DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2012年04月12日 の日記 ......
■ 来てます! [ NO. 2012041201-1 ]
617532632989128999615177111272355
187758222381238375282517523727235
238181235387538666932532712755177
157015327686578123753271272535337
127177272353233723527532515757527
369998773118726238127666662327217
873528299998920118366666666223612
223182337698127538237235875368923
126821238578127681237568123928117
1.ペイントを開く
2.テキストボックス開いて上の数列をコピペ
3.黒色で背景を塗りつぶす
おっとこれは!
こんばんは、衛星と主張するミサイルに変わったねぇ・・・と思うレカ郎氏です。 あれは衛星って名前のミサイルなんだべ?テポドンとかノドンとかムスダンみたいな感じでさ。
しかしまあアレですな、なんだか今年で人類滅亡は来てるなって思いますな。
ま ず昨日スマトラで巨大地震でしょ、で、中米でも2回か3回でかいのが昨日から続いてる。来るよ、次は日本だよ。来ちゃうからねこれ。備えがないほどあわて るんだよ。そうじゃなく常に来週かもしれない、今週かもしれない、明日からも知れない、3分後かもしれない、直後かもしれないって身構えてれば「ほらみ ろ」で対応できる。それに非常食とかあれ、ダメになるじゃん。いざ使おうと思ったらダメになってたじゃ話にならん。だからカップ麺とかは消費期限が近づい たら別なの買って来て古いのは昼に食って・・・って更新するとかさ、生活の中に非常用品を取り入れとけばいいんだよ。電池入れとか懐中電灯置き場とかもそ うだよな。非常時に使うものの置き場を非常持ち出しバックとかにしとけば常に新しい品物になるわけで、いざ使うってなった時電池が爆発してたとか、水がく さってたとかってことにはならんはずだわな。
しかしまあどうなっちゃってるんでしょうな地球は。今まで仲良くキャッキャアハハってやってきたのに、あいつらったら、あいつらったらあぁぁぁ。
な のに、なのにだ、原発再稼動とかバカか。もはや日本の原発は安全基準そのものがインチキだったってのが分かったわけじゃん。それなのにまだやるか?と。ス トレステスト云々じゃねえんだよ。ベースがそもそもウソっぱちだったってことだべ? あのストレステストってのは国民に対してやるストレステストか?っ て。
まあね、原発全部止まって原発なしでも国内の電力を賄えるってことが分かっちゃえば色々困るから必死こいて動かそうとしてんでしょ?って話だ よ。結局はそこなんだよ、安全性とかじゃなく最優先してんのは利権だ利権、いつもこれが必ず背後にあるし、これがないと何もやらないだろ?
役所とか政治屋なんてもんは利権だけで動いてるからね。使命感とか正義感みたいなものは微塵もないから、本気と書いてマジでさ。
瓦 礫受け入れるって言ってる自治体だってそうじゃん。利権がらみなんだよ。だから震災復興って進まないじゃん、何をやれば誰に恩恵があるのかがまだ分からん から、そういうもんにはお上ってのは手出ししたがらない。誰が困ってようと関係なしに。そういうもんだよ結局は。そんな国を愛せるか?納税したくなるか? 住みたいか? ならんよな・・・少なくともワシは。仕方なくいるだけで、金とか力があれば海外に出て行きたいとすら思う。今世の中を背負ってる世代の薄汚 さにはほとほと愛想が尽きるってもんだ。テメーのことしか考えないんだから。
で、まあ木曜ですな。結局ミサイル飛んでこなかったな〜。飛んできたら虫取り網でキャッチしてヤフオクにでも出品してやろうかと思ってたのに。
昨日の巨大地震とか震災ね、あれ北に来ればよかったのに。したらミサイル倒れて全滅じゃん。あんな国滅びればいい。ついでにユーラシアの隣国もね。思うんだ、アジア人って結局ろくでなしばっかりじゃんって。日本を含めてさ。シナチョンがいい例だわ。
そ れに比べてスマトラかわいそうだよな、親日国家だってのに。そこか判断基準。いやいや、あの辺の島々とかいいところいっぱいあるじゃん。まさに南国って感 じでさ。ワシも4年くらいスマトラ在住でスマトラトラをやってた時代があってねぇ・・・ うそつくんじゃねえ。 スマトラトラってのはほんとにいるん だぜ。 もうめんどくさいからスマトラ、漢字でかくと「スマ虎」でいいじゃん
んでもってそんな今日はと言えば色々と雑用を。
まずはDVDを借りに。明日レンタル開始の新作の前日だし狙いで店へ。歩いて行くのもこれが今シーズン最後だね。
んで店に着いてみると並んでねえ・・・。またかよと思って同日に出る別なものは並んでるかチェックしてみるとそれもない。店内を見渡すと前日出し告知がなくなってる。 なに?変更になったってか?
ってことは明日来なきゃいけないわけか・・・。ついでに何作品か借りようかと思ってたけど、メインがないのはめんどくさいと思って何も借りずに撤退。
帰っ てからおっ始めたのがチャリンコの整備。ね、歩いて行くのは今シーズン最後でしょ。明日店に行く時から楽になるってもんだ。いや、チャリの乗り始めは楽で はない。ちょうどチャリに乗るのに使う筋肉が衰えた頃にチャリ復活になるから参るんだよな。で、チャリ筋がいい感じになったら今度歩きに戻る。そうなると 夏の間チャリで衰えた歩く時に使う筋肉、略して歩筋が衰えてるからまた大変。このループだよ。
見たところ整備すべきチャリンコは2台ともこれと言った不具合なし。ただワシのチャリンコはかなりヘタリが出てるのは確かだし、もう半分以上元々ついてた部品じゃなくなってる。使って今年いっぱいかもね。年数的にはそうでもなくても走行距離がね・・・、ぱねっすよ。
中古で置き変えてもいいしさ。 結局中古かよ
ちょっと狂ってた後輪の取り付け位置なんかを調整して後はネジの締め付け具合の確認とか潤滑とか空気充填って感じであとは洗って終わり。
これで明日からチャリライフ再開だぜよ。
で、 その後昨日外した冬タイヤを洗う。ホイールの内側がなにせ汚い。泥だらけもいいところだし、さらにホイールの表面がめがっさ剥がれてきてる。ベロベロっと 剥がれてくるところもあって安物はアカンってのを実感。おまけによく見ればスタッドレス、スリップサインギリギリじゃねえか・・・。どうりで滑るはずだ
なんだよ、じゃ夏も冬も限界来てたってことじゃねえか。スタッドレスなんて夏ほど使ってねえのに何この減り方、スポンジタイヤか?ミニ四駆なんですか?
まあホイールの表面が剥がれてひどかった。洗い終わったら地面に剥がれたホイールのコーティングみたいなのがいっぱい落ちてる。ダメすぎるだろ・・・
いやでもほんとスタッドレスはワンシーズンものでもいいから買い替えだわ。これは切実な問題。ホイールは来てる、タイヤも来てる・・・。
最後に物干し切断。 なんだよそれ
この前くさって折れた物干し竿をゴミに出すのに切断するのをオッカサンに頼まれててさ。ノコ引いて切ったんだよ。 うそつくなよ
ほんとはグラインダーで切ったんだけど。車庫ん中でやったから耳はワンワンなるし・・・っても犬じゃねえよ、 飛び散った火花は手袋の隙間から入って熱いし。まあ子供が見たら喜びそうな光景ではあるわな。
でもまあ外仕事してても薄手のジャンパーで十分なほど今日は暖かかったですわ。少なくとも晩秋にあわくってワックスがけしたあの時よりはずっとね。春はやっと来てるらしいけど油断ならんからねぇ・・・特に今年はさ。
チャリは来てる、タイヤは来てるホイールは来てる、ディスクローターも来てる、年齢も来てる、来ねえのはワシの幸運だけだなおい・・・。
No.(2590)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: