DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2009年09月27日 の日記 ......
■ 点数と命は自分で守れ   [ NO. 2009092701-1 ]
秋晴れですた

こんばんは、することないレカ郎さんでしたぁ〜


さてさて、今日は日曜。日曜ってすることないのよね。8092はウヤのことが多いし。やっぱ1080が熊になった影響はかなりありますな。

することないもんで14時過ぎに起きてウダウダと。あ〜、することねぇ〜・・・、どうしょうもねぇ〜、金も甲斐性もねぇ〜

あ、そうだ

と思い立って行ってみたのが



測定現場


普通暇つぶしにこういう場所は行かんわな。まあワシは普通じゃないからね。

チャリンコをひたすらこいでレッツ取材。
この前釣り用語でボウズ、つまり収穫なしだった現場ですわ。

もう少しだ!と思ったらカーブの先になにやら怪しい影が・・・

いるな


もうちょい近づいてみると正確に現認ですわ。





いるな、紅葉始まらんとしてる並木道、その左側に不自然な色合いのものが。

ここねぇ〜、対象車線から見るとどうかは分からんけど、こっち側から見るとカーブの先ですでにレーダーより先に停止係が見えんのよ。

さらに近づいて1枚






この段階でやっとレーダーに気づくって感じですわ。まあワシはあらかじめレーダーの設置位置ってのを知ってたからすぐ発見できたけど、知らない人間だと真実の瞬間に遅れをとるわな。

まあ一応拡大バージョン





日本無線製のJMA−240ってやつかこれ
こっちは設置場所どこか知ってるし、ゆっくりした速度で確認してるからまだ分かるものの、クルマでここを通過するとなれば分からんかもね。探知機未搭載で遠距離射撃されたらどこで違反確定だったのかすらわからんかも。

消 火栓にまぎれるように設置してますわ。設置しきってこういう置き方が非常に多い・・・というか隠さない測定なんて例のR5手稲区のワンデースパんトコしか ワシ知らないんだけど・・・。あそうそう、あのワンデースパ、この前あそこ通ったら閉鎖してたりして。駐車場兼サイン会場の入り口封鎖されてんの。ってこ とはわざわざ測定やるときはあそこ開門してやるってことか。もはやお風呂天国でもなんでもなく、ただの測定会場になってるわけか・・・。






はい、これが停止係と操作係。現場によっては操作係と停止係はバラバラにいることもあるんやけど、これは同居ですな。

ここであれ?っと思ったのが停止係が交機のドラえもん。このまぶしい水色のドラえもん服が動かぬ証拠。なんで?手稲のときも停止係がドラえもんだったよね。なんなの?ドラえもんは停止係も仕事なの?

でも所轄の仕事にドラえもん1匹だけで参加してるのも妙ですな。聞けば所轄とドラえもんは仲が悪いって行くけどどの辺どうなのかね?






サイン会場はこちら。このワンボックスに乗せられてウキウキサイン会開催となるわけですな。
ワンボックスに1人、そしてワンボックスの左側、木の影に1人いるのが分かる。たぶんこの木の陰に隠れてるヤツが検挙者を誘導するってやつだろうさ。







違反確定
ダッ シュをかけるドラえもん。怪しいのが来るとだらしなく座ってたのが一気にダッシュモードに変わって、違反が確定するとすぐダッシュって感じなんですわ。ケ ツを半分浮かせた状態の後姿はまるでパチンコでフィーバーが来そうなとっつぁんの後ろ姿そのものですわ。来い、来い、来いぃー!みたいな。
だから手前で気づいて急ブレーキかけてスカ食らうとドラえもんのケツだけが椅子から浮くって感じで、背中で「チッ、コイツ気づきやがったか・・・」って語ってるんですな。






はい検挙ぉ〜

こうしてサイン会場へ誘導される。ドラえもんがダッシュしてきたら、もう終わった瞬間なのだ。でも終わった瞬間はその少し前、レーダーで違反が確定した段階で終わってはいるんだが・・・





誘導された後、一度降ろされてから違反速度をこうして確認させられる。この時って測定器撮り放題やな。
その後再び前後オマワリが張り付いた状態でサイン会場へ誘導されてワクワクサイン会と相成り申す。






そ の間の様子。どうやら見ていて気づいたんやけど、違反速度を表示させてる最中はレーダーを打ち込めないらしい。つまり機械が使えないわけ。この機械はレー ダーを打ち込むか、速度表示をするか、どっちかしかできないようだ。なので違反速度を検挙者に現認させるまでの間は機械はただの表示機となるわけで測定が できなくなる。そうなると停止係りのドラえもんがこうして出てきて注意喚起、もしくは現認式で取り締まりとなるが、速度取締りの場合違反速度を相手に見せ る、違反したという証拠を提示する必要が出るため「お前早かったな!」と目で見ただけで違反とはならない。ようは根拠となる数字あってナンボってわけ。ま あそういう意味からすれば、違反速度で走ってても、直前に検挙者がいてまだ違反速度を現認させられてない時にそこを通過したら、たとえ違反でも捕まらな いってことですわ。全ては運、タイミング次第やけど、理不尽というか不公平ですな。
実際まだ現認してない段階で測定に気づいてゆっくり走ってるタ クシーを1台の軽がレーダー手前からぶち抜くというシーンが展開され、その上歩道にはドラえもんがいたにもかかわらずなんのお咎めもなしと言うシーンも見 られた。捕まえるべきはこういうやつじゃないかとワシは思うのだが・・・。







でもこれはすごかった。
なんかプジョーが邪魔臭い画像なんやけど、つながってきてたって証拠ですわ。後ろでパトライトに劣らず赤いのが左折させられてるんやけど、検挙者はこの赤いヤツ。
この数十秒前、この2台は赤信号で止まってたんですわ。しかし、違反はこの直前に確定していた。だからもう少し早めに信号に備えてブレーキングをしていればもしかしたら間逃れたかも知れないパターンだ。
でももう遅い。しかも前は赤信号で止まってるから逃げるわけにも行かず袋のねずみ状態。ドラちゃんも悠々と歩いてって窓から左折するように支持してましたわ。このパターンはすごかった。







全 てはタイミング次第。この検挙者は運悪く直前に検挙者の現任が終わってしまっていて、ただの表示機から測定機に切り替わった瞬間にはい検挙ぉ〜のパター ン。もう1分か2分早く通過してれば今日は辛い日にならずに済んだのに・・・。全ては運次第なんだな うん(くだらねぇ〜)






どんどん捕まる、まるでゴキブリホイホイ状態。ナンマンダブ ナンマンダブ。
で、 見てて気づいたことなんやけど、検挙される半数以上が女ドライバー。設置式は大体同じ場所や同じようなシチュエーションで行われる。そうしたことに気づか ない無頓着ドライバーの大半が女ドライバーだ。大体この道路が40km制限であることすら気づいていないかもしれない。おそらく速度メーターすら見ないで 走ってる部類だな。だからこうなる。でもこうなってからじゃ遅い。見てませんでした、気づきませんでした、知りませんでしたは通用しない。ま、せいぜい AT限定って書いてる免許から点数引かれとけ。でも取られた罰金はその分残業して稼げばいいが、点数だけはどうやったって、ホリえもん(死語)だって買い 戻したりすることはできない。そう、命あるもの全てに与えられた時間を取り戻したり、増やしたりすことができないのと同じだ。
ただし警察内部だともみ消してなかったことになるのかもな。






バ スだってびっくり。見てるとだんだん目が慣れて来て、ドラえもんと同時くらいに「あ、あれ違反だ!」って分かるし、あわててブレーキ踏んでるのの分かるよ うになる。バスも同じで手前で急に遅くなったりする。40kmだったらなんぼ路バスだって違反になるわな。まあ検挙は制限速度プラス10km前後からなん やけどさ。でも実際路バスが違反した場合ってどうなるのかね?やっぱサイン会場へ誘導されるのかね?最低10分は遅れるわな。それにここみたいに狭い路地 がサイン会場だった場合ってバス入れなくね?って。




まだまだ捕まるよ〜。
意外と軽が多いことが分かる。まあ、軽に乗ってる層を考えると、検挙される率が高いってのはおのずとうなずけるってもんだ。





今 度は「お前だあぁぁぁ!!!」とばかり思いっきり指指されてるのはステップワゴン。あ〜あ、「人に指さしちゃいけない」ってガッコの先生が言ってたぞ。こ の旧型ステップって運転態度の悪い車が多いって言われてますからな。ん?今回ホンダ車としては2台目の検挙者ですなぁ〜。

この「止まりやがれ」って書いてる旗をドラえもんに出された時にはもう全てが終わった瞬間だ。後はサインをするだけってもんですな。
いっそのことこの旗に「へいらっしゃい!」とか「ようこそ」とか「大歓迎」とでも書けばいいのに。








違反車が来なかったり、クルマ自体が来なかったらこんなに暇な時もないってもんだ。「まだかなまだかなぁ〜、学研の おばちゃんまだかなぁ〜♪」(死語)って感じですな(ネタが古すぎるよ)
でも仕事中はきちっと座ろうぜ!それで金もらってんだからよ。それに本来仕事はもんは立ってするもんなんだぜ、知らなかったべ?民間じゃ事務とか以外はみんなそんなもんなんだぜ。







16時半きっちりにお片づけ開始。大事そうにおもちゃ商 売道具を抱えて撤収。帰ったらちゃんと磨いとけよ。こんな機材でも一応道民の財産なんだからな。ってあれ?変だな〜、公務員って17時15分までが勤務時 間だよね?30分前に上がって17時に署に戻ってあれこれやってほぼ定時上がりってか?いい気なもんだ。前の仕事は17時までやったけど、16時50分ま では片付け、掃除ってしなかったぞ。それから帰る準備するんだもの、定時上がりなんて無理ってもんですな。そこへ持ってくると・・・以下略。







こっ ちも撤退モード。よく見ると機械の乗っかってる台、ビール箱じゃねえか!!なんでよ?どっから持ってきたのよ?もしかして夜勤の時に空けた箱か?もうめん どくさかったら何度も運ぶの大変だし箱だけ置いてけよ、そしたら夜な夜なその上に植木鉢でも置いといてやるからさ。暇暇に盆栽パチパチきっといてくれや。

サイン会場には女警官もいた。でも女警官って最前線に立ってるの見たことないんだよな。ドラえもんにしたってなんかいっつも楽で安全なポジションにいることが多いように思うんやけど、男女雇用均等法ってのは適応されんのかね?この業界じゃ。





撤収作業中のサイン会場。これとパンダがツーマンセルで走ってればどこかで測定が行われた後かこれから向かうって可能性大やな。







なんとサイン会場から離れること50m近くのところにこんなものが落ちてますた。
Y31レーダーセドリックで中は空っぽ。ん〜なんともいえないトコやけど、停止係のドラえもんの乗ってきた交機のレダパトか?
設置式の場合コイツが逃走車を追跡する役割になる




の だが、まるで追跡する気なし。ようは弁当買出しのゲタに成り下がっちまうわけ。でもこんなもんを住宅地に置き去りにしてるってのはどんなもんかね。いたず らでもされたらどうするんだか。子供にハナクソ付けられるとか、汚れてる車体に卑猥なこと指で書かれるとか、測定で引っかかった検挙者からの報復攻撃とか さ。
でもある意味こういう時って中身空っぽだから中撮り放題だったりして(笑)


しかし不覚だった。隠密行動、景色になってるはずのワシに警官が接近してきて番かけ開始。

しまった〜見つかった。お地蔵さんにでも変化しとくんだったな。

見つかったことにショック。まだワシも景色になりきれてないってことか、修行が足りなかったわけか・・・。以後努力します。(何をだよ)

この警官、やったらフレンドリーに話しかけてきた。邪気に気づいたワシは取材機をすぐカバンにさりげなく戻して携帯いじってるふりしたんやけどね。

ポ「なにしてるのかな?」

見てわかんねーのか?

ポ「携帯でなんか撮ってた?」

レ「いえ」(だってほんとだもん、『携帯』では撮ってないも〜ん、レカちゃんウソついてないもぉ〜ん。)

ポ「警察好きとか興味あるとか?」

レ「いや、好きじゃないですな」

ポ「そっか、警察の採用試験受けてみれば?」

なんでそっちに行くの?ワシは好きじゃないって言うてるやん、ねえ聞こえてる?

レ「いや、そういうのは興味ないんで」ってなんかの勧誘断ってるんじゃねーんだよ

ポ「それカメラ着いてるやつでしょ?ちょっと見せて」

どうやらまだ疑ってるご様子なので、画像フォルダを見せてやることに

ポ「・・・・あ、ほんとだ、なんもないねぇ〜」

そらそーだ、しかもしょうもないもんしか入ってないし。ウソはついてないぞ。

ポ「どこから来たの?せっかくこうして知り合ったんだから名前と住所教えてほしいな」

なに?ナンパしてんの?なんでいきなりそうなるの?ワシをくどいてるのそれ?

レ「いや、今こういうご時勢だし、個人情報云々という問題もあるし、拒否はできるはずですよね?」

ポ「ま、拒否はできるけどさ、教えてほしいな〜、僕も警察手帳見せるからさぁ〜」

いつからそんなに深い関係になったよ?見せる見せないというより、それは警察手帳の規定上見せなきゃならんものでしょ。

レ「それはできないですね〜、ってかそれ聞き出して何するんすか?」

ポ「何するとかじゃないんだけどさ」

レ「じゃ必要なくないです?」

ポ「まあそうだけど、たとえばこっちから何かお知らせがあったら連絡するとかさ」

レ「お知らせとは?」

ポ「たとえば採用試験の情報とかさ、なにかこの辺で事件があったりしたら協力してもらうとかさ、まじめそうだし、警察に向いてそうだしピッタシだと思うよ」

だから、警察になるとかってのは興味ねえってのがわかんないかねぇ〜。ってか見えついたおだてかよ!死んだ魚みたいな目してるやつのどこが警官にむいてるの?

レ「いや、警察になる気ないんで」

ポ「そっかぁ〜、でもなんかあった時に協力してもらうとかで連絡したいな〜って場合があるかもしれないじゃん」

レ「その時はその時で聞けばいいんじゃないっすか?」

ポ「・・・ん〜上の名前だけでもいいんだけどなぁ〜」

レ「いや、無理ですねぇ〜」ちなみに「レカ郎」って苗字ないしさぁ〜、江戸時代みたいなんだよねぇ〜

ポ「そっか〜、じゃまあ、気をつけて帰ってください」

レ「ご苦労さんです」


以上


どうもワシを仲間に引き入れたくてしょうがないみたいですな。豊平署の交通2課のMって警官だったな。

ま、実際は個人情報さえ聞き出せればそのための文句ならなんでもありなんだろうけど。

くそ〜隠密行動が崩れたという方にショックですわ。もっと腕を磨かねば・・・。

なんかこの警官の言ってることは同道巡りだし、支離滅裂なのよね。ま、番かけなんてこんなもんだ。フレンドリーに接して情報を誘導尋問的に聞き出すみたいなもんですわ。
その話の最中もチャリンコ登録証とかチラッと見えてるカバンの中とかに目をやったりして情報収集してるんですな。残念、カメラは奥底に入っちゃった〜♪
それにチャリンコ登録で追求しようとしても無理。こんなこともあろかと登録したしさ。

何かにつけてすぐ住所氏名を聞こうとするのがポリ公ですからな。

ま、番かけなんて初でもなんでもねえからさ。それにこっちはやることやってるわけだし。
そしてチャリンコで行ったってのがミソ。クルマだとこっちに義務が生じますからな。それは


「免許証拝見させてください」


という場合。

これは見せなきゃならん∴住所氏名が全部ばれるわけ。
でもチャリンコだと「免許証見せて」って言われても「ありません」って言えばそれまでだし。そうだよ、ワシは免許なんてもってないも〜ん、次の更新4年後の免許なんて持ってないも〜ん、クルマも所持してないも〜ん、青いインテRって何?みたいなぁ〜♪

クソ次からは見つからないように景色にならねば・・・。いっちょゴリ氏にでも習ってくるか?

ま、そんなわけで、ウキウキ取材タイムは17時を待たずして終了。
後は日暮れ前に帰ってきて今日の活動は終了ですた。

今週30日まで秋の大収穫際は続くし、ラストスパートをかけてくるはず、より一層ハンドルを握る時は気を引き締めて臨みたいもんですな。

あ、失敗した、なんで取り締まりは隠れるのか、なんでカメラを嫌うのか聞けばよかったな。「う、うっせぇ!別に隠れてるわけじゃねえやい!」とでも言うかも。

No.(1662)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: