DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2012年10月30日 の日記 ......
■ サツマイモはめったに花がつかない [ NO. 2012103001-1 ]
皆さんは静電気、嫌じゃありませんか? 秋から春の乾燥する時期にかけて多く発生するのが静電気です。玄関でバチ、ドアノブでバチ、クルマでバチ、服を脱いだりする時にもバチバチ・・・ほんとに嫌なものです。
そ の静電気に関して、ワタクシレカ郎はあえて言いたい。特に金属部分に触るとおこるのがこの静電気なのに、それなのに、ああそれなのに、なんで公共施設とか のドアノブって大体金属なんですか!? 押すならまだしも引くドアだと絶対触んなきゃいけないじゃないですか!そしたら静電気がバチンなんて来る可能性が 多いにあるじゃないですか! 公共施設の金属性ドアノブは是非やめていただきたい、ワタクシはそうせつに願います
こんばんは、白 子って顕微鏡で見たら食えないよね・・・と思うレカ郎氏です。 ようはあれってキンタマ食ってるようなもんじゃん。じゃ魚以外でキンタマ食えるかったら 食えないよな。ってか魚にキンタマってねえよな。 まあブタはかみそりで玉袋裂いて玉取って放り投げてやると他のブタが食うらしいけどね。 白玉団子じゃ ねえんだからよ〜
でだ、多分あのドアノブに関しては同じことを思ってるのはワシだけじゃないと思うんだよ。 違うか?ワシだけかねぇ?
駅とか役所とか店もそうか、そういう施設でドアの取っ手が金属だったりすると特に乾燥する時期はちょっと嫌なんだよ。で、触った途端バチンなんて来たら「あ゛ー、んもぉ!!」なんて思うわけさ。
時々 木とかプラスチック製のやつがあったりするとほっとするんだよな。特に歩いてる時とかって静電気自分で発生させちゃうわけですわ。で、帯電した状態でドア を開けようと触った瞬間にバチっと来る、これがもうすげえ嫌なんだよ。で、ウチの玄関も金属性ではある。ただウチの場合は鍵を開けようと鍵を出してるもん だから、その鍵でまず取っ手とかに触れて静電気を取るってことができるわけ。でもよそでそれが出来るかったらできないんだよなこれが。
で、前働い てた職場は静電気の巣窟だったわけですわ。なにせモップなんて静電気をわざと帯びさせてゴミを吸着させるってものだしさ。だからそれを裁く時金属に触れて る部分、もう足だろうとなんだろうと服の上からでも軍手使っててもバチバチきまくった。クルマの静電気除去のグッツを試しにモップとかかき回しながら金属 につけてみたらボンって破裂するんじゃねえかと思うほどものすげえ光ってたってかあれって普通一瞬光って終るようなもんなのに、まるで通電してるかのよう にビカ〜っと光り続けた。で、さらにそれで逃がしたはずなのに金属に触ると再度バチっと来るほどだったわけ。その対策でハサミとかで金属にまず触れて静電 気を逃がしてやるって技があった。だからウチの玄関ドアでやってるのはその応用なわけなんだが、よそじゃそれできないわけじゃん。だからドアノブをプラと かにしてほしいなって思うわけだよ。
押すタイプのドアならガラスとか押して開けるって技ができるんだけど、引く場合は無理じゃん。引き戸もそうだけどさ。
で、 クルマはと言えばあれもバチバチ来るわけですわ。で、クルマの場合静電気がバチバチなるほどボディーアースはきちんと取れてるって証になるんだが、でも痛 いもんは痛いんだよ。で、今のクルマってドアノブとか窓の縁なんかは金属じゃないわけさ。だからワシの場合なるべく金属に触んないようにしてドアノブを押 してドア閉めたり、ドアの周りを押して閉めたりしてんだけどさ。
あれ静電気がドアノブとかドアの取っ手で来て嫌な思いしてる人ってどのくらいいるもんかね?まあデザイン性とかで金属を使うことも多いんだろうけどさ、是非非金属で頼むよ〜って思うわけさ。
あと髪の毛とかしてる時なんかもさ、段々ブラシでこすってるうち髪の毛逆立ってきてどうしょうもなくなるなんてこともあったりするんだよな。
さ らにワシの場合はレントゲン取る時ね。それがあった日の日記で言ったと思うんだけど、すごかったのはもう「じゃ上に着てるのを脱いでください」って言われ て脱いでる時にバチバチ、でレントゲンの機械に「では抱くように捕まってください」って言われて触った瞬間バチ、横向いて棒に捕まってくれって言われてつ かんだらバチ、極めつけはレントゲン撮る瞬間髪の毛がウワァっと逆立ったんだよ。周りで静電気バチバチいいながら。もうすごいんだこれが
あ〜スー パーサイヤ人になる時ってこんな感じなんだなって思ったりしたんだが、病院って静電気発生しやすいなって思うんだよ。あと意外だったのが寝台列車ね。1回 だけ夜行の特急で座席からもう疲れたから寝台で寝て帰りたいと思って奮発して寝台に変えたことがあったんだよ。で、いざ乗り込んで自分の寝台に入ろうとし たらもう静電気がすごいんだ。カーテンとか開け閉めするたびに痛いのよもう。火災防止とかで燃え難いけど静電気発生しやすい素材を使ってるんだと思うんだ けどさ、すごいんだ。で周りは2段の寝台だからハシゴはあるベッドのフレームはあるでもうバチバチきまくりさ。あれも参ったっけな〜。
あ れなんとかなんないもんなのかね? 昔のクルマってアース引きずって走ってたじゃん。あれも見なくなったな〜、逆三角のリフレクターかなんかついてたと 思ったな。で、古くなって来るとアースがボロボロになるのね。 あんな感じので静電気も逃がせないもんかね? セルフのスタンドには静電気除去シートって あるけどあんなのなんか応用するとかさ、なんかないかね〜。もうあのバチバチ痛いの嫌なんだよ。 もうすごかったのはさ、その仕事してた時にモップ引っ掻 き回してたらちょうどポコチンがモップの入ってた金属のキャッチャーに触れたんですわ。そしたらポコチンの先でバチンと来て痛て〜のなんのって。ポコチン で静電気バチっと来た人ってそうそういないと思うんだよ。あれダメージでかいぜ。場所が場所だけに。性格変わっちゃいそうになったもの。
で だ、今日は火曜的な日なわけよ。今満月だから夜は月明かりで煌々と明るいわけですわ。 で、思ったのが月が一番似あうのって秋だよなって思ったんだよ。中 秋の名月とか言うじゃん、で、月って陽と陰って言うくらいでちょっとうら寂しいとかそんな感じがするものだと思うんだよ。で、秋もまたうら寂しい季節なわ けじゃん。初秋、中秋、晩秋ってあるけどそれぞれにうら寂しさみたいのがあると思うんですな。初秋とかスズムシ何なんかが鳴いてる時もなんか寂しいし、紅 葉したり刈り取りが終ったりした中秋も寂しいし、色のない世界になって冬の準備が整って寒くなった晩秋にも寂しさがあると思うわけさ。そこに月ってなると 寂しい×寂しいで似合うなって思うんだよな。月ってどっちかってと寒いイメージがあるものだからさ。だから真冬の夜空に三日月の中でもものすげえ細い超三 日月が出てたりするとすげえ寒々しく見えるんだよ。
まあそんなわけで、寒々しい光景だなぁなんて思っておったわけさ。窓開けると外は夜露に濡れて落ち葉の匂いがするし。
で、今日はと言えば調査その2。やっと時間が作れてね〜。日程的には他の作業が終了してるから余裕があるにはあるんだけどさ。月末に余裕あるの久々だなや。 後は調査して来ないとできないぜってところだけになってたもんだから。
で、行ったわけですわ。昨日は日沈んでからも軍手いらない温度だったのに、今日は日中でも軍手必要なほど寒いんだ。
せっかく来たんだしってんで、調査に加えて撮影もしたんだけどさ、まあ夕方でもないのにちょっと陰ると撮影できないぐらい露出が落ちるんだ。
っ てか冬至前後ってひだまりでも全然あったかくないんだよ。日当たってるところを踏んで足暖めようと思ってそこ踏んでも暖かくないどころかちょっと冷たい ぞって思うほどでさ、それが段々ひだまりが暖かくなって来るとああ春が近づいてるんだなぁなんて思ったりするんだけどさ。
あと冷たいで言えば冬の布団の冷たさも異常だよなあれ。目覚めちゃうほどだもんな。
で、調査と撮影をしてたんだけどさ、まあ雪虫がすごい。こりゃ来るね。初雪来るわ。
んでそれらが終って帰ってからは色々と。まずはせっかく取ったのにすぐクソ天気で錆びたブレーキディスクのサビ取りをしたりしてさ。あれカバーとかないもんかねぇ・・・・。
で、その後やったのが草取り。ちょっと出来なかったらすぐこれだってぐらいまあ出てる出てる。しかも決まった草が。しつこいんだよそれが。
最 近だとカタバミがうるさかったんだけど去年ぐらいから爆発的に増えてきたのがミチタネツケバナって草なんですわ。まあコイツは増える増える。僅かな期間で 花つけて実をつけるんですわ。でさらにちょっとした刺激で種を飛ばすってのが厄介なわけ。もうちょっとでも触ったら種が弾けて飛ぶんだこれが。カタバミも そうなんだけどさ。だから除草するのに抜いてると種を撒いちゃったりするんだこれが。でまた発芽率がいいのなんの。なもんだから特に今年はこのミチタネツ ケバナが爆発的に増えちゃってさ。早いウチに抜くと根が浅いから簡単に抜けるんだけどさ。でまたコイツ抜いたりすると若干くさいんですわ。ウンコくさいと かじゃないんだけどさ、なんか青臭いなって感じるほどなわけ。もう抜いても抜いてもだからいい加減嫌になって来るんだけど、そこでやめちゃうと種飛ばし ちゃ増えの繰り返しでどんどん増えるんだこれが。通路とかだと除草剤散布して終了なんだけどさ。だから草取りって言っても主にミチタネツケバナ駆除なわけ さ。すっかりカタバミなんて下火になったかと思うほどだもんな。
で、その最中気になってたサツマイモをちょこっと掘ってみることに。まあ試験掘削ってところですわ。
ま あ今まで育てたことどころかサツマイモ畑なんて見たこともなかったもんだから全くの未知の領域だったわけ。だから花も咲かなきゃいつ収穫できるのかも分か らんわけさ。ジャガイモは茎が枯れたら掘って良しなわけだけどサツマイモは枯れない・・・。もう霜とかで葉っぱがボロボロになってんのに枯れないんだこれ が。だからどうなってんの?と思って掘ってみたわけさ。 収穫するつもりはなかったんですわ。ちょっと根元を掘って芋が出来てるのかどうかを見たいなと 思ってさ。で、掘ってみたわけ
収穫してんじゃねえかよ
いや、地中にず〜っと伸びる根っこを発掘してったわけ。そしたら急に根っこが膨らんでてさ、で繋がってた根が切れちゃったわけ。だから回りを掘って引っ張ってみたら取れて来たのがこれ。
ちゃんと芋できてるじゃねえか。 しかもこれ安納芋だからね。ベニアズマとかそこらで売ってるようなもんじゃないんだぜ。
ど れどれと思って近くにもう1本根っこがあったから掘り進んでみたらもう1個発見して掘ってみたらちゃんと芋なわけさ。 ところがサツマイモではあるもの の、なんかサツマイモ色っていうよりピンクなんだよ。で、面白いのが根っこもこんな色なんだよ。おそらくサツマイモの色素なんだろうなこれが。
安納芋って皮が枯葉色って言うか紙袋色なんだよ。茶封筒みたいな感じっていうかさ。だからサツマイモって店で売ってるあの紫系の色ではないんだよ。でもピンクって・・・。
でも安納芋は掘りたてだとこう言う色らしい。で、あんまし大きくなる芋じゃないんですわ。ってことはこれは成功なのではないかと思うわけだな うん。
とりあえず2個試験的に取ってみて、これを食ってOKなら全部掘ろうと思うんだけどさ。
ま あワシの場合1つは家計の手助けになるものをって大根とかジャガイモ植えたりするんだけど、もう1つあるのは、売ってないとか手に入りにくい物を作ろうっ てのがあるんですわ。だって売ってる物作るのってハッキシ言って意味ないんだよ。金かけて手間隙かけて育てる意味が。そんなもん店行って買えば楽で安く済 むわけ。それじゃつまらんなと思うわけさ。だからそこまでする意味があるものを作りたいなと思って例えば安納芋であったり、八列とうきびであったりさ、同 じタマネギでも札幌黄だったりってのを植えたりするわけさ。
サツマイモは茎も食えるって言うからね。確かに戦時中は芋のつる食ってたとか言うしね。芋のつるを味噌で煮たりして食ってたってのもあるらしいし。
1株植えて1本とりあえず採れたから今の段階ですでに元は取れてるなと。
た ださ、初めて知ったのが、サツマイモってすげえ深くに刺さってるんだよ。ジャガイモだと比較的浅いところにゴロゴロ出て来るどころか、盛り土とかしてやん ないとできた芋が露出して青くなったりするんだよな。ところがサツマイモは違って、長く伸ばした根っこの先に出来るもんだから、特に2本目なんてかなり 掘ったんだよ。文字通り芋掘りなわけ。で、芋を傷つけちゃいかんなと思ったもんだから手掘りでやったんだけどすごいんだこれが。で、最後の最後で爪でひっ かいちゃったりなんかして。 バカだなほんとに
ただコイツは本物だなって思ったのが触ったその手がベタベタになったんだよ。安納芋って特 にねっとりしてて蜜なんかがものすごいわけ。越冬させたやつなんて蜜で触れないぐらいなんだよ。でその蜜がマツヤニみたいにしつこいんだ。だからこれぞ安 納芋って感じではあったもんで、感触はあったかなって感じですな。
このサツマイモってめったに花つけないらしいですな。なんか花つける地域が限ら れてるらしいんですわ。だから花咲かなかったんだな〜なんて思ったんだけど、じゃほとんどが茎とか芋から育てられてるってことになるわけだな。ジャガイモ も花は咲くけど実がつくってことは少ないんだけどさ。ジャガイモは青いミニトマトみたいな実がつくんだけどこれも食えるらしい。
だから道の領域のものを今年植えてチャレンジしてみたわけだけど、まあいい勉強にはなったかなって感じですな。
し かしサツマイモを日本の北も北、北海道で作れるとはね〜。しかも路地でだぜ。春先苗の管理は大変だったりするんだけどさ。今年は特に天候に恵まれたっての もあるし、サツマイモにとってもいい条件だったらしいからね。だから来年できるかったらそうとは限らないわけさ。で、実際本格的に掘ってみたら1本しか採 れなかったりしてね。 笑ってらんねえなそれだと。
No.(2791)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: