DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2013年04月14日 の日記 ......
■ 日曜は決まって天気がよくならない   [ NO. 2013041401-1 ]
みなさんは約款を読みますか?ワタクシレカ郎は読みません。だってよく分かんないんだもの、何言ってんだか。
難しい言い回しとか専門用語を延々と並べられたって分かるはずがないじゃないですか。それに同意しないとサービスなんかを受けられないし。
これは単なる企業の責任逃れのためだけのものではないかと思うのですが、もっと人に読んでもらえるもの、子供でも分かる内容で書いたらどうなんですか!


こんばんは、火災報知器は義務化になったのに緊急地震速報受信機は義務化にならんのはなんで?と思うレカ郎氏です。

だべ?
でもだ、またこれも利権がらみなんだなと思うわけだよ。消防庁とか各地の消防局って多かれ少なかれ防災関連の企業と癒着しとるわけですわ。だってそういうのやってる会社って限られるからね。どこでもやっとるわけではないわけさ。
まあよくこの利権がらみという話はしてるんだけど、簡単に言えば天下り先があるかどうか、天下りした役人なんかがいる分野なり企業があるかないかだと思うんですわ。だから緊急地震速報の受信機をつけなさいとなっても天下り先がないだろ?この関連って。だから義務化にならないとこういうわけですわ。だって火災報知器もそうだけど、緊急地震速報だって携帯がなくてTVもラジオもない、あるいはあるんだけど点いてない場合って一切見聞き出来ないわけじゃん。でもこれって重要な、生命に関わる情報なんだぜ。であれば義務化でもおかしくないのにならないのはなぜか。義務化にしたところで儲かる天下り先がないから。あるいはその関連で天下り先がないから。これに尽きると思うわけさ。
だからよく行政が動く時はそこに利権があるなんて言ってきてんだけど、言いかえれば天下り先が動く時、それが行政が動き時であるということになると思うんですな。なんだかことごとくこの国ってやつぁ・・・と思いますわ。こんなのに生命とか財産握られてんだぜ。冗談じゃないよな。


でだ、まあようやく約款というものにテコ入れが入る・・・かな?とのことらしいんですわ。
あの約款、ほとんどの人が読んでないらしいんですな。ってかいるんだ読んでる人・・・とすら思った。
でもさ、なんでもそうなんだけど、買い物するんでもソフトを導入しようにもあの約款に同意しなきゃならんわけですわ。でもその内容に不利なことが書かれてる場合もあってそれを読まないで同意することもあるからどうのこうの・・・というのが今回見直しになるかな?ということのあらましらしいんですな。でもワシはそうじゃなくて、こういう約款を見てよく思うんだけど、どうせ同意しなきゃダメなんだべ?ということなわけさ。

だからその約款に例え利用者に不利なことが書かれてても、これ嫌だな・・・と思っても同意しないとそのサービスなりを受けることができんわけですわ。だから同意せざるを得ないわけですな。だから形としては「これこれこういうことなんですけどいいですか?」という聞き方じゃなく「これこれこういうことだから」ということなわけで、選択肢がほぼない、こういうことだと思うんですわ。つまり同意できなきゃ使うんじゃねえ、こういうことなわけだろ?だから例えば通販で買い物をしたい、通販でしか手に入らないから通販で買うしかないという場合があったとするわな。
でもその通販の約款で気に入らない部分があったとする。あ、この約款のこの項目は嫌だなと思っても同意しないと買い物できないから嫌でも同意しなきゃならん、こういうことさ。
つまりこの場合そのものは欲しいんだけど約款には同意できねえんだよ、でも同意しないと買い物できないから同意するしかないんだぜとこういうことなわけさ。

これってもう質問とかいいですか?って聞いてないと思うんだよ。これこれこういうことだからよろしく、これだと思うんですな。しかも難解な用語で書いてるしさ。
こういうことが今まで許されてたことがおかしいんではないかと思うわけさ。

ようするに訴えられた時に提供側が逃げれるようにってことだと思うんだよ。責任逃れというやつだけどさ。で、これでいうと今こういう責任逃れが多すぎるだろ?だから被害者なんかは誰にこれを訴えればいいんだ?とこうなるわけさ。
まあね、これはなんかするとすぐ訴える、訴えられたら莫大な保障もしなきゃいかんから責任逃れの約款に同意させる、このスパイラルだと思うんですな。だから訴えたもん勝ちっていうアメリカスタイルが日本に入ってきた結果だと思うんだよ。よくないよなこういうの。
すぐ訴えていいのは上島だけだっつーの
なんかガキのけんかみたいな世の中だと思うわけですな。先生に言ってやる!と同じじゃないかと

でも先生に言ってやる!もそうだけど、先生にチクられるからやめるとか、訴えられるからやめるんじゃなく、自主的に、自分で考えて判断する、こうじゃなきゃダメだと思うんだよな。今の世の中って頭使って考えない世の中になっとるわけじゃん。だからバカ野郎ばっかしはびこるし、マニュアルとか規則がないとなんもできないバカ野郎ばっかしになっちまってんだよな。ダメだよなほんとに。学校の勉強はできるのに・・・とか資格は持ってんのになんだこいつ?みたいのばっかしじゃん。
高学歴なDQNとかね。どうしょうもないよほんと



でだ、まあ日曜になるとやっぱし天気がおかしくなるってのは政治よりずっとブレない定番なことなわけで、今週ももれなく荒れてますな。夜中から風がゴーゴーいいだして午前中を中心に暴風が吹き荒れてやんの。春の長雨と強風三昧がまた始まったんだなと。なんかね、春だ〜ってなってもこんな日は1日だら〜っとしてたいな〜みたいな日って実はあんましないんだよな。晴れれば強風、強風が止めば雨とかだもの。加えて今年は17日頃から2週間低温注意とか言ってるしさ。散々だな。

多分このパターンはGWになんか急に夏日とか出る時があるんだよ。でもGWが終ったらそのまま蝦夷梅雨突入なんでないか?と思うわけさ。いつものパターンだけどさ。
だから北海道の春って実のところそんなに気持のいいもんではないなって感じがするんだよな。

フキとか山菜採ってる時期だってなんか風強いとか雨が・・・ってことが多いもんな。ってのは風が強いことが多いのを覚えてるってのは山菜採りをしながら鼻かんでるから。つまり花粉が強風で飛びまくってるから、これで覚えとるわけですわ。
フキの葉っぱの上なんて時に花粉でまっ黄色なんてことあるもんな。

で、まあ今日の午後は少し風が収まったものの、風が収まってくると今度雨だ雨。
天気で言うと国営の札幌放送局で先週の天気予報を昨日伝えちまったらしいですな。とりあえず落ち着け、何をそんなにあわててると。  っつかアナウンサーも日付で気づかなかったのかね?原稿に7日とか先週の日にち入ってたらしいじゃん。つまり原稿読み込んでないってことなんじゃないか?文字だけさらってるというだけであってさ。それってしゃべるプロとしてどうなんだと思うよな。小学生が授業中当てられて教科書読まされてるんじゃないんだからさ。

ま、そんな風雨の日なんざ特に出たってすることもないなってんでほぼ引きこもり。多少は外に出たんだけどさ。駐車場にも行ったから雨かかってたついでに水きりワイパーでこすって汚れ流しておいたりしたんだけど。
走ってないのに汚れる季節がまた来たなって感じですな。

ほんとに休日、特に日曜ってなると天気おかしくなるのは安定だよなって感じですな。マダオのワシならまだいいにせよ、土日しか休みないって場合はこれきついぞ。休みったら雪とか雨だもの。


No.(2957)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: