DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年01月03日 の日記 ......
■ 分と同じ車種に出会うと妙に意識するもの   [ NO. 2010010301-1 ]
ガチャピンは空手初段だそうですな


こんばんは、実は1日から今日まで金土日で3連休だったってどれだけの人が気づいてた?と思うレカ郎氏です。


さてさて、今日は三が日ラストの3日。正月なんていいとこ3日までですからな。でも1月のことを本来正月っていうんだとか。1月1日は正しい月の元の日ってわけですな。

で、 今日は撮影に出ようとは思ってたものの、ボウズを狙うか街まで出るかで迷ったんですわ。今日はたぶん99%でボウズが撮れる日だったんですな。でも今日は 同じ街まで出るんでもドニチカが使える日、つまり明日からはドニチカが使えないから移動はバスになるわけで、今日行けばバスより早く楽に移動できるわけで すわ。
で、迷った挙句、まあボウズはこのままなら5日にも撮れるし5日も撮影に出れそうだなと思ったもんで今日は都心へ行くことに。

単純に都心へ出るってもえらい目にあうのがこのクソ田舎。
出掛けに年賀状出して行こうと思ってたんですな。ところがいざポスト前を通過した時にはすっかり忘れてて「あ、年賀状・・・」な状態。
まあ出てくる時あたふたしてましたからな。

で、延々駅まで早足で20分強、ほんと参るわ。交通費だって決して安くないってのにそれでも足りなくてさらにバス乗るか自分で歩くかしなきゃならんってどんだけ無駄が多いのよ、どんだけ不便なのよって。ハッキシ言って交通費価なんてねえよなここは・・・。

月寒時代は部屋から都心まで最速20分で往復480円でしたからな。今なら部屋から都心まで1時間、往復すると簡単に交通費で500円ぶっ飛びますからな。歩く時間もさることながら地下鉄も長々とかかりますからな。ほんと話にならんばい

やっとこさ着いて今日のネタ集め開始。今のうちにやっておけば後々ネタにつまることもなかろうと。

この時期は着いた直後はええんやけど、徐々に寒さが身にしみてくるんですわ。そうねぇ〜、大体1時間を境にブルブル来ますわな。で、クルマで行く撮影なら避難場所があるからええんやけど、こういう撮影はクルマも待機する場所もないもんだからただただ冷やされるのみ。

まあネタ自体はまあまあ思ってたより実入りはあったものの、最後は手がかじかんで動かなくなりかかるほどですた。


17時頃撤退して地下鉄へ。と、その途中こんなの発見









あ、兄弟だ!
いじってるねぇ〜、カーボンボンネットに車外フルエアロですかい。このエアロ、無限っぽいけど無限じゃないな。ってかこの地上高って冬ヤバイんでね?ロードヒーティングとの境とか踏み切りとかさ、ヤバイって。前こんなのだったからよく分かるのよね。
これ、しかもフェンダーまで交換してんな。サイドウィンカーがフェンダーの窪みにはまってるじゃん。純正はこんなフェンダーじゃないから。

今純正ホイール履いてるってことはあれだな、夏用の純正をもう1セット持ってるか夏用は車外ホイールってやつでしょう。
で もなんだかんだ言ってホンダに限って言えば結局のところ純正アルミが一番ですからな。しっかりしたメーカーで作ってるから車外品とかによくある腐食とか被 膜の剥がれみたいのはないし。車外は高いのを買えば別やけど大体安いのはだんだん腐食したりしてきますからな。それに結局純正が一番クルマのデザインに合 うようになってるってもんだし。


んで地下鉄で再び田舎へ。あ〜・・・帰りたくねぇ〜、いや、行きたくねぇ〜・・・

なんだってあんなトコにわざわざ住まなきゃならんのよ・・・ワシが何したってよ?え?
元々たいした人生じゃなかったが、ここに来てからというもの人生急降下ですわ。
そんな北朝鮮みたいなトコに来てからもう7年目か・・・7年は長すぎたな

帰 りも地下鉄駅から全然足りないもんで歩くわけですわ。しかしまあ除雪車のあの通った後のツルツル、なんとかならんものなのかね?車体の下にちょっと引っか くのつけるとかさ。滑って滑ってパワーロスするし危ないし。あと横断歩道の白線ね。あれほんと危ないんだって。凍り始めが特にね。摩擦係数あの白線の上だ けやたら低いから思わぬすべり方するんですわ。だからワシは冬の間横断歩道の白線をあえて外して歩いてますわ。あとはチャリンコレーンね。こんな時期人に 迷惑かけながらチャリンコ乗るやつの方がバカ野郎なんだし。

18時前にウチに着いたもんで一旦ウチに入って年賀状を準備してすぐ年賀状を出しにポストへ。18時前後に回収が来るのを昨日見たもんで今出せばすぐもってってもらえるべ!と思って。
最終に間に合わないと外と変わらんポストの中に半日以上放置ですからな。なんかあの外にあるポストってのは信用にならなくてね〜。雪でもいたずらで入れられてみ、インクジェットものはみんな水気でパーですからな。


ま、そんなわけで今日も足と腰を痛めながらよく歩きましたとさ。

No.(1760)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: