DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2011年08月12日 の日記 ......
■ この時期はどこ行っても混んでるなぁ [ NO. 2011081201-1 ]
アブは昔アムって読んでたそうですぜ。
こんばんは、今年アブがやたら多くね?っと思うレカ郎氏です。
なんかちょっと郊外とか野山行くといるんだよな〜、アブさんが
なんで野球漫画だよ
この前行った撮影場所でもクルマを止めるなりなんかバチバチ音するから、なんだ?バチバチバチバチ、胸がパチパチするほど騒ぐ元気玉ですか?と思ってミラーを見たらアブさんがしきりにクルマに体当たりしてんのね。アホかこいつら。
まあハエの仲間だからね〜、タイヤとかエンジンとか暖かい部分に寄ってきたがるんちゃうか?だったら焚き火に寄ってけばいいのに・・・まさに飛んで火に入る夏のハエだよ。
どうやら今年はアブさんが大量発生してるそうですぜ。あぶさん大量発生してたらうざいぞ〜
まああぶさんでもアブさんでもどの道大量発生はウザイんだけど。
中でもウシアブは刺しますからな。ウシアブならウシだけ刺してりゃいいものを。っつかハエの仲間なんだろ?ウンコにたかってろって。
道民の森って毎年あぶさんが多いんですわ。ってことは今年はいつも以上にすごいんだろうな。きっと空が真っ暗になるほどあぶさんが発生してんだよ。昼間からライト点灯だよ。もう空がブンブンうるさくてしょうがねえ。
被 災地じゃハエが大量発生してるって言うし。ハチを取ったりするのに使う酒をちょこっと入れたペットボトルをしかけたらびっしりハエが入るんだとか。日本に それだけハエがいたんだね。もうDDTじゃん、年寄り風に言うとデーデーテーじゃん。 もうDたかTだか分からんべや
DDTってもあのプロレス技じゃなくてうよ。なんかこうなるとシナとかこ汚い衛生状態悪い国とたいしたかわらんな〜なんて思いますわ。
で、今日はと言えばまた早かった。まあワシ目線で言うと遅かったんだけど。
ウチを出たのが4時半前。16時じゃなくてだよ、朝のだよ。
今日も撮影なのだよ ふふん。 ふふんじゃねえよ
で、 余裕もってウチを出たんですわ。もうチャリでも間に合うくらいの時間に。なのに現着はタイムアウトの3分前。なんなんですか?朝からあのクソッタレた信号 は。まあビタビタよ〜止め腐りおる。通過できたのは1個だけじゃねえか?ってぐらい。しかもまあまあ長い上にご丁寧に誰もいやしないのに右折矢印まで出て やがる。あれさ〜、深夜早朝時間帯はせめて右折矢印やめてくんない?誰もいないのに無駄に止められてるから前の信号がその間また赤になる・・・の繰り返し だもの。ほんとよくこんなに信号つけてこんなによく止めるよな、信号効率考えたのはどこの低脳野朗だ?って。これじゃみのさんも遅刻するわな。 いや、 みのさんは事故渋滞だからね。
1箇所目で撮影した後またクソ信号地獄の中移動。ほんとさ、これだから市内の移動はクルマでするもんじゃな いってんだ。進まないもの。止まってんだから・・・。止まってる時間の方が長くてどうすんだっつーの。クルマは止まるためにあるんじゃねえんだよ、走るた めにあるんだよ。
しかもどっちから走っても信号効率悪いってどうなってんだ?っつかどうすりゃそういうクソ効率に出来るのかね?ある意味すごいぞこれは。
もう朝から怒り金時なレカ郎さんですわ。
で、2箇所目到着。フムフム、さすがに先客ありか。盆休みシーズンだからね。シーズンって言うのか?
しかし今朝は露出がとにかく上がらない。おかげでせっかくの場面を微妙、もしくはボツな結果になっちまったじゃねえか。流しだったからね、流すしかなかったからね。
朝から晴れるって言うてたのになんだこの天気は。出たときなんて小雨だったもの。晴れって言ってたからそう思ってウチ出たらパラパラ雨当たって、最初セミのオシッコかと思ったもの。
降るなんてひと言も言わなかったのにあいつらったら、あいつらったらぁ〜。
で、撮影を一旦終了。この後1時間以上空くんですわ。昔はこんな時間なかったんだけどな〜
待機中ふと目をやるとこんな突っ込みどころ満載の看板が目に入る
無濃薬って何? ズーキニって何?
ワシはズッキーニってもんは聞いたことあるけど、ここじゃあれだ、遺伝子組み換えで新種のズーキニって生命体を生み出してるらしいっすな〜。
それに無農薬なら知ってるけど無濃薬ってもんはしらねえな〜。あれか、全然濃くない農薬を使ってんだぜ〜ってことなのか?
ここの看板、前にもなんか妙なこと書いてあったことあったんだよな〜。ここだけ日本語が微妙にちゃうのかね?方言みたいなもんなのかね?
ちげーよ。 ちなみにワシは無濃薬じゃなく無能ですな
ササギ(モロッコ)ってあれか、ササギさんって人がモロッコで性を捨てちゃったんだね。 ちげーよ、っつかササギさんって何だ?誰だ?
カボチャもチとヤ大きさ逆なのがいいね〜。なんて読めばいいんだ?これ。PCじゃ出せないぞこれ 小さい「ち」って・・・
まあキューリはまあまあ許してやろう。ほんとはキュウリだけどね。ウリですから
で、最後の撮影を終えて早朝の作業終了。まあワシからすれば残業みたいなもんなんだけどね。
んで帰って寝ることに。何せ寝てないもんでね〜。寝なきゃ寝坊もしない、出遅れない。けど信号に阻まれると。 信号なんてもんはクルマ止めるための存在なんでしょ?あれ。 そしてドライバーをイライラさせて違反とか事故を誘発させてそれをノルマ1件にするんだろ?
で、午後からは再びお出かけ。がんばっちゃうよ〜お兄様は。
チャリンコでバスターミナルまで出てそこから高速バスで都心へ。
来ないな〜と思ってやっと来たのが15分遅れ。さらにまあなんだってどいつもコイツも降りる時になって両替がどうの、運賃がどうのでもたつくんだ?5分くらい乗れないで出入り口のドアの前で待ってたもの。あらかじめ準備しろよ、車内でどうせ暇なんだしさ。
さらに時期が時期だけにでかい荷物持った人が多いもんでやっと降りる客がおり終わったらドライバーが出てきてトランクから荷物出しですわ。
やっと乗れば今までにないくらい混んでたし。結構ワシが乗る前降りたからフルに近い状態で乗ってたんじゃないのかね?
やっと動き出したら今度信号だ、渋滞だで進まないし、止まる停留所1つ1つでいつも通過なのに今日は降りる客がいて、しかもその度に両替だ、料金がどいので、さらにまたドライバーがいなくなって荷物出し。
だから50分もかかるんだ。
いや〜今日だけはちょっと出してでも地下鉄か汽車にすりゃよかったか?
とにかくまあ進まない。
こういう帰省時期って交通機関も混むのに道路まで混むじゃん。どんだけ人いるんだ?って思うわな。
やっとこさついてまずは撮影開始。今日は比較的涼しいってな感じでしたわ。風があったのと湿度かね?
まあ着くのが遅くなったもんでそんなに活動もできず収穫もなく。
大体いいな〜と思ったところで移動。次に向かったのはAニメイト。ちょっと久々に行ってみようかな〜と思ってさ。そしたらものすごい混んでるのね。レジなんてどんだけ並んでんだ?って感じで。単に休みで人が多いだけじゃないんじゃね?レジの手際が・・・なんじゃね?
売り場も混んでてよく見れないし、こりゃ暇人の特権を行使できる夏休み明けの平日日中に出直しか?
それにしても商品だってそんなに安くないのにあれだけ買うってのは、ヲタ産業ってのは相当な市場だぞ。だからなんだかんだ言っても企業がヲタに食いつく。大人はいつもそうネ、大人は汚いネ
その後Gマズに寄ったらこっちは比較的空いてましたわ。まあアソコは本がメインだからね。
で、ほんとは某だらけにも寄りたかったものの時間がなかったもんで次行ってみよ〜でYバシへ。久々に地下方向空間通ったなぁ〜。
あれってなんとな〜く右と左で別れて歩いてるのにその中逆走して来るヤツってなんなのかね? お前血液型Aではないだろ?って。 いいな、そういう風にしてはみ出し物を見つけ出して血液型調査するのね。
4プラ前辺りで地下に入った後札幌駅まで歩いたら、だいぶ地下道ができたことで楽にはなったけどそれでも結構距離ありますな。何気に15分近くかかったし。
で、Yバシへ。早いもんでもうDVD−Rが少なくなって来てさ、それの買出しですわ。
1980円のがあるな〜と思って、その前にメインの売り場を見てみようと思ったら1780円を発見。さすが、盆のセールかかってると思ったらほんとにやってたってか。
そ れが終われば帰るだけ。帰りは地下鉄ですわ。出て来る時は混んでても高速バスで構わんのですわ。でも田舎に戻る時にこの時期高速バスだとちょっと迷惑がか かるかな〜と思ってさ。あれって全員着席してなきゃならんわけじゃん。で、市内で降りちゃうワシが1席占領することで座れない、乗れない客が出るかもしれ ないし、そういう判断になるかもしらん。そしたら1台バスを増車しなきゃならんなんてことになるかもしれん。だからこういう時期、特に札幌都心から地方へ 向かってくバスには乗らないようにしてるんですな。配慮ってやつか。別にタダで乗ってるわけじゃなく、ちゃんとゼンコ払って乗ってんだけどね。でもあれは 市内の移動目的で走らせてるもんじゃないと思ってさ。ワシなんておまけだよおまけ。
地下鉄で田舎近くに着いたら続きはチャリンコってなわけで。なんか見た時刻表通り地下鉄が来てねえな?と思ったら土曜じゃなく今日金曜だったっけねぇ。そりゃ来ないわ。休日っぽいムードで騙されたけど普通に金曜だったか。こうやって曜日感覚って狂うんだよな。
No.(2346)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: