DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2012年06月12日 の日記 ......
■ 風が吹けば引きこもる [ NO. 2012061201-1 ]
ゴキブリは頭を取られても一週間ほど生きることができる。しかも死因は餓死だそうですぜ
ってことはだ、ゴキブリにとって頭は案外必要性低い部分なんじゃね?
こんばんは、昔膝歩きした時に落ちてた画鋲が膝に刺さったことがあるレカ郎氏です
ワシの膝は掲示板か
あ れは今でも覚えてんな〜。ただそんなに思うほど痛くはないんですわ。なにせ膝だから肉が薄いからね。多分骨に刺さったんじゃねえかと思うんやけど、痛 てぇ・・・うわ、画鋲かよ! でその場は終わったんやけど、なんか少ししてから冷たい感触があって、ふと見るとあんた、血が出てる出てる・・・。あ〜 ワシにも血通ってたんだ〜一丁前に・・・ってそうじゃない、 血で濡れたスボンが触れて冷たいと感じたんですわ。まあ痛みの割には血が出て出て。痛みは痛 いというより局所的に痛みを伴いながら痺れてるみたいな感じでしたなあれは。
もうそれ以来画鋲落とした時は見つけるまで徹底的に探すことにしてるんですわ。あれはなんか今でもトラウマになってたりするなぁ・・・。
で、火曜ですな。今日は特にすることないデー。で、まあ春先に言ったように札幌は、特にこのクソ溜めみてえな田舎はなんだかずっと風が強い。初夏になった今もまだ強いんですわ。
今 日もキチガイのような風が吹き荒れる吹き荒れる。ズラ何個飛ばせばいいんだよってぐらいまあ吹くのなんのって。しかも今日は寒い。日中は日が当たると室外 計が35度とかになるんですわ。これは宛てにならんけど、曇ったりすると日が当たらないから正確な数値が大体得られるんですわ。ところがだ、今日は午後か ら晴れてたにも関わらず、日が当たってたにも関わらず19度とか出てたんですわ。これは寒いんだなと直感。夜も窓開けて西日の熱気を出してたら寒いぐらい になっちゃったりなんかしたんやけど、まあ外に出てみると寒い上に強風が吹き荒れてるもんだから体感的には10度かそれ以下。もう乳首立つからねこれは
あ まりの風でサツマイモの苗にかけてたビニールの袋、さらに天辺を別な袋で蓋してたんやけど、それが飛びそうになってんのね。しかも下には土盛って風が入ら ないようにしたのに意味なくなってるし。これはいかんということで、袋を止めてた洗濯ばさみを増やして、袋の下の盛り土を増やしてしっかり閉じたんやけ ど、何せ寒いし風が強いもんだからなんだか苗が元気なくなってきちゃってさ。定植した途端これだもの、いい加減にしろよって話なんやけど、なんでも中標津 空港じゃー2度まで朝下がったそうですな。これは26年振りだかの記録なんだそうですわ。なんかこの二十何年振りって記録、最近なんかでも出てなかった か?寒いとかそんな記録でさ。冬の寒さは今も続いてるってことなんでしょうな。もうサツマイモはあきらめた方がいいのかしら。ためしに定植したタマネギの 苗はすっかりダメになってきてるしさ。さっさと見切りつけて早く育って早く収穫できる大根に転換した方がよかったりして。
あれは夏の終わりごろに種から植えても十分間に合いますからな。
夜になって日が落ちたらたちまち気温が下がって来て10度切ってるぐらいだし、やっぱ定植する時期間違ったかねぇ・・・。今次期がベストらしいんやけど、たださ、今年は寒さが今も続いてるわけじゃん。だから例年とかいうのは通じないと思えばよかったのかもしれませんな。
オホーツク海側とか道北なんて日中でも5度とかだったらしいからね。峠とか行けば雪降るレベルだったんじゃね?
で、 張りだしてきてるのがオホーツク海高気圧らしいんやけど、やっぱ来たから風が入りやすいとかって状況は今も変わってないし、偏西風の蛇行もまだ続いてるの かもしれませんな。今年の農業は今のところは順調らしいけど、油断禁物かもしれませんな。寒気がしょっちゅう入るようならヒョウとか降る率も上がるからそ れで被害出ることもあるし。そして寒暖の差がこうあると風邪も流行りだすからね。
まあ困ったもんだ。
で、こう風が強くて寒いとさ、用事もねえのに出たくないわけさ。強い向かい風の中でチャリンコ漕ぐほどムカツクこともないもんで、用もないのにこんな思いもしたくないのさ。
それに更新が終わってるのにずっとなんか忙しい。寝不足になるほどデータ処理があってね・・・。まあなんでなのかサッパリだけど〜
そういうのが溜まってたもんで、ちょろっと外には出たものの後は引きこもりを決め込んで作業に没頭してましたわ。まあ思ったほど進んじゃいないんやけどね。
そ の作業を強烈な西日が入る部屋でやっておったんやけど、今日はほんとに寒かったらしくて、その時間窓開けててもあんまし涼しくないんですわ。うるさいだけ で。ところがどっこいしょで今日は窓開けてたら日が差し込んでるのに閉めたくなるほど寒い。まあエアコン使わなくて済むから節電にはなるんやけどさ。外が エアコン入ってるようなもんだからさ。でもこの寒さはね・・・。
あんまし窓開けたくないんですわ。うるさいし空気は汚いし。でも外がこれだけ寒い となんぼ室内が暑くてもなんか窓開けりゃタダでエアコンから出て来るような風来るのに電気使って冷やす必要ねえじゃん、もったいねえじゃんって思うもんだ から窓開けるんですわ。たださ、騒音で耳がガッチャキになりそうだけど。ほんと暴走族とか来ると道路にテグス張ってやろうかと思うもの。なんであいつらの 迷惑行為はOKなのにテグス張って復讐するのはNGなのかね。喧嘩両成敗という言葉はないのか、正義は死んだか?
ま、そんなわけでヒッキーな日ですた。
No.(2651)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: