トランプが52枚というのは1年が52週であることが由来してるそうですな
こんばんは、車検整備費から1000円割引の券ってのもどうよ?と思うレカ郎さんです。 車検だぜ、1000円2000円引かれたところでどうってこともないような金取られる車検だぜ、もうちょっと気前よく行こうよ・・・
で、今日は水曜でありますな。もうなんだか曜日なんてムチャクチャになってきてる人も多いんじゃないかしらね。「休みの人は」ってことだけど。世の中正月休みじゃない人だって大勢いるわけですわ。あんま報道じゃそういう方向に目向けてくれないけど。
そ んな今日はといえば撮影ですた。いや〜フィルムがこの時期になってまだ消化できてなくてね。結構あるんだまだ・・・。なのに更新の締め切りが迫ってきてる わけよ。間に合わすなら明日現像に出さなきゃもうアウトなわけですわ。なもんで、特に撮るものもないのにな〜とは思ったものの、こういうことでもないと出 ないだろうと思ったもんで出ることに。
って、今日くもりの予想だったべ?なんだこれ・・・明け方からずっと降ってんじゃねえか。ほんと天気予報いい方にも悪い方にも当たらんな。
と いうことは除雪という仕事があるわけですわ。でも優先順位から行けば、使わないクルマは放っておいても大丈夫ってなわけで後回しで撮影へ。でもなんだかん だで出るのが遅くなって結局行こうと思ってた方には行かないことに。んじゃ・・・と変わりに行ったのが久々なポイント。8月に行ったきりかもね。 もちろん歩きで行くわけですわ。降ったもんでまああのスケートリンクみたいな路面状況ではなくなったものの、ところどころ雪の下にスケートリングがあって「ヌオ!」ってことになったり。あとやたら除雪してある場所とかね。 そうね〜大体25分くらいで着いたって感じですかな。どこへ行くんでも時間と体力を必要とする場所、それがクソ田舎なわけ。で、結局クルマがなけりゃたいしたことできないのね。
もう明日でも・・・という考えもあるにはあったものの、明日は明日で別件の撮影があるんですわ。しかも期間限定もの。ということで今日ちと無理気味に出たわけですわ。 到着後、カメラの大掃除(フィルム消化)開始。あんま大事にしすぎるのも困るわな。いや、別に大事に使ってたわけじゃないんだけどさ。特に撮るもの、撮りたいものがなかったからフィルムが進まなかっただけで・・・。あと小森のおじちゃまの日も結構多かったからね〜・・・。
って
ホンマ撮るものねえな・・・。
おまけに待ってる間にどんどん暗くなってきたし。まさかと思って測光したら既に流しの域に。雪があってもこれなんだから雪がなかったらもっとワヤなんでしょうな。 ってことで結局消化できたのは3枚だけ。3枚余っちゃった・・・。 しかも3カットとも流しばっかりなのね。
残り3枚、巻いちゃうのももったいないしな・・・と。ってことで残り3枚消化するため明日別件の撮影のついでに寄り道でもしておこうかと。で、帰りぐらいに現像に出しておけばギリギリ間に合うんじゃなかろうかと。明日現像して処理しておかないとほんと間に合わないぞ。
で、また歩きで戻るわけですわ。一汗かいて戻った後に待ってるのがどっかの政権みたいに先送りしてあった除雪。くそ〜このややこしい時に降るんじゃねえ。
ク ルマの雪を下ろして、前を除雪した後クルマを前に出して除雪ですわ。深夜はこれが出来ないからね。深夜にエンジンかけてゴソゴソしてたら「うるせーぞヲタ キモ野郎が!」って罵声と空き缶とか飛んできますからな。 こねえよ今時。あとバケツで水かけられるとかね。 いつの時代の漫画だよ
ク ルマを避けるとクルマの下だけポッカリ砂利出てやがる。他の場所はしっかり雪積もってるのに。ってか駐車場内に何箇所か(何台か)そういうクルマがあった りしてね。おまえバッテリー大丈夫か?と思うほど動いた形跡内クルマもあるし。雪なんてここしばらく降ってなかったのにずっと積もりっぱなしなんですぜ。 いつの雪乗せてんだよって。
で、作業終了と共に今日の外業務は終了で後は内勤ですわ。なかなか今回の更新準備は色々ボケかましてくれ ちゃってるもんだから円滑に進まなくてね〜。ワシもだいぶボケてきたわいな。あれだよ、リンゴも正月過ぎたぐらいからボケたリンゴ多くなってくるじゃん よ。あれみたいなもんだよ・・・。まさに正月ボケってやつですな。
No.(2120 Content-Disposition: form-data; name="image"
http:// |
|