DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2012年09月14日 の日記 ......
■ 時間がない、SDカードがない、電池がない   [ NO. 2012091401-1 ]
今の世の中、こんなものまで自動なんだと思うことが多いです。便利になったなぁと思う反面、人間何も出来なくなってしまうんじゃないかとワタクシレカ郎は、ちょっと心配です。
自動化というのはトイレも例外ではありません。今は人間が入ると便器の蓋が自動で開いて、使い終わって出て行くと自動で閉まるというものもあります。でも、ワタクシレカ郎はあえて言いたい。  自動で水流れるのって必要ですか!?と
確 かに公共の場なんかのトイレは特に小便器は人感センサーがついてて使い終わって離れると水が流れるというのは今や学校のトイレにすらついてます。それはい いんです。しかし、家庭にこの装置が必要ですか!? あれって流れて欲しくない時に流れることがあって非常に迷惑だと思うんですがどうなんですか!!


こ んばんは、戦国時代、奈良時代、安土桃山時代、江戸時代・・・じゃ今何時代だよ?って思うレカ郎氏です。  平成時代?  違うだろ〜、だって江戸何年っ てなかったじゃん。あの200年間の総称を江戸時代って言ってるわけじゃん。じゃ今何時代よ?東京時代?違うだろ〜 東京事変なんてのはあった気がするけ ど・・・  そもそも○○時代って呼び方って何さ?って思うんだよな。なんかあやふやというかあいまいな呼び名だよな。多分江戸時代は〜って先生が説明し てる時「先生、つまりそれは何年ですか?」って聞いたら「はい?」ってなると思うぜ。天保何年とか享保何年とかあったじゃん。それさ。  なんか胡散臭い 呼び方やめてさ、何世紀で統一した方がいいんじゃねえか?って思うんだよな。無駄に平成とか昭和みたいな日本固有の年号もいらねえと思うしさ。だって世界 じゃ通用しないんだぜこんなの。小学生のガキに英語必修にして教えてグローバルなインターナショナルがブルジョア気取りとか言ってんならさ〜・・・ねえ。  


でだ、あの便器が勝手に水流すというあの装置は必要か?と思うんだよ。ってかワシはいらん。便所の水ぐらいテメーで流せますか ら!って思うんだよ。で、あれって座り方とかによっちゃ例えばケツ拭いてる時とかにセンサーが反応して勝手に流れちまうことがあるんだよ。で、その時って 大じゃなく小で流れるからウンコした時流し切れないんだよ。まだケツ拭いてる途中とかさ。だから結局改めてもう1回流さなきゃいけなくなるわけで、水が もったないと思うんだよな。トイレの水って意外と食いますからな。あれなんであんなのついてんの?って思うんだよ。そりゃ体が悪くて・・とかボケ老人が流 し忘れるからってならわかるけど、全部に必要じゃねえべ?って思うんだよな。オプションでいいと思うんだよ。まあリモコンで自動で流すってのを切ることは 出来るんだけどさ。そもそもいらねえよって話しさ。  で、さらにウチのは便器が浅いんですわ。だからちょっとケツを浮かせるような感じで拭かないと水と かウンコに手がついちゃうわけさ。  汚いなぁ〜ほんとにもう!
で、その時に座り方が悪かったりする、特に浅く座っちゃった場合ケツを拭いてる最 中に突然水が流れちまうんですわ。 あれはほんとうにうっとおしい。だって結局もう1回流さなきゃならないわけで、それってタンクに水が溜まるまでぼ〜っ と待ってなきゃならんわけさ。時間も水も無駄になるわけだな。 だからあれはほんといらない機能だよなって思うわけさ。  アイドルのワシはウンコなんて しないんだけどね。    はぁ?誰がアイドルだ? ハードルの間違いだろ? 障害だらけで・・・・

で、まあ今日は早いもんで金曜だったりしちゃうわけだこれがな。で、明日からクソ雨続きのクソ天気だと言っておったわけさ、今朝になったら前言撤回で明日晴れになったけど。   またかよ・・・

んで、こりゃ来週1週間下手すりゃ出れないぞと、そろそろ時期も時期だしなと思って行ったわけさ、  エア会社にエア出勤を・・・    うわ〜なんだそれ

そうじゃねえよ。来週1週間は潰れるもんだということにすると今日しかねえじゃんってなわけで急遽出ましたわ、撮影に。
微妙に交通費がかかるからちょっと二の足を踏んでた部分があったんですわ。でもまあ最後かもしれないしと思って行きましたわ、往復1000円以上かけて当別まで。

あれってほとんど札幌市内の移動なのに500円以上かかるんだよな・・・。で、色々計算したらばさ、汽車にまともに乗って行くよりも、実は地下鉄で麻生まで行ってそこから新琴似まで歩いてってそこから汽車に乗る方が安いんですわ。  片道50円だけど
50円をなめるなよ、今は安い店行くとDVD旧作が1本借りられるんだぞ。
でもまあ時間かかるしいいかと思って50円高いコースで行きましたわ。

で、まず駅まで行ったんやけど、まあ駅前のクソ信号に止められまくりで時間食って2分ほど乗るはずの汽車に間に合わずタイムロス。それからガッタンゴットンでポッポ〜って汽車で移動ですわ。  ポッポ〜ってあんた何に乗ってどこに行って来たんだよ

っつかさ、あれなんで踏切の標識ってSL柄と電車柄があるのかね?田舎行くとSLマークだよな。でもなんぼ田舎でもあんた、今時SLなんて走ってねえからな。イベントとかじゃない限り。  じゃリニアモーターカーの踏切ってなんの柄なのかね?   踏切ねえよリニアに

で、札幌から札沼線に乗り換えるわけさ。札沼線ったら札幌圏なのに架線がない広い空が線路の上に広がってたわけさ。ところが今は電車だ電車。    変だ・・・明らかに変だこれは。
札 幌市内を走ってるうちはまだいいんですわ。ところが石狩川を渡った途端急に農村、田園地帯になるわけさ。そこにある単線の線路を電車が走ってる・・・合わ ね〜   いや、内地とかじゃ田舎でも結構電車って走ってるじゃん。ところが北海道はジーゼルだジーゼル、田舎はみんなジーゼルだよ。   昔ディーゼル をジーゼルって言ってたじゃん。 今でも時々田舎の修理工場にある看板で見かけるけど。  あれってジーゼルなのかね?それともヂーゼルなのかね?  D だからやっぱヂ?  肛門から血が出るのは 「ぢ」だけどね。  まああれも正確には「じ」らしいけど

札幌圏で見飽きた電車が農村を走ってるわけさ。おかしい・・・これはTPO弁えてねえぞって思ったもの。そしてまたドアが開くと田舎香水が香しかったりするわけさ。
北海道でも旭川方面とか行くと水田地帯を電車が走ってるわけさ。でもあっちとはやっぱ違うんだよいろいろと。ちょっと当別も都会染みてきたなぁとは思ったものの、ちょっと北海道らしさが失われた感じもしますわ。
ま あ節電が叫ばれる中電化ですか・・・とは思うけどさ。ディーゼルは電線がないから強いんだけどね。架線になんか引っかかったとか送電線トラブルだとかない から。よくあるじゃん、線路とか天気は全く問題ないのに送電線トラブルで汽車が来ないってやつ。あれアホらしいな〜って思うんだよ。

でさ、まあ駅から歩いて現場へ向かうわけさ。クルマで行くのが早いっちゃ早いけどガソリン高いしさ・・・。それにクルマ置くところがないんだよあんましさ。

で、20分ほど歩いてって現地入り。ところがまずコンデジのSDカードが・・・。いや、ある、あるんだけど動画用って使ってるのを置いて来たらしい。ってことで静止画用ので動画を撮らなきゃいけないことに。容量がたりなかったもんで現場で必要分だけ画像削除作業ですわ。

でさ、次がすごかったからね今日は。 1枚まず撮ったんですわ。その直後になんか「ジィィィ〜」って音がするわけ。 何なんだ?ジージージージー、こなきジジイですか!?と思ったらどうもカメラから音が・・・

はい?っと思ったらあろうことか本務機が電池切れ

はいそこ笑わない


やられたぁぁぁぁぁぁ〜


コンデジはバカみたいに電池食うもんで電池交換はつきものだし、それで時々シャッターチャンスを逃してブチ切れたりするんだけどさ、本務機よ、お前までか!
コ ンデジは充電式の単三電池を何本も持ち歩いとるわけですわ。もう厳寒期なんてほんとになんぼも撮ってないのに電池切れたりするからね。電池切れが悩みどこ ろだったりするんだけどさ、本務機は単三型じゃないわけさ。なにせフィルムカメラだから。フィルムカメラったらリチウム電池なわけだよ。3Vのあの小さい やつね。
確かにこれを予想してカメラバックには常に予備電池を入れてあるわけですわ。ところが今はほとんどチャリなんかで移動してるわけです な。ってなわけででっかいカメラバックは置きっぱなしで最近は小さいカメラバックばっかし持ち歩いてたわけさ。あんまりもの入らないからそういうカメラ用 品はほとんど入っとらんわけですよ、小さい方には。  もちろん電池もね

しまった〜さほんとに。 いや、最近「そろそろ来そうだな」とは思ってたわけですわ。それがフラグだったんだろうな〜、でもそのことをウチに帰ったら100%忘れてたもんだから、そろそろ危ないかも→小さい方に電池を入れておく  という行動には至らなかった。
いや、ほんとは今日はでっかい方、今日はちっこい方って使うカメラバックにカメラを入れ替えるのと一緒に電池も入れ替えとけば良かったわけさ。それをしなかったから悪いんだけどさ。  フィルムの予備はカメラバックじゃなく持ち歩くバックに常に1本入ってんだけどな〜。

ってなわけで、本務機での撮影はわざわざ時間と金かけて行った割には途中で撮った1枚と現地で撮った1枚、計2枚で強制終了ですわ。

今のデジタルなら電池の残量って出るんでしょうな。充電式とかなんだろうし。ところがワシの本務機は11年使ってる代物だからね。そんなもんついてないって。電池マークはあるにはあるけど切れたら空っぽマークが出る程度だし・・・。
まあね、完全アナログのクラッシックカメラなら電池関係ないんだけどさ。あれは電子機器一切使ってないから。

ってなわけでコンデジでちょっと奮闘したものの強制終了で現着から1時間程度で撤退。
このままじゃ終れないぜとかちょっと思ってるもんだから、もしかするとリベンジでもう1回行くかもね。でもその時はクルマかも・・・。

で、 汽車に乗ってまた時間と金かけて戻るわけさ。さすが学園都市線というだけあって学生が多いのなんの。ウチの田舎とは違うね。ウチの田舎方面は地下鉄ですら 若いの少ないからね。もう地下鉄加齢臭線とかJR敬老年(都市)線とかに名前変えるといい。もう座席なんてシルバーシートしかないのね。ある意味若いのが 貴重なんだから若者シートとか作ればいいさ。

No.(2745)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: