動物が好きなことで有名だった徳川綱吉だがカラスが大嫌いだったそうですぜ
好きな人っておるん?
こんばんは、カラスに見られてる時と自動改札は妙に身構えるレカ郎氏です。
いや、時々カラス手なずけてる人いるから好きな人もおるんだろうな。でもあの姿はまだいいとして、あの声どうしたんだよ?って感じじゃん。お前ほんとに鳥?みたいなさ。あんなコキタナイ声の鳥類も他にいないんじゃないか?人で言うとまるでバナナの叩き売りとかやってるおっさんのだみ声みたいじゃん。
で、まあしかしなんですな、まだ寒いですわ。朝晩が特に寒い。日中も3月下旬ならもうちょっとあってもいいんじゃないか?って感じだしさ。0度前後って真冬じゃん。 この前名古屋から来て7年振りにガチな冬の北海道を見た8氏も、俺がこっちにいた時でもこんなの見たことないって言ってたもんな。 うん、ワシもだよ。 四半世紀以上生きてきてないわ。
3月下旬でこんなに雪山高くてしかも減って行かないってのはどうしたんだい?って思うし、ほんとに春が来るんだべか?って不安になるもんな。生理が遅れたら不安になるみたいな感じだな。 よくわからんけど
もうね、人生に春来ないの確定なんだから季節ぐらいさ〜って思うわけだよ。
んで、まあそんな今日はと言えばなんか忙しくて1歩も外に出てないんですわ。今の段階ではね。 いや、出ようかと思ったんだけどそんな余裕がさ。
なにせ今日はイレギュラーもイレギュラーな日だからね。 ってのはさ、あれなんですわ。
明日から遠征に出るんですわ
びっくりだろ? ワシが一番びっくりしてるんだよ。2、3日前には全く予定になかったから。この前ゼミの集まりが終って「ああ、また平凡と退屈に戻るんだな」と思ってたわけだよ。日記もそんなサブタイにしようと思ってたんだよ。 すっかり忘れてたけど ダメじゃん・・・
いやさ、最近ほんとそうなんだよ、これ使えるなと思ったネタ、10思いついたら9忘れるって感じでさ、全然思いついても日記に反映できてないわけだよ。この辺りポコチンは硬くならなくてもい脳は硬くなってるなって感じするよな。 インマイ脳!って感じだな。 よく分からんけど
でだ、そう思ってたのに舌の根も乾かぬうちに遠征だぜおい。思いついたのが金曜でさ。すごいだろ〜こんな無計画な遠征も初めてだよ。
いやさ、ってのは事情があるわけだよ。ガソリン使っておかなきゃなと。 いや〜ガソリン税払いたくてさ・・・ とは口が裂けても言わないんだけどさ。まあそんなわけなんだよ。おいおい事態が進展していくと分かると思うんだけど。ワシもどうなるのか全然わからんし。 だったらまあ最後だしと思って遠征にでも行くことにしたわけですわ。何が最後か分からんけど
で、どうするかと。北見方面にするか道南にするか迷ったんですわ。北見方面行くと瀬戸瀬温泉にまた入れるし夜行で行けば朝ついて撮影して日帰りもできるなと。旭川にも寄れるなとは思ったんですわ。ただ激変具合というか、記録しておくべき度が高いのはどっちだ?となったら道南だったんですわ。ここもう3、4年行ってないし、おまけに向こうは雪がない。しかも温泉もクッソあるぞと。同じ経費かけて行くなら、もうネタ的には抱えきれないほど、全部回れないほどあるぞと。
ってなわけで道南にしますた。ただこの時期はキャンプ場が使えないとか車中泊出来ないのがね。死んじゃうもんなそんなことしたらさ。
で、まあ今日今のところは外に出てないと言ったわけだよ。
これから出るんだよ。
いや撮影開始が5時半過ぎなわけ。で、それに間に合うったらまず今日のうち現地入りしてたら明日4時とかにホテル出なきゃいけないわけ。そりゃないだろうと。ってなわけで夜行で行くことにしたんですわ。 たださ、途中中山とか通るわけじゃん。 ・・・3週連続中山峠だなおい 雪が多い区間もあるわけさ。って考えるとワシのじいさんペースだと函館まで6時間くらいなんですな。で、今回函館よりさらに南に下がるもんだから7時間は見なきゃならんってんでこの更新を終えたら22時過ぎには出なきゃならんというね。もういつもならニセコ巡礼だと戻ってくるような時間だもんな。
え?高速?そんなもんは使わんよ。ガソリン代より高速代の方が高いもの。あれなんであんな高いんだかね。1人で乗ってる場合は半額とかにすりゃいいのに。
ってなわけで明日から遠征ですわ。こういう遠征も2年振りだよな。去年やってないし。去年なんてあんた、年間走行距離が3千キロ未満だからね。すごいもんだ。
No.(2936) |
|