DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2011年07月24日 の日記 ......
■ 裸の付き合いは絆を深める   [ NO. 2011072401-1 ]
バーベキューってのは元々肉をあぶる木製台を意味するハイチの言葉で、そこにスペイン語が入り、さらに英語に入った結果バーベキューってなったそうな。アメリカの野外パーティー料理を指す言葉だったそうですぜ

こんばんは、メガネ外すと目が「3」って考えた人って誰なん?すごいよねって思うレカ郎氏です。  ジャイアンなんて口も3だよな


日曜でっせ。なんか場所によっては局地的ににわか雨があったっぽいですな。

そんな今日はと言えば突如温泉ですた。昨日の夜まで全くそんな予定ではなく、今日はブラブラと買い物にでも行こうかと思ってたんですわ。ところが急に温泉にでも行くか?って急に暇になったダチから言われて付き合うことに。
昼 過ぎに商用軽ワゴンでお出迎え。ってまたこれかよ。ま、しゃーないわな。これ、我々は一切交通費がかかってない。ってのはそいつの会社の社用車だから。ガ ソリンもオイル交換にいたるまで一切会社持ち。いいよな〜、今時珍しいんじゃねえか?社用車自由に使えるってのは。ちなみにマイカーの場合会社に買い上げ てもらって車検まで会社が全部面倒見てくれるらしい。

で、向かったのは新篠津。空知方面ってあんまいい温泉ないんだよな〜。大体この辺が いいところ。もっと北へ行くとさらになくなる。北海道って旭川から北はほとんどいい温泉がないからね。火山が北の方って少ないから温泉が出にくいわけよ。 あっても湧出量が少ないとかで加温に加水、ろ過循環ってのが当たり前。そんなのは温泉とは呼べませんぜ。温泉水、井戸水使った沸かし湯みたいなもんだ。ろ 過循環なんてひどいとこだと半月お湯交換しないらしいですからな。
温泉施設ってのはかけ流しの場合最も問題なのが衛生面なんですわ。どうしても殺菌消毒なんてことをしないから不衛生になってしまう。だからいかにきっちり清掃をするかで決まってくる。ここをおろそかにするとレジオネラが発生しちまう。
そ れがめんどくさいとか嫌だって施設は消毒、ろ過循環を使うことが多いわけですわ。だからいかにその施設が温泉にこだわってるかをここで見分けることが出来 るってわけですな。こだわるところは掃除に手間隙かかってもかけ流しを維持するし。すごいところなんて日に2回、日帰りの閉館後に1回、朝に1回ってやる 施設ってのがありますからな。ま、なんでもモノホンを維持するのは大変なのですよ。

今日向かったのは新篠津のたっぷの湯。 別にギブアップしてタップしてるわけちゃうよ。 分かってるよそんなこと

軽ワゴンとはいえ、農道の段差で随分飛びます飛びますだった。  それ死んだ
まあリーフサスだとそれはそれできついんやけどさ。

新篠津方面はキャンプ場あり、ゴルフ場ありで休日なんて混んでるだろうと思ったものの、そんなでもないかな〜って感じでしたわ。まあ時間が早かったってのもあるけど。
夏 の温泉はやっぱきつい。道南みたいに熱い湯じゃないからまだええけど、道南はすごいよ、上がった後汗引かないもの。去年すごかった。駐車場でしばらく座っ てたのに、直射日光ってのもあって汗ダラダラ。お前エアコンか?ってぐらい地面に汗垂らしてたっけ。まあダイエットにはもってこいだわな。

あと露天で長々座ってると日に焼ける。海に行ったわけじゃないのに帰る頃にはなんか腕とか首筋がヒリヒリしたりなんかして。  ヒリヒリした走りだぜってやつか。
もう風呂上りはチョコボール向井状態よ。  あの人どこ行ったんだろうねぇ、チョコさん・・・。 決してチョコボさんではない。それだと別物になっちまうからな。

上がってみればまだまだ時間がある。ってことでもう1件行くことに。ほほ〜、ワシはてっきりここで終わりかと思ってたぞ。  だから金が足りねえぞ   おいぃ〜

今細かいのがなくてね。昨日Yバシで千円札とかほろってきちゃったし。 まあスイス銀行にはしこたま金が    あればいいな〜。 妄想かよ
ま、ワシには金と女と運はつくもんじゃないからね。運は運でもつくのはウンコかもよ。所詮不燃ごみだ、ウンコがつくのはお似合いだろう。

で、行ったのはワシも初めて、石狩金沢にある温泉。聞いたことはあったけど初めての場所ですわ。  は、初めてだからやさしくね、痛くしないでね。部屋は暗くしてほしいの   うるせーよ、存在がいてーんだよワシは。

クルマを降りて5秒後、スズメバチに脅される。なるほど、この時期の山間はこういう問題があったっけか。夏の温泉はもう1つ、虫の問題がありますからな。虫がごっさ浮いてるとか。あんまし入るからのぼせて死ぬんだぞ〜。  そうじゃねえ

ま あ虫が浮いてると言えば今でも脳裏に焼きついてんのが月寒公園にあったプールなんだよな〜。あそこ、シャワーの水はめがっさシャッコイし、プールは虫だら けだし。虫の間に水があるみたいな感じさね。もう泳ぐとかそんな気になれるわけがないじゃん。あの時は小学校低学年だったよな〜、その時の記憶が今でも焼 きついてるってのは相当なもんだったんだろう。もうトラウマになっちまうよ。
今は施設はあるけど老朽化で数年前から営業してないけどさ。未だにあそこ通りかかる度に思い出しちゃうよな〜。で、出た後まためっさシャッコイシャワーじゃん。出た後とにかく寒かったってのも覚えてるな〜。

嫌なトコだったんじゃねえかよ。   まあ総合すればそうなるか。


で、入館。  金出してもらっちゃった〜。  ないもんしゃーない。万券が入らないんだもの、機械に・・・。
このご恩は忘れるまで忘れません。   忘れる気だろ

入る前からこれはもしかして・・・と思ったんですわ。
やっぱし的中。露天に早速行ってみればスズメバチがブンブン・・・。

な、なるほど、露天に人がいないのはこれか。あとトンボがSEXしてたっけ・・・。

メガネしてないとほんと見えないんですわワシ。愛が?人生の先行きが?  そんなもんはとっくに見えないわ、っつか見えたためしがない。そうじゃなくてもうメガネ外すと目が3になるほど。たまに4になってたりする。  それはない  っつか3になることもない。

だからトンボなのかハチなのか判断がつかない。目の前まで来て「ノワワァ!!」みたいな感じ。風呂じゃん、裸じゃん、やばいじゃん・・・。服の上からやられるよりダイレクトだよ。

でも止まってるところをよく見ればハチじゃなくウシアブ。あれってスズメバチに色も大きさもそっくりなんだよな。ただ目が青くてあんな見るからにおっかないツラじゃなく、アブはハエの仲間だから羽がハチみたいにスマートじゃなくハエって感じの羽なのが特徴。
ただ、このウシアブも刺す。っつか前にやられかかった。
道 民の森にいるんですわ。で、ウチら夏によく行くわけよ。宿泊の受付中にやられかかって、受付の人に退治してもらったんやけど、刺された時「ジクゥ〜」っと 痛かったものの、その後「パアン!」叩かれた方が痛かったりなんかして。その後仮死状態になったそいつ、灰皿に入れられて根性焼きにされてたな〜。ざまあ みろ

ハエだけあって熱源に寄ってくるんですわ。だからクルマで着くとエンジンが熱い、さらに夏の日差しで車体も熱いだからバンバン体当たりしてきたり、クルマにペタ〜っと止まったり。参るんだよアレ。それに時にだましで本物のスズメバチいることあるし。

そんなわけで、あず(づ?)ましくないな〜と思ったもんでほとんど内湯にいることに。
ふ くろふ乃湯って温泉なんやけど、ここは小さいながらも源泉かけ流し。モール温泉で色はコーヒー色。そういや珍しいこと書いた新聞記事が館内に張ってあった な〜。その温泉の記事なんやけど、お湯の色をコーラ色って書いてあったっけ。いや、間違いじゃないよ、間違いじゃないけど普通コーヒー色とかコーヒー風 呂って言わん? ほうじ茶みたいな感じですわ。
札幌圏とか長沼方面、十勝方面にモール温泉は多いんやけどね。まあお茶と原理は同じで植物の堆積したやつから出たタンニンなんかが入ってるからコーヒー色になるわけですわ。
このタンニン、世界にはこのタンニンで赤くなる海ってのもあるんですぜ。

ここのシャワーがすごい。なぜかストレートとか色んな機能がついてる。庭に水やってたり、洗車してんじゃないんだぜ。

そのストレートの勢いがまたすごい。なるほど・・・使い終わったらストレートに変えといて次使う人の反応を・・・ってやめろよ、やるなよ、絶対やめろよなそういうトラップしかけるのは。


温泉のあと、まだ時間が余ったもんでこんなトコまで行っちゃったり







いや〜茶でもすすりたくなる。

ってなぜ!?  そしてどこだよこれ

場所は小樽ドリームビーチ。石狩岩見沢線をずっと走ってたどり着いた石狩浜から小樽方向に走ったもんでこうなった。  いや、簡単になっちゃったみたいに言うなよ。
海でも見に行くか?ってな不順で無計画な発言の元こうなった。
野朗2人で海か・・・。まあ野朗だわな所詮。
ク ルマ出してくれて迎えに来てくれて、温泉代も出してくれる女、どこの世界にいるってんだ。お目にかかってみたいよそんなの。大体出かけるったら男が迎えに 行って最後送るまでやるじゃん。まずその逆なないからね。もう100%って言ってもいいんじゃねえかこれだけは。  な〜んてばかばかしい・・・。  こ う思うようになったら人間終わりだけど。 ワシも昔は以下略。 

やっぱなんとなく気温もパッとしないってのもあったし、夕方ってのもあっ て人は少なめ。震災の影響もあるのかもね。ワシだってなんか今年は海近づきたくないもの。あの映像見ればさ・・・。それにいつどこでどんな地震が起こって 津波に飲まれるかしれたもんじゃない。北海道の日本海側だってその確立は0%なんて言い切れないからね。 安全へ 一声かける 思いやりだ。  「だ」 じゃねえよ、それ安全標語だろうが
災害は 忘れた頃に やってくる  だろ。

それに石狩方面って例えばあの震災の津波みたいのが来たとしたら、逃げ込めるような高台って近くにないからね。あの津波ってず〜っと内陸まで入ってってて、ハウスとかも飲み込んでたじゃん。あれをみればヤバイな〜って思うわな。

札幌だって一番海に近い場所で500mって言いますからな。十分津波被害を受けられるんだよ。
津 波ったら大体太平洋側やけど、日本海だってその気になれば立派な津波発生させられますからな。奥尻だって30m近い津波だったわけじゃん、立派なもんよ。  だから油断なんて出来ないんだよ。何事も疑ってかかれが現代を生きるキーワードだ。石橋は叩いても渡るな。特にメイドインチャイナのやつは・・・。


その後なぜか琴似に連行されて、琴似で仕事してたヤツと合流。
んで向かったのは手稲のすたみな太郎。って、なんか最後5号線に出たらつい最近歩いたぞってトコに出たぞおい。

クルマだとえらく遠くまで来たような気になるけど、汽車だったら30分以内ですからな。でも部品吹っ飛ぶ・・・。で、燃える。大門軍団も、炎上したブログもビックリなほどよく燃える。

で、食った。食ってしまった。もうね、1人が食いもしないのに肉焼くもんだから後始末全部ワシなのよ。あ〜あ、せっかくここ最近ちょっと細ってきたかな〜とか思ってたのにチャラか。

もう最後なんてデザートまで食っちゃったよ。自分でチョコレートパフェ作っちゃったよ。

帰りは途中で合流したヤツに送ってもらうことに。ウチの田舎方向だし、酒飲んじゃってないし。
そいつ、体重が0.1tほどあるんですわ。そんな巨漢ゆえ、なんかステアリングが小さく見えたり。これほんとなんだって。え?いつMOMOステにしたの?みたいな。  じゃあ、元々小径のステアリングなワシのに乗ったら子供のおもちゃみたいになるとか?

日付が変わる少し前くらいに帰還、で、気になってたこれを早速見てみる






おおお〜なるほど。




こちらはHTB

ついにワシとドッコイ(死語)くらい歳食ってるTVがお役ご免というか、強制終了させられる時が来ましたわ。
地 デジって結局我々になんの恩恵があったんだろうね。なんか劇的にというか、画期的に何か変わったか?ったらそうでもないじゃん。データ放送?高画質?別に そんなのみんなが国を挙げて地デジ化するほど望んだわけじゃない。みんなTV買い換えたりチューナー買ったりしたのは結局見せてくれなくなるってだけ。そ れがなきゃこんなに普及しなかったはず。じゃ、こういう半強制的なことをしない限り地デジって必要ないことじゃなかったんだろうか、今のTV界にとって身 の丈にあったこととはいえないんじゃないか、そう思いますわ。だって〜何度も言うけどさ、高画質になったところで番組がチンカスだもの。映画館のスクリー ンでファミコンやるようなもんだ。宝の持ち腐れ、豚に真珠ってやつだ。

今後ワシは地デジ対応機種を買わない限り、携帯のワンセグ1本になっちまう。でもこれでいい。別に不自由しない。夕方ニュースを見れればいい。あと災害時に情報を得られればいい。他にラジオというものもあるし、ネットというものがある。

ア メリカじゃ2年前に完全移行したものの、チャンネルが増えすぎてやることなくて、交通情報、天気予報ばっかしやってるチャンネルがごっさ出来たとか、映像 は静止画みたいな感じでCD音源で曲が流れてるだけって局もあるそうですぜ。見るラジオみたいなやつか。まあこの国もそうなるかもね。それに見たいものは みんなケーブルとかだし。

で、23:50分







ありがとうアナログ放送、さよならTV

これでTVはアナログから地デジへ完全移行、ワシはワンセグに完全移行ですわ。
もうワシのこのガチャガチャTVも映るけど映ることがない。使えるものを使えなくされちまった。
でも今こういうの多いよなって思いますわ。使えるのに使えなくされるというやつ。PC関連が特に多いじゃん。OSのサポート打ち切って使えなくされたりさ。無理やり使いにくいOSなりを押し付けられたりして。
あれもOSとかシステムが変わる度に表現方法とか名称、置いてある位置が変わって分かりにくいんだよな。ワシですらこれだもの、やっと使ってる人なんてお手上げだべさ。基本的な部分は規格を統一しろよなMS。

クルマもそういうところあるじゃん。いいけど税金上げるよとかってされて結局古いクルマは乗り換えさせられるみたいなね。
ま、雇用だってそうか。一方的に打ち切られて放りだされる時代だもの。

でも0時に砂嵐になるって言ってたのに10分早かったな〜。最後はなんか放送局のコード見たいのが出て「まもなくアナログ放送を終了します」とかってしゃべった後いきなりザ〜ってなった。ワシのTV君が殺された瞬間だ。まあ被災地持ってけばまだ半年以上使えるけどさ。

なんだかな〜って思う地デジ以降ですわ。で、また数十年後にまた新しい方法考えて強制的に切り換えてTV買い替えさせるんだべ?この繰り返しだよどうせさ。

ま、でも歴史的瞬間を目にしたってやつですな。
もしかするとアナログの歴史って58年って言うじゃん。だからTV放送開始の記憶があるであろう60歳以上の人はTV開始の瞬間と終了の瞬間を目にすることになったんだろうね。
でもまあ先祖代々ってわけじゃなくたった60年の歴史だからね〜。そんなんでホイホイ変えられるのもどうかと思うわな。

No.(2327)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: