DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2013年02月25日 の日記 ......
■ 基本的なことはコロコロ変えるな   [ NO. 2013022501-1 ]
NEWSの語源は東西南北の頭文字だそうですぜ


こんばんは、志ちやって店があって、ガキの頃ずっと「しちゃ」だと思ってたレカ郎氏です。

しちゃってなんだよ、何屋さんだよ。

ようは質屋を志ちやと表記しとるわけだよ。でも「や」と「ゃ」って時々わかんないことあるじゃん。それでしちゃってなんなんだ?と思ってたわけだよ。
そうじゃないと分かった今でもしちゃに見えるんだよな・・・


で、まあよ〜降る。夜降ってたのは分かってたけど、深夜の除雪に出てみたら思ったよりあってさ。10cm越えてたかなって感じなわけさ。ハンドラッセルでギリギリ押せるか押せないかのレベルだったからね。で、生活道路どころか歩道の除雪も来なくてさ、幹線道路の除雪だけ入ってましたわ。もうちょっと生活道路来いって、排雪も満足にしていかないんだから。

いつもならそろそろ積雪が減り始める時期なのに減るどころかどんどん増えてるからね。この分だと6月頃にはどんだけ積もってんだって話だよな。

いや〜でも去年だって6月にタケノコ採り行った時さ、ニセコにまだ雪あったからなぁ・・・。今年は去年以上残ってそうだなって感じですわ。

まあよく降る。
で、レーダー画像で見たらこの前のドカ雪と同じ状況なわけさ。あ〜こりゃまずいなぁ、また除雪に3時間か?参ったなおい・・・と思ってらさ、昨日はあれよあれよと危険な雪雲が流されてって札幌からいなくなってくれたからまだ助かったもの。除雪に出た2時頃なんて月出てたもんな。ただニセコ方面でドカっと降ったみたいですわ。

で、日中は晴れてたりなんかしてさ。まあコロコロ手のひら返したように変わる天気だこと。

んで、まあ今日は月曜だってんで毎週恒例職安巡礼に行ったわけさ。ただ道がね・・・。10cmちょいとはいえ結構な量でさ、道が狭くてしょうがない。
ってか歩道はすごいぜ今。背丈を越える雪山がずっと覆ってるから迷路の中でも歩いてるみたいだもんな。ここは立山か?知床峠か?と。すでに羅臼行かなくてもそこら辺歩くだけで雪壁ウォークだもんな。
これ春になって雪解けのシーズンになったら川溢れるんじゃねえか?去年だって春先札幌でも氾濫しそうになってたじゃん。まずいぞ今年は特に。

でもそんな中これだもの





雪山の切れ目からふと見ると現認係りがいるわけだ。で、雪山で見えなかったサイン会場になる交番を見たらビンゴだもの。こんな雪山高いのによく見えるって。どんだけノルマ上乗せになってんだよ。撮影されるリスク負っても大量に稼がないとならんほどなんだろうな。

っつかこの現認デブすぎだろ。公務員の利権で越え太りすぎた結果ってか?ノルマ豚め。

俺は現認じゃないよ〜的に手に書類なんざ持ったふりしてるけどさ。時々やるんだこういう小道具使った小細工を。そういうところがまた・・・ねっ


で、まあまた歩いて20分ちょいのバス停まで行ってそこからバスで向かうわけさ。
んで、今日は一発目で職安。だからいつもより早い時間に職安なわけさ。この前閉まってたからその教訓を・・・というわけではない。

うん、今日もないね

ってんで退却後はその足でイーアスまで向かうわけさ。この前借りたDVDを返しに行くってんで。

イーアスから上がってくるのはあっても下って行くのは初めてだなぁとか思いながら。しかし道が悪い悪い。なんか歩道が上がったり下がったりなんだよ。もうヘビの道か?ってぐらいでさ。すごいんだ上がったり下がったりが。歩道の除雪をきちんとしてないからこうなるんだろうな。

で、30分ほど歩いてってDVDを返却して今回は終了。で、現場でダチを待ち合わせしてそのまま向かったのはダチの家。
何しに行ったか。  もう、そんなこと口じゃ言えませんよあなた。   はぁ?

いやね、この前PC作ったんだけどさ、そのセッティングというかをしにさ。なにせPC初心者も初心者なもんで。

しかし今回Win7の64Bitを入れたんだけどさ、参ったね。長年2000を使っててXPにしたワシだけど、その時も結構戸惑うことはあったものの、それなりに使えてはいるわけさ。ところがPC暦かれこれ15年くらいになるのかね?なのに立ち往生だよあんた。参った。何が参ったって基本操作ごと変わってんだもの、そんなことされたらまともに操作出来ませんって。

Win8よりいいけどさ。あれはスタートがないから。
スタートなきゃスタートできねえじゃん。

Win7はいじるの初めてだったんだけどさ、まああれがない、これもない、ついでに愛が足りないだもの。  最後はしらねえよ。

マイコンピュータデスクトップにないとかどうなってんだって。ツールバーも使いにくいしさ。参ったよ。
おまけにパーティションを振り分けるツールを使ってCドライブを分割しようとしたら64Bitだったもんだから使えないときたもんだ。

さらに驚いたのがofficeね。2007が入ってんだけど、ワードを出して何だこれ・・・だもの。こっちの方が特にひどくてさ、名称から操作方法まで違うんだこれが。もうさ、基本構造の部分変えるのやめろよって。だってそれで勉強して資格取ってる人だっていっぱいいるわけじゃん。それを基本部分を変えられたら資格持ってても役にたたない、持ってないのと同じになるじゃん。ダメだよそういうことしちゃ。放射能汚染の基準値を都合のいいようにコロコロ変えるのと同じじゃんそれって。
MSは元々こういう傾向あったけど、ここ最近出るものは特にひどいな。今まで使えてた人が「はい?」ってなっちゃうとかさ。ダメだよそういうのは。  ほんとっすよもう

で、とりあえずセットして後は近々ネットが開通してからってことに。ってかそうじゃないと手も足もポコチンも出ない。  最後余計だって

んで帰るべやと思って出たらあんた、雪降ってるどころかまた10cm前後積もってるわけ。短時間で

また、また除雪かよぉぉぉぉぉ!!!だよ

で、近くのバス停から田舎方面のバスに乗って来たんだけどさ、雪で道が悪くてまあ揺れる揺れる。頭窓にぶつほどだもの。
降りてから20分ちょい雪漕いで徒歩じゃん。その間もワサワサ降ってるしさ。もうほんと勘弁してほしいな。

で、今週は中ぐらいから緩んできて週末は最悪な重たい雪が降るとか言ってるじゃん。それは、それだけはやめてくれ、頼む、重たいのだけはやめてくれって。

徐々に春に向かい出すとか言ってはいるけど、今年はこれだけ雪も寒さもしつこいからこの重たい濡れ雪で散々いたぶられそうな気が今からしますわ。


No.(2909)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: