DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2012年03月01日 の日記 ......
■ 除雪は1日にしてならず   [ NO. 2012030101-1 ]
世界一交尾の長い動物は23時間のガラガラヘビ、世界一交尾の短いのは8秒のチンパンジーだそうですぜ

こんばんは、赤ん坊の頃初めて実の爺さんに見せに行った時「こいつはろくなもんにならんぞ」って言われたレカ郎氏です。

かぁ〜さすが爺さん、年の功だけあって何でも分かってる、分かってるな〜大正解だよじいさん。今じゃその赤ん坊はこの通りクソろくでなしだよ。まあ当たったところで賞品はねえけど。 


3月ですな。ったくこの前正月だとか言ってたのにもう3月か?早えぇなぁおい。年々早くなってってる気がするな、ワシがジジイになる頃にはフレッツ光並になってるんじゃねえか?(フレッツ限定かよ) もう既にISDNぐらいまで来てるからね。 来てるからねISDNが

ここでその振り来たか


で、3月最初の今日はといえば除雪。別に降雪があったとかじゃなく。

現 場は弟ん家。最近緩んできたらクルマがスポスポ埋まりまくり。ワシのようにちょっと降ったらすぐ出動、定期的に巡回もするなんてことしてないと青空駐車場 は大変なことになる。ワシも大変だった。今じゃ郵便局で降ったら除雪入れるからかなり楽になったけどそれでもさ。深夜に出て歩くのはそのためなんだよ。

仕事でなかなかできない除雪をしにマダオで暇なワシが行くってわけですわ。
除雪道具とオッカサンをクルマに乗せていざ出陣。

今日は今年一番の気温になったそうですな。これで今年終わりだったらすごいな。5度とかから先夏場でも上がらないのね。嫌だな〜それは
だから昨日以上にあちこちザクザクだし巨大な水溜りが出現、車道はみんな真っ黒い水しぶき上げて走ってるからあっという間にクルマがラリーにでも出たのか?って感じで真っ黒け。1年で最も汚い時期の到来か。ウォッシャ液もドピュドピュ出しまくりだからね。

で だ、問題は弟ん家の近所。ウチの部落みたいになんでか豊平方面は個人宅の排雪サービスというのが根付いてない。家の前に目印の旗が出てるとかないからね。 それに町内のパートナーシップでやる排雪もやってない感じ。部落と違って雪が少ない地区だからなのかねぇ? そんな田舎臭い制度都会には関係ないわってや つか?え?

そんなわけで今日みたいなザクザク道路になるとワシが埋まるという危険が高い。実際行ってみたらまあ川のようになってる場所も あるし、掘れてる場所もあるし、穴はあるし。でもまだいい。ひどいとハンドルが利かない。オフロードレース状態になるからね。で、ヤベェ!って止まるとス タックする。今時期が一番運転の難易度高いかもね。夜はツルツルになるし。

でもまあ思ったよりは大丈夫で、仕事で使うクルマように借りてる駐車場にぶち込んでも埋まることはなかった。けど、やっぱ四駆がほしいな・・・。

一応覚悟はしてたものの、アパートの駐車場のところは除雪した形跡なし。だからかなりの厚さで雪がある状態で、ツルハシでかち割って地面を出すとかってレベルじゃない。まずグレーダとか底ざらいできる重機でも持ってこないと無理。
一 応クルマの前だけは氷割りやら除雪して表面のザクザクをさらったものの、砂漠とかと一緒だから表面を取ってもその下がまたザクザクになって・・・の繰り返 し。だから意味が無い。それに本格的にやっちゃうとものすごい段差がついて、おまけに公道も排雪とかしてないからそこまでやらなきゃいけなくなる。


なあ弟よ、引っ越さなイカ?ここやめろよ〜・・・

で、 次に斜め向かいにある駐車場の除雪。まあ色々あって近々引き払う駐車場ながらも除雪をしなきゃならん。ここも手付かずに近い。確実なのはワシの駐車場より と比べ物にならんほど状態が悪いってこと。まあね、郵便局が借りてるわけでも無いから不特定多数の人間が使うなんてスペースはないけどね。当て逃げの心配 はないわけだ。車上狙いはされやすいだろうけど。

なんかトラウマスイッチが入りそうになった。インテRを買って最初に借りてた駐車場はそれはそれはひどいもんだったっけな〜。それを思い出した。
ありゃ駐車場じゃねえ、雪山だもの。除雪はしませんのでってハッキリ言われたしな。もう何回埋まったか分からんよ。四駆乗ってきたピットの社長ですら未だに「あの駐車場はワヤだったもなぁ」って言うくらいだからね。俺も埋まるかと思ったって言ってたし。

ま あね、その時の管理会社といい、弟ん家の管理会社、駐車場管理会社といい、名ばかり管理会社じゃねえかよって思う。なんも維持管理してねえじゃねえか、客 任せ、他力本願ありきじゃねえかよって。なんで今日みたいに田舎からはるばる出てって除雪せなあかんのよ?って話になる。それはあんたらが、あるいはあん たらが業者に委託してやるべきことだろ?管理代よこせよって思う。
普通逆だよ、都会に出てった子供が田舎の実家に除雪しに来るってのが普通じゃ ん。逆だからね、田舎から都会に除雪しに行くんだから。管理しないのに管理会社って言うのかよって。そんなもんただの家賃取りたて屋じゃあねえか。管理 代ってのはきちんと仕事(管理)してから言えってんだ。

それにこっちも手の着けようが無いって感じ。やるったらほんと全部やらなきゃならん。そんなのは2人とはいえ人海戦術ではまず無理。となるとハッキシ言ってお手上げ。

だ からワシは前の駐車場のこともあるし、こうなるのが分かってるし、FFだから数センチでも出るんですわ。ちょっとでも路面の高さが上がってきたら底ざらい するとかね。もうキチガイレベルでやら無いとスタックは絶対避けられない。これでもかってぐらいやらないとダメだからさ。当然そんなの仕事持ってたら出来 ないことだけれど。

だから春になって駐車場の砂利が結構出てきたら安心する。けどその後しばらく駐車場は肥溜めのような泥沼と化す。足で踏むと地面から泡と水が沸きあがってくる。液状化かよって思うからね

とりあえず表面だけはさらってきたものの、あれは無理だわ。
ほんとあれは重機でも持っていかないと無理だし。月寒方面はこっちと違って道狭いから排雪はしっかりやった方がいいのにねぇ。田舎はナンボでも土地だけは開いてるから無駄に広い自転車車線付き歩道まで作れるほどの道路だけどさ

1時間半くらいで撤収。まあもう1、2回は行かなきゃだめだろうねぇあれは。
帰りも幹線道路に出るまでは埋まらないか神経使ったわぁ。

で、 帰ってから今度はウチの除雪を。今朝排雪が来た時に残してった雪壁を崩したり、ウチの前に溜まった水を流したり、シャーベット状の雪を寄せたり。もうね、 水含んでるから重いのなんの。腰が・・・ってのもあるんやけど、重さで除雪道具が壊れそうになるからそれにも気をつけなきゃならん。あんまり重いとスノー ダンプですら壊れるからね。冬の終わりに除雪道具破壊ってのはよくあるもんさね。

まあ今日きっちりやっておかないと明日辺りからまた冷えるって言うからさ。そのまま凍ったらすごいことになっちまう。暖気が入ったら次の冷えに備えて準備しなきゃならんのが結構大変なんだなこれが。

に してもだ、近所の雪かきジジイ共のウチはさすがだ、もう春が来てるからね。あんたらそんなに除雪が趣味ならワシと交代でバス停とか交差点もやったらどう よ?好きなだけ出来るぜ除雪。誰もやらねえでほっとくと埋まるからワシがやってるんであって、ワシが死んだり引っ越したらどうなるんだよって話だよな。

ま、 これからの時期は新雪除雪に加えて雪割りみたいな作業も必要になって来るし、そういう作業は力仕事になるから大変なんだよな。なんで春迎えるのにこんなに 苦労せなあかんのじゃ・・・。で、やっと春になったら天候不順とかやってらんねえから。大体このパターンなんだけれど

No.(2548)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: