ワタクシは、魚の中ではタラは好きな方です。たらちり鍋なんて魚の鍋の中じゃ一番好きです。寒くなって来たこういう時期に食べるタラちり鍋はほんとにいいもんだなぁ、そう思います。 今青森のタラがセシウム汚染で出荷も操業も出来ない状態になってます。じゃ北海道はどうか、胆振沖のタラを調べるとセシウムは基準値以下だったので出荷再開するそうです。 ワタクシレカ郎はここで1つ思うことがあります。
基準値以下を受けて出荷・・・
ゼロじゃないってことですよね?これは。 セシウムなんて入ってないに越した事はないものですよね?そして原発事故がなければ、もしかして出荷どころか素手で触ることすら許されない低レベル放射性物資じゃないんですか? ワタクシレカ郎は言いたい、そんなに国民を被爆させて滅ぼしたいんですか!?
こ んばんは、廃棄物の有効利用とかよく言うけどそもそも廃棄物を出来るだけ出さない社会にすりゃいくね?と思うレカ郎氏です。 だろ? 今の日本はなん でも使い捨てにしすぎる。もうカイロから今やクルマとか汽車まで使い捨てじゃん。企業はそれで儲かるかもしんないけど資源には限りあるからね これ。逆に 再利用するために使うエネルギーの方が大きかったりするからね。
でだ、まあタラのうまい季節になって来たところでこの話題だも の。基準値以下だから出荷って言うけどさ、じゃ100ってなってるところ98とかなら基準値以下だから安全だ、出荷だってなるわけ?それを食えというわ け?これって五十歩百歩、目クソ鼻クソ、どんぐりの背比べじゃね?って思うんだよ。それにその数値自体底上げしたインチキ基準じゃねえか。この後ゴロゴロ 基準値を超えるタラが例えば捕れたとしたらさ、基準値の底上げをまたするのではないかとワシは思うわけだよ。実際やってんだしさ。 で、これで行く と、前に原発再稼動に関して、責任とれるってなら動かしてもいいとワシは言った。これと同じなんだけどさ、じゃいざ基準値以下でしたとか基準値超えてても うやむやにして出荷しちゃったって場合さ、産地だって偽装する時代なんだから絶対やってると思うんだよ。 で、この場合、じゃ知らずにそれを信じて食って おかしくなった場合、じゃ誰が責任とってくれんの?医療費とか誰が出してくれんの?ってなるわけだよ。 誰もしないんだよな。 これおかしくねえか?と 思うわけ。だから食ってもいいですって言ってる根拠はなに?と思うんだよ。変になったら誰も責任とらねえくせに言うのは簡単だろうよそりゃな。でもそれっ て大人のすることじゃねえよなって思うわけだよ。
で、今日も福島の米から基準値越えの米が出てきたって出てたんだけど、あえてハッキシ言 うと、もう最低でも福島、宮城、茨城、岩手で農林水産業、つまり一次産業はやるなと言いたい。だって風評被害だ〜なんだ〜って言うけどじゃそれ食って変に なったら、健康被害が出たら責任取れるかい?って思うんだよ。とれたものを子供らに食わせることができるかい?と思うんだよ。 その程度で済むなら放射能はおっかないって国際的にこんなに騒ぐわけないと思うんだよ。ようはもうこれらの県の土地や海は農業や漁業が出来ないところになっちまったってことなんだよな。 で、そういう危ないもの、怪しいものを全国にばら撒いて後ろめたくはないかい?お天道様にしっかり顔向けできるかい?と思うんだよ。
じゃ 生きてくにはどうすりゃいいんだよってなるわけだけど、そこは国とか東電で補償すべきことなんだと思うんだよ。あと原発誘致して推奨したやつらも。そこに 税金を投じることにはあまり無駄という感じはワシはしない。だって必要なことじゃん、自分を、国民を守って行くためにはさ。ヤバイもん食って日本人全員被 爆して死に絶えましたとかになるよりましじゃねえか? まだ大丈夫は大丈夫ではないんだよな。
で、すぐ被害者面するんだけど、一方で原発 利権というものに預かってきたんじゃないか?とも思う。住民税がタダだったり、立派な施設がただで使えたりとかさ、福祉サービスが充実してたりしたわけ じゃん。それが原発利権なわけだよ。その恩恵に預かってきたってことを裏返せばさ、引き換えになんかあったら死ぬしかないんだぜってことになるわけだよ な。 農業も水産業も出来ない、仕事もなくなるどころか住めなくなる、死んじゃうかもしれない、腕が4つになるかもしれない、こういうハイリスクを 負うことになるんですよってことを理解しないでOKしたんじゃないの?と思うわけだよ。だから喧嘩両成敗って言うように、10:0じゃなくさ、これらの県 に住む住民はそれなりの覚悟が必要なわけさ。
だから、今後原発を誘致するとか、稼動させる、再稼動させるった時にそういうハイリスクを理解して判断しなきゃならんわけだよな。 順調に動いてる時はいい。けどひとたびなんかあればたちまち立ち行かなくなるってことを考えなきゃならんわけだよ。 そ の責任をとれるならやれとワシは言うわけさ。で、実際はそんなことできっこねえんだから、特に今の日本じゃね、だから原発はやめとけと言うわけさ。管理で きないんだから。犯人ハッキシしてるのに豚箱に入れることすらできないんだぜ未だにさ。そんな国が、電力会社が責任なんて負えるはずないもの。ボンクラー ズなんだから。 で、国民もさ、電気に頼り切った生活を少しずつ脱していかなきゃだめだよな。人力でできることはできるだけ人力でやるとかさ、そんなことでいいと思うわけ。今しょーもないもんまでみんな電化製品じゃん。それをやめるだけでかなり違ってくると思うんだよ。 今 までは原発をバカバカ作って電気をやたらに作ってほれ使えってやってきたから家電に溢れた世の中になってきたわけじゃん。だからこれからは消費者の側が家 電を減らしてって電気を余らせて、原発を廃炉にしていくって逆転ホームランをする時代なんじゃないか?とワシは思うわけさ。
な、少しまともなことぐらい言えるんだぜ。 アナル よせってだからそういうのは
でだ、まあ今日も寒い日で、峠じゃまた雪が降ったみたいですな。でさ、雪と言えば、出ましたわ、トドノネオオワタムシが。って分かんねぇ〜 昨日歩いてる時に気づいたんだけどさ、飛んでんだよ、雪虫が
うわ、お前ら出るな、出ちゃダメだって、お前ら出ると10日以内に来るじゃねえか、生理が・・・あ、違った、初雪が
これかなり当たってるぜ。ここ数年注意してみてんだけどさ、雪虫が出ると必ず10日、長くても2週間以内に来る。どんなに暖かい日が続いてもこの期間内にガツンと冷えて降るんだよ。
で、 あの雪虫、正式名称トドノネオオワタムシってのは、アブラムシ類なわけだよ。雪虫が出ると大体この話題してんだけどさ。で、アブラムシってことはカメムシ の仲間に入るわけだよな。カメムシ類ってのは結構種類が多くて、セミとかアブラムシまで入るんだけど、ってことはだ、なるほどと思うのが、あのカメムシっ てのも晩秋に多く発生するんだよ。で、雪虫とカメムシじゃ生活の仕方とか全然違うんだけど、同じなのは晩秋に群れるってことなんだよ。大体この時期田舎の 温泉とか行くとチャバネゴキブリみたいな、アレよりちょっち小さい感じのカメムシがいっぱい出るわけ。1回大量発生中にその中で寝たってことがあったけ ど、もうすごかった。耳元で天井から「ボト」って落ちる音聞こえるんだもの。寝てる間顔に落ちてきたり口に入ったりしたら嫌だなと思ったんだけど顔隠して 寝るわけにもいかないしさ、参ったよなあれ。
なもんだから、カメムシの仲間って秋に元気になるやつが多いようなきがするんだよな。 ネギ類も秋になると元気になるけどね
で、そんな今日はと言えば撮影へ。今日はアカンかな?と思ってたところ、明日の方がアカンらしいってんで今日にしたんですわ。 向かうは百合が原。 またか、好きだなおい
いや、そろそろラストだし、この前見つけたよさげなところが気になってたってんでちょうどいいなと思ってさ。 ただ今日はドニチカじゃないんだこれが。交通費辛れ〜なおい。
で、今日は原色も撮れそうだってんで急遽早めに出て地下鉄で往復する予定を変更ですわ。 まあ結果見事に撮影成功だったんだけどさ。久々に原色見たなって感じしたな。
で、汽車で向かうわけさ。向かったのはいいんだけどさ、実のところチャリから降りて駅に入った時に「しまったぁ〜」と思ったのがあったんだよ。
フィルム残量僅か
しかも
予備持ってきてない
しまったぁぁぁ〜
い やね、いつもは持ち歩くカバンに1本フィルムは入っとるんですわ。ところが今使ってるカバンの容量が小さすぎていつものものにプラスでカメラバック入れた らもう買い物とか入らないんだよ。だから買い物あるなと思った時は壊れてんだけど容量がでかいカバンを持ってくわけ。で、フィルムも入れ替えるわけさ。も うここまで言うと分かると思うんだけどさ。いやいや、そうじゃないんだよ、続きがあって、使い終わって道具を全部メインのカバンに戻す時フィルムを出した まではいいんだけど入れてなかったんだよ。 つまり忘れてもいいように常にフィルムを装備してるはずが、カバンの容量の関係であっち使ったりこっち使ったりしてるうち、予備フィルムを戻したのかどうかが分からなくなってしまってた、入れたつもりになってたとこういうわけですわ。 だからカバンをあっちゃこっちゃ使うのは嫌なんだよな〜こうなるから。
で、残量は現着した段階で3枚・・・
うわ〜使えねぇ〜
っつかさ、思うんだよ。なんかこの前は電池切れだろ?今日はフィルムだろ?ワシ拒否られてんじゃねえかと思うんだよ。しかも電池もフィルムも予備あっていつもなら持ち歩いてるってやつだからね。ワシバカなんじゃねえかと本気で思うんだよ。
で もまあ結果的には3枚で十分だった。撮りたいものを絞ったんだけど、結局のところ全部合わせてもそんなに撮れんかった。これがもっと日が長い時期ならフィ ルム切れてワシの頭もキレてたかもしんないけど、フィルムが全部なくなった時点で露出不足だもの。まあこれはこれでブチ切れられるんだけどさ。全然撮影に ならんから
でもさすが最後ってだけあって1人撮影に来てた人がいたな。さすがの注目度。 もう16時過ぎたら全然撮影にならないんだよ。フィルムなくなったらコンデジで撮ろうと思ってたんだけど、こりゃ返しは無理だなと思ってたところでふと思いつく。
動画は撮れるんじゃね? 静止画が無理なら動画だ動画。でそこでもう1つWAWAWA忘れもの〜に気づく。
三脚ねえじゃん
ってなわけで手持ちだ手持ち。もう散々だ今日は。内容的にはバッチシだったんだけどバカやりすぎ。 もうボケ始まってんじゃねえか?
内容はよかったのになんとも閉まりの悪い女のような撮影でしたわ。 なんだよそれ
で、その撮影で歩いてた時「あ、なるほど!」と関心したのがあったんですわ。 長ネギって白い部分を作るのに盛り土をするって言ったじゃん前に。違うんだよ。で、なるへそ〜と思ったんだよ。 っ てのは、白くしたい部分に黒いビニール、ようはマルチをかけるんですわ。こういう畑を今日見て「あ、なるほどな」と思った。寒さしのぎじゃないんだよ、白 い部分を作るために黒いビニールで白くしたい部分を覆ってるんですわ。これだと盛り土する必要はないわな。で、ネギの日に当たらない部分に白いところがで きるわけですわ。 ミクが持ち手にしてる部分だなつまり。 なんにことだよ あそこじゃないとネギは薬味にならんわけさ。同じ1本のネギでも緑の部分と白い部分じゃ性質も成分も味も違いますからな。これ1つ勉強になったなと思った、ワシは。
で、歩いて地下鉄駅に向かっておるとポツポツと・・・。 まずいぞこれはと。確かに逆光でまずいなと思ってたところに黒い雲が出てきて西日を隠してくれたから撮影はできたんですわ。ところがコイツがまずいやつだったってなわけさ。 降られたらたまらんなと思いながら駅に向かうわけ。
で、栄町駅から地下鉄に乗ったんだけどさ、今日はドニチカじゃないもんだから普通に金がかかるわけ。この距離往復するだけで余裕でドニチカの元とれるからね。700円近いもの こ れだもの、千円のカード買ってもすぐなくなるわな。ってか3000円の買ったって「え?」ってぐらい早くなくなるぜ。地下鉄もさ、ご立派な設備にしなくて いいから安くしてほしいもんだよな。安くすればまず乗客は増えると思うんだよ。ワシみたいに地下鉄高いからバス使ってるって人も少なくないはずだぜきっ と。
で、ドニチカじゃないから途中下車も出来ずにただ帰るだけ。都心はただの通過地点ですわ。 ワシの東京駅みたいだな。1回行ったことあるけど長野新幹線から乗換えで通過しただけだからね。改札から出たことないし・・・
で、ついた先が田舎だもんな。んで寒空の下チャリで帰って来たわけさ。
途中撮影場所で泥の中ちょこっと踏み込んだもんだから泥がついちゃってさ、地下鉄の中で靴が汚くてちょっと嫌だったな。ウンコ踏んだみたいだし。 秋は日も弱いから濡れた地面も乾き具合が悪くてね〜、参っちゃうよほんと。でまた明日雨だろ?参るよなほんとに。冬ってよく降るわけだよな。晴れないで。なんかその傾向って秋から始まってんじゃないかと思うよな。
No.(2785 |
|