DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2011年05月31日 の日記 ......
■ 油断して薄着すると夜寒い   [ NO. 2011053101-1 ]
定規は線を引くもの、ものさしは長さを計るものだそうですな

こんばんは、ゴミってなんで収集が終わった直後にドカっと出たり、すぐ持ってってほしいもんが出たりするんだろうねって思うレカ郎氏です。

火曜っす。ここにきてやっと降らない日が続くようになりましたわ。でもなんとなくこれも一時的で1、2週間もすればまたというか、この時期のしっぺ返しみたいに雨ばっかしになるんじゃないかね。

今日はもう早いもんで5月もラスト。この前GWだったってのにねぇ。
そんな今日は月末だけあってちょいと忙しかったり。ってのはフィルムの現像がまだだった。今回は少し早めに上がってたってのになんでこうなるんだ?

ってなわけで現像に行くことに。
外に出てみりゃなんかやっぱ気温が足りないんだよな。今朝だって4度まで下がってたし。吹く風は秋風みたいなんだよな〜。日が当たってると暖かいものの、風が当たったり、日陰は寒いくらい。北海道は涼しいとか言うけど、涼しいんじゃない、寒いんだ。
だからいつまでもジャンパーがカバンから出ることはない。油断ならんですからな。特に15時過ぎるとほんと寒くなって来る。

で、昨日通ったルートをまた通って写真屋へ。昨日出せばよかったじゃねえか・・・ってそうはいかんざき。(死語)
なにせ職安は一筆書きルートなもんで、行きと帰りじゃまるで違う方向を通るんですわ。なもんで行き通っても帰り通らないと。唯一2度通るのはウチの車庫の前だけみたいなね。

まずはフィルムを出すと今日は1時間待ち。ま、まあいい、チャリ機なら1時間潰すのはなんとかなる。歩きは辛いよ〜、なんもないのに1時間どうやって暇潰すんだ?と。

で、チャリンコを転がす。目指すは3km以上離れた古本屋。いや、ちょっとためらったんですわ。ちと遠いな〜と、でもまあ他に行くところもないし、時間はあるし、行ってみようと思ってたしってんで、行ってみたわけですわ。
そしたら久々なもんでうっかち道間違ってやんの。ちょっと珍しい間違い方しちゃってさ〜。通りを1本間違ったってやつですわ。途中はよかったんだよ。あ〜とんかつ屋前のノルマ稼ぎ今日はやってねえのか、残念だなと。
でもそこで今走って来た道路に戻ったのが間違い。店はその測定通沿いにあるのを勘違いしてて1本奥の道路だと思ってた。だから実際その道路に出てみたらなんか景色が違う・・・と。

1本っても結構離れてるから戻るのが大変なんよ。もうあれだ、ボケ老人になる将来が待ってるってわけだな。

でも行って正解。ここんところあちこちの古本屋行脚して収集してたものの、あっても1冊がいいところ。ところが今日まとめて4冊入手。これでコンプまで3冊ですわ。あそこ何気に在庫あるんだよな〜。

古本屋と言えばこの前行った古本屋兼リサイクルショップ、そこにスーファミとニューファミコンがあったんですわ。スーファミ1200円、ニューファミコン2300円

スーファミ負けてる!
ファミコンがスーファミに勝ってるっての、時々見るんやけど、やっぱスーファミの方が普及したってのが背景にあるのかね?
全てにおいてスーファミの方がファミコンを上回ってるってのに。あ、でもファミコンにはスーファミにはないマイク使って攻略するって機能があったな。マイクのスイッチ入れっぱなしでプレイすると操作する音がゴツゴツ入ってうるせーんだよな。

ってか平成生まれの子にファミコンの話題振ったら親がやってるのは見たことあるとかだったっけ・・・。あの〜リアルでやってたんですが・・・。ジェネレーションギャップってやつだね。

店が写真屋から遠いから所要時間がかかるってのと、店で色々見てたってので結構時間潰れて写真屋に戻ったらちょうどいい時間。
ついでにカメラなんかも見てみるか・・・と思って見ておったら、後ろのデジカメプリントコーナーでバカップルがいちゃつきながら画面いじってたり。   ねえ、こいつらたたっ切っていい? たたっ切っていいかな?

大体人前でいちゃいちゃしてるバカップル、どっちかがブサイクなんだよな。比率的にはメスの方が。
っつかうるさいのとか人前でいちゃついてるのってたいていブサイクじゃね? 黙れこの雌豚!みたいな感じでさ
あ とコスプレとかゴスロリも大体ブサイクが多い。おめ〜、かわいきゃいいけど、お前がやんなよ、それ男でも着れるサイズじゃねえの?みたいなね。ブサイクは いるだけで罪なのにわめくなって。  あ、ワシも罪だな。   いや、男はいい、男なんて所詮汚いもんなんだからブサイクはあまり問題にならないんだよ。  やめろよ危険な話は

写真を引き取ってあとは帰るだけ。

それにしてももう正月から半年ですぜ。もう同じだけ月日が過ぎたら2012年ですぜ。こわいな〜・・・。
違 うんだよ、地球の時間が短すぎるんだよ。1日が地球の2倍って火星だともっと遅いんだろう。そうなると残業の時間とかすげえな。あと人生も地球の半分くら いになりそうだわな。人生80年とすれば2倍だから40くらいで死ぬことになるし、40くらいでもうシワシワのボケ老人ですぜ。それはそれでやだなお い・・・。

No.(2273)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: