DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年03月10日 の日記 ......
■ 春は別れの季節   [ NO. 2010031001-1 ]
東映のあの波が岩にぶつかって波しぶきが・・・ってあの場所は千葉の犬吠崎だそうですな


こんばんは、カップヌードルの容器が紙になっててびっくらしたレカ郎さんです


さてさて、今日は水曜ですな。荒れる荒れるってまた言ってたけどどうせ荒れないんだべ?と思ってたらほんとに荒れないしさ。まあ道東とかは荒れたらしいけどさ。今年は荒れるって騒いだ時って大体荒れないよね・・・。

んでそんな今日は午前中からお出かけ。昨日言うたやん、楽しい楽しいウハウハデートだって

はいはい、分かった分かった


ま、誰も信じなかったところで向かったのは病院ですわ。ワシの行くトコといえばそんなもんだ。

そして今日はちょうど病院の日ながらもう1つ、レカ郎ぶった切られ記念日なんですわ。いや〜思えば2年前の今日ですな、ずばぁ〜っと介錯されたのは。  クビは落ちてねえよ

アレから2年かぁ・・・ま、多くは語るまい。

手術が終わって最初に鏡見たら「全然美男子になってねえじゃん」って・・・だからそうじゃねえって。そのネタ2年前も使ったろ。あんたは整形手術より包茎手術でも受けてきなさい  ってバカなこと言ってんじゃねえよ。

あれから2度目の春かぁ〜。・・・ねえ!どうなってんのよさ一体って。

あの日で前のレカ郎は死んだんだよな。そして手術で生まれ変わって新レカ郎になったんだっけか。ふとお股を見たら出っ張ってるのがなくなってて割れてる!みたいな。やだぁアタシ性格変わっちゃったみたい ウフ   ウフじゃねえよ

で、まあ病院に向かうわけですわ。用があるならそっちが出向けってわけですな。

結局1つも雪なんて降らなかったもんだからクルマで行くことに。クルマが公道出たのも久々やね。よく考えたら1ヶ月給油してなかったりして。ハイブリッドもびっくりの超低燃費でしょ?でしょ?  そうじゃねえよ、使ってないだけだべや。

んで高速で高飛びするために走っておると・・・
















おお!ハイ検挙ぉ〜か?  ドキドキサイン会だねっ
すげえな、2台串刺し検挙かよ


ってそうじゃねえって。重連で検挙するわけねべえ。  あるかもしれんけど

事故ったらしいんですわ。で出っ張ってきたのはこの時期失職してるレーダーパンダさん。いっそのことジャイアントパンダのオリの隣に「レーダーパンダ」ってオリ作ってこいつでも入れとけばいいのに。なんかかっこいいな。目からレーダー波ビ〜とか出してきそうなパンダだな。

へぇ〜、失業中のレーダーパンダは事故処理に当たるんだ・・・。出してる指示板とパイロンはドキドキサイン会でも使う代物やな。こういう使い方もするんだな。トランクリッドが微妙に半ドアなのが気になるが・・・。

こ のレーダーパンダ、時々見るんですわ。で、横に突っ立ってるオバハン、このオバハンもこのクラウンパンダを見る時大体乗ってるんですわ。レーダーパンダと オバハンはペアと見た。ようはグリコならおまけ、ビックリマンチョコならシールみたいな関係ですな。  ってか相思相愛?

ただもうそろそろこれが事故処理中じゃなく検挙シーンに変わって来る時期でもあるわけですな。春はもうすぐそこ、これからがドライバーと警察との対決が始まるってもんさね。  ってか安全運転?

実 際コイツは大曲通、順天堂病院手前、江別恵庭線とかでも目撃されてるレーダーパンダですからな。そろそろこいつも息を吹き返す時が来るってもんだ。パンダ は中国語で猫熊って書くわけですな。そして熊に近い仲間なわけですわ。だから冬になると冬眠するんだな〜なんて。そしてだから弱いものいじめがすきなんだ な〜みたいな。  ってか弱肉強食?

それにしてもこのオバハン警官、ネクタイにスーツ姿やな。いや、オバハンと判断するのは早いぞ。オバハンに見える男、オッサンに見える女、じいさんみてえなバーさん、ばーさんみてえなじいさんってのも結構いますからな。
で も婦警って専用の制服なかったか?それともアコギなノルマ稼ぎをしだすと男と同じカッコするようになるのかね。それにクラウン乗ってるってことはある程度 ノルマ稼ぎやってノルマ達成してクラウンのライセンスを取ったってことでしょ? なるほどね、やり手ババアってわけか・・・。 そういや弟子屈署のやり手 ババアはどうなったのかね?弟子屈に配属になった途端測定が厳しくなったって聞いたことあるけどさ。

で、高速へ。高速に乗ったらVTECですわ。たまに高回転で回すのもエンジンを良好に保つ秘訣。
ただ前と同じくらい後ろも見てないとさ、いるでしょう高速には高速名物がさ。

それにしても路面が真っ白。わぁ〜きれい、一面白銀の世界じゃない!ってそうじゃねえんだこれが。一面白く覆うのは融雪剤

勘弁してくれや・・・

これだから高速はあんま使いたくない。高速が無料化になったら融雪剤でボロになるクルマが増えるんだべな。 

ま、至って流れに合わせて100km前後で走行。そんなもんさ、バカみたいに飛ばすなんてガラでもねえことしないってもんだ。  ってか交通安全?

すると反対方向に赤く光るものが・・・。お、レーダーパンダじゃん。しかも2台も・・・。なんで?何してんの?

と思った矢先に今度はほんとに出たのが高速名物覆面パトカー、略して面パト。
反 対方向だったからよく見えなかったものの、久々に高速での検挙シーンを見た気がしますな。色はブラックだったわな。最近新しい覆面が増えたっていうからそ れも気になるし、高速隊で黒のクラウンだったら前に一般道でノルマ稼ぎやってるのをワシがキャッチしたやつかもしれんし。 ま、こういうのを見ると春だ なぁ〜って思いますな。実際ウチから病院までの間だけなら夏タイヤでもいい感じですからな。

んで40分ほどで病院到着。病院近くでどのく らい時間かかったかな〜と思って時計見て「40分程度か」って思ったんですわ。でももしこれが公共交通で歩きと地下鉄だったらどうなるかってなれば、たぶ ん今やっと駅に着いて切符買ってこれからはるばる40分以上地下鉄に乗って到着した先でまだ20分くらい歩くってわけだから、いかに病院はクルマで来る方 が早いかが分かりますな。

で、今日は駐車場もすんなり。病院に病院だけにINしたら(くだらねぇ〜)外来は空いてる感じ。あれぇ〜天気悪 くなるって嘘っぱち天気予報で言ってるからみんな今日は控えたのかな〜とか思いつつ受付で診察券と保険証出しながら主治医を指名。へぇ〜ここのお店指名で きるんだ  ってそうじゃないんだってヴぁ

すると思わぬ返答が


「あのですね、D先生なんですが、掲示にあるとおり来月5日で退職するんですよ、それで今月から外来もやってないので引継ぎの先生になるんです」









ナンデスト!!






なんと再び主治医を失うことに  ってか会者定離?

なんで?なんでよ、アタシが何かした?アタシのどこがいけなかったの?言ってよ、あんなにあなたと愛し合ったなかじゃない、何が気に入らないの?
も しかしてあれか?カラオケでアニソンばっかり歌うから? 時々これ書いてる最中に間違ってクリア押しちゃったりするから?  借りてきたDVDは見終わっ ても1週間分レンタル料金払ってるからもったいないって期限ギリギリまで返さないから?  ポータブルMDの充電忘れてて使えなかったりするから? 部屋 の寒さ対策で寝袋に入って暮らしてるから?

ってだからそうじゃねえって

ん〜2年前の今日ワシを切り裂いた張本人はトンズラすることになるとは・・・。そりゃさ、引継ぎの医者がいるにはいるけどさ、やっぱりやった人に見てもらいたいってもんじゃない。

ひどい、ひどいわ、アタシの体を散々もてあそんで飽きたらあなたは捨てるのね、責任とってよ!

・・・まあ近からず遠からずってとこか    そうか?

でもまあほんと、いきなり辞めるってのはさ・・・どこぞの総理じゃねえんだから  とは思った

前の主治医なんて見てもらう以前に今はワシが時々めんどう見てるぐらいですからなぁ〜・・・。そうか、あれだ、みんなワシを嫌って逃げるんだな。実は失敗したから「やっべぇ〜」って逃げるんだな。    違うって

院長が辞めるもんだから、理事長が院長兼務になるんだとか。今度から理事長って呼ばれても、院長て呼ばれても返事しなきゃならんから大変だなぁ  そっち?

っつーわけで今日の検査開始。

まずは「やいレカ郎!」って呼ばれていくと

「ま、腕だせや!」ってブッツリ針を・・

ま、間違っちゃいないけどさ・・・

って、昨日採血、検尿上等とか言ったからほんとにやられちまったよ。

でもあの採血の針なんてそんなに腕に刺さってるわけじゃないわけじゃん、ってことは、その程度のところに血がドピュドピュ流れてる血管があるってわけじゃん。やばくね?人体・・・

んで新しく針とビニール管によって人工的に血管が作られてそこにビュ〜っと血が流れるわけですな。血もアホだよね、道間違ってやんの。入れればどこでも行くんだからアホだよね。誰か「おいそっちじゃねえよ」とか言わないのかね?  言うかアホ

あ〜ワシからオイルが抜かれていく〜とか思いつつ採血を終えて次に採尿。採用にならないくせに採尿はしてやんの。  くだらないこと言ってんじゃねえよ

おなじみ紙コップにおしっこして窓辺に放置。そんなの集めてどうすんだ?趣味なのか?

んでさらに次の検査。次は記念撮影  じゃねえや、レントゲン。

やだぁ〜写真撮るなら言ってよ、お化粧してないじゃない

で、上着を脱いでTシャツ1枚になるんやけど、その時バチバチって静電気が発生してたんですわ。ここまではいつも通りのこと。問題はこの後。

機械に抱きついて「愛してるぜ!」ってやって撮影するわけやけど、こんなのは初めてだったねぇ〜。X線で撮影された瞬間、髪の毛がバチバチ言うて逆立ちますた

すげ〜何これ、ワシ死んじゃうんじゃね?ワシ伝説のスーパーなんとか人なんじゃね?

で、向きを変えてもうワンカット。ってまた髪の毛立ったし。 これ、裸だったら全部の毛逆立つのかしら?   んなわけねえよ

いや〜こんな経験は初めてでしたな。そっか、今のレントゲンは髪の毛逆立つのかぁ〜・・・。  なんか変なところで被爆って怖いねって思ったりなんかして。


その後はエコー。
あれですわ、声が響くあれね。  いや間違っちゃいないけどさ

黒い遮光幕で覆われて薄暗い照明のところに男女が2人っきり・・・これは妙な気起こさない方がどうかしてるでしょう。     いや、そう考える方がどうかしてるって。

まあさ、実際あれだ、技師はオバハンだったしねぇ〜・・・。あそこの病院技師は若いのいないんだよなぁ〜・・・。

で もTVとかじゃよくあるじゃん。看護師と医者とか患者と医者とか患者と看護師でそういうカーテンの向こうでセクハラなことしてるっての。あんなのないから な!って思うんだけど・・・。 で、知らないで別な人にカーテンをサっと開けられて「ハッ」とした顔でまぐわったまんまで振り向くのね。開けた方も「あ、 ごめんなさい」なんて言ったりなんかしてさ。   そういうの見すぎだっての。

で、全部の検査を終えていざ診察へ。
その結果


1人目出来てたよ、ウフ♥    ウフじゃねえよ、ハートじゃねえよ

ま、余命いくばくもないそうですな。  だから余計な脚色すんなっての。  ってか偽装工作?


どんな先生様だったかな?と思ってたんですわ。で、顔を見たら  うわぁ〜男だ  ってダメか?

この人あれだ、病棟に回診しによく来てた人やな。ワシの傷の消毒とかもしてたっけ。そっか、今度からこの人になるのかぁ〜。
あ れ、傷の消毒ってピンセットでイソジンのついたガーゼつまんでなでなでするんですわ。でも思った。今これ、ピンセットでつまんでるけどズルって滑ってピン セットが生傷の上をガリガリィ〜なんてなったらこえぇ〜な!って。傷がえぐれちまうだよ。そんなんで妙に不安になったりなんかしてさ。あれって地味におっ かないもんですわよ。  ってか恐怖体験?

むむ!思い出したぞ、確かあれだ、ドレン(管)を抜いた後の傷跡を遠慮なくホチキスでバチンバ チン止めたの、そしてそれを遠慮なくピンセットでスポスポ抜いたの、あんただろ!  あれいてーんだぞ。ちょっとチクッとしますよ〜とか言ってたけどさ、 あれチクってレベルじゃねえんだよ。ただ肉にホチキスが刺さるだけでもいてーのに、刺さった後傷口を寄せるのにホチキスの芯?針?タマ?がググっと縮まる んですわ。「う゛わ゛ぁ゛〜いってぇ〜」ってほんとに。  ってか非人道的?
ワシの体は書類か!コピー用紙か!!って。

あとあれだ、糸で止まってた部分、取る時容赦なくはさみで糸をブツブツきって引き抜いたのもあんただったな。  なんだかんだ言って意識のある時に痛いことしまくったのってほとんどあなたじゃないですか!

まあでも主治医が若返ったってのは言えることですわな。今までの主治医は若く見えても実は結構年だったって言うし、その話聞いたとき病室のじいさんたちとびっくらしたこともあったぐらいだし。

で もさ、今までの主治医ってのはその道では全国じゃ5本の指に入る名医って言われてる人だっていうぐらいだからねぇ〜。ある意味あの先生で病院が成り立って たって面があるんだと思うんですわ。その看板先生を失ったってことは・・・ねえ。大丈夫かね?理事長も名医らしいけどもうじいさんだしさ・・・。ワシの前 の主治医のことを今までの主治医が「ああ、あの先生はもう古い人ですから」ってばっさり切り捨てたけど、その先生と同期ぐらいだしさぁ〜、ってことは古い 人なんだよ理事長も・・・  そうさねぇ〜、ネアンデルタールぐらいかねぇ〜  その古いじゃねえよ

で、診察室の中が少し変わってたんですわ。机の上に画面が2個増えててそこに検査結果が!画面にさっきセクシーポーズして撮っ たレントゲンが出てるんですわ。  うわっ、機械変わったとですか?  へぇ〜こんなの初めて見た。今までレントゲンってのはずっとあのぺらぺらなフィル ムみたいなの、あれでしか見たことなかったからねぇ〜。現像みたいな処理も入らないしあのフィルムみたいのもいらないってことでしょ?こりゃコスト削減に なるわな。そして患者のカルテとかが入ってる封筒みたいのも分厚くならなくて済むし、検査室から診察室まで行ったり来たりしなくてもデータをLANで送信 するだけで済むんだからすごいよなぁ〜。古い患者だとカルテの封筒がボロボロになってるんだよな。

で、その画像にふと目をやると・・・ あったあった、手術で切ってからつなぎ合わせて縛った時のもんが。でも前のレントゲンよりも薄くなってるなぁ〜。解ける糸っていうけど薄くなってるってこ とは解けてきてるってことかね?それとも節約でケチってるから薄くしか出てないだけか?  んなわけねえべ。

これからの時代はみんなカルテだけじゃなく検査結果も電子化されるんでしょうな。でもそうなれば個人情報漏洩とか尚更気ぃつけんとならんわな。それにシステムがダウンしたとかになれば困るんじゃね?とか思ったり。

そ れとたぶん今後そういう検査結果見たいのは医者が診なくてもコンピュータがデータに基づいていい悪いを判断する時代だって来ると思うんですわ。悪いのが あったらそれを跳ねるみたいな感じで。で、それを医者が診て「あ〜コイツは死ぬな」とか判断つけるとかさ。確かにそうなれば医者は楽になるかもしれんけ ど、でもそうなればそこらのオバハンつれてきて機械の操作さえ教えれば診察できるんでね?とか思ったり。それに医者の能力も落ちるかもねとかさ。機械に頼 りすぎるってのもいいことじゃないってもんですわな。ま、痛し痒しってとこですわ。物は使いようってやつだろうし。  ってか他力本願?


ま、結果は特に異常なし。手術した部分に関してはねぇ〜・・・。あとは全部ぶっ壊れてますよレカ郎な人みないな。   また自虐?

んで終了。ん〜3分かかってるかどうかですな。ってかさ、ワシこんなに早いのになんで年寄りとかって入っていったら忘れるぐらい出てこないんだろうね。中で何してんの?その場で手術とか?

で、出てきて上着を着たりしてるところにベットがゴロゴロっと来たんですわ。で、見ると服をきたままのばーさんが・・

はい?もしかしてお客様?  ってか熱烈歓迎?

で、少しして検査終わりですって戻っていったんですわ。でもそっち方向にあるのは救急処置室・・・

あれか、白い車体に赤いラインのクルマ、あれで起こしになったのか?  ってか救急搬送?

ああはなりたくないもんよ。  この人頭おかしいんですとか、このおじさん変なんですって救急車呼ばれたらどうもならんけど・・。   また自虐か

「なんだチミは!」ってか?

最後は会計。この会計って何気に時間かかるんだよな〜。診察は各医者が分かれてやるけど会計はみんな1つの窓口だからねぇ〜。



以下略

No.(1826)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: