DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2012年02月27日 の日記 ......
■ 除雪はこまめにやらないと後が大変になる [ NO. 2012022701-1 ]
√はrが変化したものだそうですぜ
こんばんは、履歴書の特技欄っていらなくね?って思うレカ郎氏です。 それ聞いてどーするよ?
週 明け月曜ですな。もう2月もほんのちょっとしか残ってねえでやんの。2月は逃げるってのはほんとだなって思う。これが7月なら学生は絶望的になるんだろう ね。7月は夏休みが始まって8月まで休みだ〜って感じするけど、8月になると段々鬱になってくる。それが7月29日までしかないとしたらもうね・・・。
で、そんな月曜の今日はと言えば毎週恒例の職安巡礼。いつまでやるんだろうねぇこれも。なんのご利益もねえのにさ。毎週巡礼に行って大凶のおみくじ引いてくるようなもんだよ。
今 日は行くついでにDVDを返しておこうと思ってちょっと早めにウチを出る。途中までいつもとルートが違うから早めに出たのに、DVD返して狙ってる新作が 戻ってないかをチェックしてから向かったのに、いつものルートに合流する前にタイムアウト。どんだけ時間余計にかかってんだ?
っつーわけで、途中からダラダラ歩きでバス停へ。バス停に着いたらまだ15分も待ち時間ありやがる。本数少ねえんだよ、3つか4つも路線あるのによ。おかしいだろ、3つも4つも路線あるのに1時間に2、3本、下手すりゃ1本とかさ。毎時走ってない便があるってことだべ。
あ、あとこの田舎の特徴として、午前中だけ走ってる路線、午後だけ走ってる路線、朝だけ、夕方だけ走ってる路線とかわけの分からん路線が多い。なんなんだ?一体
で、やっと来たバスで職安屋さんへ。いつもより40分遅れじゃねえかよ
到 着して早速求人が無いのをチェック。っつか受付の人絶対「またコイツ来たよ」とか思ってるに違いない。いっつもおんなじ人だし。いつまでマダオなんだ?と か思ってるに違いない。馴染みの店とかでツラ覚えられるってのは過去に何度もあったけど、職安だけは顔覚えられたかねえな・・・。あと務所とか警察屋さ ん、ヤクザ屋さんとかもね。 結構あるな
で、いっつも検索しながら聞こえてくるものがあって気になってる。職安で定期的に流れる自動音声の放送が妙なイントネーションでしゃべってるとかじゃなくてよ。 まあそれも気になるんだけど
検索コーナーの近くで応募の手続きとかしてるんですわ。そこから応募者の住所、氏名、年齢、電話番号っていう大事な個人情報が筒抜けで聞こえるんですわ。応募先に職安から電話してるそのやり取りで。
い いのかな〜と思う。ここでメモって後から悪さすることだって十分出来るよなって思う。ましてや職安じゃん、どこの誰が自由人だってのが一発で丸分かりなん だよな。個人情報ってのは文書とかだけじゃないからね。もうちょっとなんか聞こえにくくするとか配慮した方がいいと思うんだよな。まあ役所とかって結構そ ういうの多いけど。病院だって今は番号で呼ばれる時代だからね。刑務所みたいだな
あ、そのうち国民に背番号つくからね。囚人とか奴隷と同じだよこ れって。もういっそのこと額にナンバリングの刻印しちゃえよ。あるんだぜ、センターポンチみたいな方法で鉄とかに番号打ち込む道具がさ。それで額に当てて 上からハンマーとかでコンコーンって叩いて刻印しちゃえばいい。どうせ国民なんて奴隷なんだろうからさ。
誰だ〜そこ、センターチンポとか言ってるやつ、フルーツポンチとかでもいちいち反応しない。 誰もしてねえよタコ
そういやワシの親戚にランチョンマットをマンチョンラットって言ってたのが・・・
それはマンチョンラットだったらメスのラットだな。 うるせーよ
ちなみにフルーツポンチをチンポツーツフとも言ってたっけ・・・。どんだけ下半身ネタ好きなんだよ。
だからワシは頭ん中年中思春期なんだな。 ・・・それって親戚は親戚でも結構近い親戚だろ? 誰とは言わないぞ〜
そんな身の上話はどうでもいい
で、 今日も求人がないのを確認して撤退。絶対あの受付の人ワシの顔覚えてるな。また来週とか絶対思ってる。業務終了後絶対その談議してるに違いない。 どう せ「月曜に来るあのヲタキモ野郎、今週も来てたさ」 「うわ〜キンモ〜イ」みたいな会話してんだろ?え?そうに違いない。
その後はそのまま帰らずエッチラ歩いて弟ん家へ。なんでも何回もウチんトコでクルマが埋まったって言うもんで妖怪雪かきキモヲタジジイが出張なわけですよ。
しかしまあウチと違って道具が揃ってねえから限られた道具でやるってのもなかなか大変。ってか基本的にこりゃ無理だ。
なにせほとんど手付かずって感じなんですわ。なんとなくみんなで踏んで固まったみたいな感じで。そりゃ埋まるわ・・・・
下駄履きの駐車場なんて間口のところにかなりの段差がついてるし。クルマなんて実際わずかなへこみでもタイヤがはまれば滑って出れなくなる貧弱なもの。特に二駆はね。なんでこんな段差も上がらんの?って思うほど上がらない。年寄りでもこけない段差なのに。
おまけに駐車場、下がコンクリートと来たもんだ。コンクリは札幌ドームでラリーやった時、選手が「氷上と同じ」って言ってたようによく滑る。それじゃ上がるわけねえよな。
ま ず埋まりそうな部分をアルミのスコップで削って削ったのを飛ばしてって作業を。その距離が結構長いし、いつもの除雪ルックじゃないから結構疲れる。次に出 る時回るスペースがないから曲がる方向と逆に一旦ハンドル切って膨らんでからじゃないと出れない、それをやるから滑って上がれなくなるんだろうと思ってク ルマが出入りする時邪魔になる雪山を削る。
まあね、なんぼ仕事帰りはくたびれてるとはいえさ、ある程度除雪しないからこうなるんだよな。 まあ管理会社で除雪しないのが一番悪いんだが。そんな今は管理会社だろうと大家だろうと信用ならん時代なんだから、そういう時代に対応するには結局テメー でやるしかねえんだよな。厳しいこと言えばそれまで出来て一人暮らしであり自立だから。 それが出来ないからワシは田舎で以下略 言わせんなよ鬱に なる 自分で言ったんじゃねえかよ
まあその段差、アルミスコップとスノープラウじゃどうにもならんわな。ツルハシでもねえと。でもコイツを削ったり割ったりしちゃったら敷地全部やらなきゃいけなくなるからね。天井1箇所拭いたらそこだけ目立つようになって結局全部拭かなきゃいけなくなったみたいなもんだ。
40分くらい除雪して撤収。
バスターミナルに着いたら今バスが・・・。 ま、待ってぇぇぇ〜ワシが悪かった、だから待ってくれ、田舎はバスが少ないんだよぉぉ
案 の定次のバスが30分後。よっぽどそんだけ待つなら少し歩いてって裏通りのバスでも乗ろうかと思ったけど、それでも結局出る時間は同じ、到着する場所も同 じじゃ歩くだけ無駄ってんでとどまることに。まあ幸い本屋が近くにあったから、チェックしたかった本をチェックできたけどさ。
それやってたらバスの時間ギリギリになったんだけど。時計見て「おおおいいぃ!」ってやつだよ。
一応列に並んでたものの、やっぱし遅れでやって来ず。すると遠くの乗り場にバスがいて、行き先が同じ・・・。乗るしかないでしょ
ってかその路線、ワシが出て行くのを見たバスの次の便だったりして。その間数路線あるのにどれも来ないってどーゆーことだって話だよな。で、一定の時間続々来て同じ方向にみんな向かってくってバカ野郎なことになってると。 使えねえなぁほんと
そのバス、歩く距離はいつもより少し短く済むものの、遠回りでいつもより余計時間がかかる路線。これで結局ウチまでの所要時間は変わらないってわけだね。
降りた後また20分以上歩きなわけですわ。ここはね、クルマ持ってない人ってのはとことん歩くことになる。だから歩けない体の人は住めないことになる。
す すきのと西4丁目の400mに市電いらねえからさ、こういう田舎の交通弱者を救済してくれよ。20億もあれば十分だろ?バカな金の使い方ばっかしやってね えで、少しは有効に使えよ上田君よ、ったくあんたは結局市長になって何がしてーんだよって思うわ。税金の無駄をしたいなら即刻辞めろって。ま、次はないと 思えよな
No.(2545)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: