DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年07月23日 の日記 ......
■ 湿度91%だってさ ワヤだね   [ NO. 2010072301-1 ]
夕張メロンはかぼちゃと掛け合わせたから赤身なんだよ〜


おばんです、死神との掛け合わせで生まれたレカ郎さんです


さて、早くも金曜ですな。いや〜ほんと早いっすな。早い男は嫌われるぞ   何の話だよ

で、 まあ今日も毎度おなじみキモチワルイ天気、でも今日は同じキモチワルイ天気でもその極みみたいなもんで最低で72%前後、最高で15時頃から湿度90%、 16時で湿度91%ですわ。どんだけムシムシなんだよ、その昔新十津川にムシムシランドってのがあったよ!  しらねえよそんな話

もう紙とか床とかさぁ〜ネッパつくんだよ(方言)
も らうだけもらって使わないでとっといたけど忘れてて気づいたらカラカラになってる元ウェットティッシュの方がまだ乾いてるんじゃねえか?って感じですわ。   あれもそうだなぁ〜クルマの窓拭くやつね。ワシあれ逆に汚くなるからあんま使わんけど使わないでほっといたら元ウェットティッシュになっててカラカラ になってるのね。

ほんともうお股からキノコの5、6本でも生えて来るんちゃうか?ってぐらいキモチワルイ天気。網戸とかチャリンコ乗ってる時もそうやけど、キモチワルイ虫が増えてるもんでよくひっつくんですわ。
来週にはようやく・・・とか言ってるけどようやくまだ続くんだべ?と。もうだまされないぞ。釣堀の鯉だっていい加減学習して釣りえさには食いつかなくなるってもんだ。それみたいなもんさね


そんな今日はなんだかいつもの撮影に出る気力もナッシング(死語)
それにそろそろ出る時間だなと思ったところで暗くなってきたし、逆方向に用事があったしってなわけで今日の撮影はなし。熊だと撮影も後回しもいいところって感じになりますな。 だって熊なんだもん

ってなわけで用事もあったし撮影とは逆方向へ。
なんだかとっても降って来そうな薄暗い中チャリンコでお出かけっす。運動せねばの。

で、まずはJスコ近くの100均へ。あれこれ物色して買うものを買って外に出たら





ホラ来た
やっと来たかってやつだな うん

で、そんなのかんけーねー(死語)と雨の中そのままJスコへ。
立ち読みと買い物を終えて外に出てみれば小雨に。小雨なら言いや・・・とそのままチャリンコで帰ることに。するとあるところから進行方向向きの車線は濡れてるのに対向車線が乾いてるという不思議な現象に出くわす。ほどなくして

ここ歩道濡れてねえぞ!

ほんのちょっとの差でこれですわ。ゲリラ少雨ってやつか?  豪雨じゃねえもん、ぱらついただけだもん。

途中石黒ホーマに寄ってお買い物で外に出れば今度こそ降ってきてるし。
そこでまあもうちょいでウチだけど〜と思いつつリュックから取り出したのはジャンパー上
ちなみに下も入っておりまっせ。

こ れは必須でしょ、屋根のない移動手段にはね。もう降ること前提で常に持ち歩いてるにこしたことはない。そういう場合だけ期待を裏切らないで降るんだし、 24時間中絶対どこかで降るけどどこで降るか分からんからね。おまけに薄ら寒い時だってあるし。7月でもだぜ! まあ所詮北海道の7月だ

だからそういうことさ、政治と天気と天気予報は当てにしちゃいかんって。あと警察もな

ってか最近宛にできるものが少ないわな。裏切らないものがない時代だ。悲しいけどこれ現実なのよね。逆に期待を裏切らなかった時の方がサプライズだったりしてね。

ってなわけでジャンパー上だけ着てさっさとウチへ。
や れやれ、今日もじっとりキモチワルイ天気だったねぇ〜とウチに入ってまもなく、本降りになりましたとさ。ほんでもって夜には強い雨になりましたとさ。花火 大会に出た浴衣のお姉さん達、浴衣がぴったりくっついて男がドギマギしたんじゃね?濡れたついでにもっと濡れちゃえ〜とかってそのままホテルに、金がない ヤツは茂みに消えて行ったとかさ  ねえよ!  いや分からんけど。次は俺の打ち上げ花火だ〜食らえ〜みたいなさ   バカなこと言ってんじゃないってほ んとにもう。 そういうこと言ってるから以下略

ま、まだまだ続くよ蝦夷梅雨のキモチワルイ天気。コレが明けたら秋なんだね。

No.(1961)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: