月近くになるわけで、手術もあり、入院もありで体力が1年前より絶対落ち てるからまず無理。 もしできても数日筋肉痛で寝込むでしょうな。
あ、そうそう、新見温泉で体重計ったら60km・・じゃなかった、60Kgになってますた(パンパカパーン!!)
え?山の上だからだろうって?・・・・・今度地上で計ってみます はい。
小樽から高速には乗らずR5を。 で、西区へ入ってからちょいと開放倉庫へ寄ってみますた。 んでもってその後はいまさら新道やら小林峠越えてプラス1時間ってのは勘弁してくれや・・・だったもんで400円「も」払って高速でぶっちぎり。
しかし、雁来付近で右車線工事中やったんやけど、作業員が危ない! 走行車線ぎりぎりでだべってるんだもの・・・。引っ掛けられたら死ぬべや!
し かしまあ一般道もそうやけど、ずっとなしたの?ってぐらい高速、自動車専用道路夜間規制かけたり通行止めにして工事してるけどなにやってんのさ一体。そん なに工事必要なの?しかも長期間に渡って。もしかしてそれって道路特定財源が一般財源化されたら無駄って言われてカットされるような無駄な工事が大半なん じゃないの?
このガソリンがキチガイの時代、まだ税金をのうのうとかけて消費者から道路代をふんだくってる裏でこうして垂れ流してるんじゃないの? 確 かに公共のやることで無駄ってのも必要やけど、今このご時勢に昔のままの無駄をやってていいのか?って言えばよかないでしょう。この何でも値上げで漁師 が、農民が、国民が悲鳴を上げてる今、少しでも無駄を減らしてその分を値上がり分に少しでも補填したりとかすりゃいいじゃないの。
それと ちと話がそれるけど、それはいつものことやから気にしないとして、スタンドもぎりぎりだとか言うならガソリン代だけに頼った経営を脱しなきゃだめじゃん。 たとえばレシートの裏ね。あれって今裏のあるレシートが結構あるけど、大半が自分のところの車検やらなんかの案内よね。それってつまりはなんの意味もない ものでしょう。そーじゃなく、レシートの裏に広告を募って乗せて収入を得るってことなぜしないの? たとえばレシート1枚10円で請け負ったとする わな。そしたら店の利益が5円、残り5円はお客さんに還元っつーことでガソリンをリッター当たり5円引くとかすりゃいいじゃない。全部10円の利益を10 円とも俺のだい!って囲い込んだら「あのやろ〜」ってなるけど、5円を還元するってことにすれば「まあ、なんて良心的なの、これからはガソリン入れるなら あそこね」ってことになるんじゃないの? ぼけら〜っとするんじゃなく、あの手この手で第二第三の収入源を石油業界でも考えな、これからガソリンますます売れなくなったらどうしょうもなくなるで。 他にもスタンドの壁に広告とか、タンクローリーに広告とかさ。石油製品だけの売り上げじゃもうだめだと思うわな。 だって土建屋が農家する時代じゃない。諫早で海苔がダメにされちゃった漁師が土木屋やったりしてるやん・・・。
んでなんとか日付が変わる前に滑り込みセーフ。 トリップをみたら何気にあと数キロで400kmいくところですた。また走ってしまった・・・。ちなみに今日の行程で72000kmいきますた。
さすがに温泉4箇所は疲れるわな〜。
今度行く時こそばっちり晴れて写真が撮れればよいのだが、今日は全然ダメ。仕事にならんかったのだ。ってまたあさってから雨なんでしょ?いい加減にしろって。いっぺん台風にかき回してもらわんとアカンかねぇ・・・。
No.(1223) |
|