モナカ(最中)は江戸時代に最中の月というお菓子を吉原の菓子屋が作り、それが略されて最中になったそうですぜ。
・・・なんか言葉の語源から見ると随分略されてる言葉ってのが多いよな
こんばんは、湿度高い日が続くと家ん中奇妙な匂いしてこない?と思うレカ郎氏です。
なんつーか蒸れたような感じというかさ。かび臭いとかではないんだよ。
あとさ、思ったのが地下鉄の通風口から臭いしたりするんだよ。地下鉄の通ってる道路通ってたりする時、なんかちょっとカビ臭いにも似た地下鉄に乗った時の臭いがするぞと思って見渡すと通風口が分離帯とかにあったりするんだよ。やっぱ地下も湿気多いと臭いしてきたりするんだなきっと。
それにしてもひどい湿度でさ、もう青函トンネルの中で生活してんのか?ってぐらいだもんな。80%90%台だったもの今日辺り。 まあ天気のよくない盆期間だったなって感じでさ、その終わりがこれだもの、すごいっすよ。線路は流れて汽車は止まる、大雨に警戒しなきゃならんだもの。
そして気温が下がってないんだこれが。今年随分道南を中心に熱帯夜になってるみたいですわな。気温の下がり方で見ると北海道より本州の内陸の方が下がってるらしいし、東京より沖縄の方が涼しいって日が続いてるみたいですわな。まあ南だからって暑いとは限らないわけで。
でも他の国はどうなのかね?なんかここ最近は昔と比べると日本、特に関東とか関西方面は随分暑くなってるって言うけど、じゃ東南アジア方面は同じように一斉に気温昔と比べて上がってたりするのかね?日本の記録しか大体入って来ないからわかんないんだけどさ。
で、まあそんな今日はどうせ雨だし、近くの100均までこの前使っちまったチャリンコの缶入り空気を買いに行こうかなと思ってたんですわ。つまり、今缶入り空気がない状態でチャリに乗ってんだよ。なんかあったら一発だよな。一応修理剤は買ってあるけど。
でもなんか撮影面で面白そうだなということがわかったんですわ。で、夕方撮影に出てみることにしたんだけどさ、いつ降ってくるかわかんないもんだから、歩きで行こうかと思ったものの、1度チャリの味を知ると歩きになかなか戻せないってんで結局チャリで行ったりしてさ。 で、まあ薄暗い日だったもんで露出はこりゃ相当低いぞと思ったら案の定。思った以上ではなかったけどね。ただ待機中に段々雲がさらに厚くなって来て露出がさらに下がったりしてさ。もう普通なら撮影に出るなんてありえないような露出で天気なんだよ。でも行かなきゃ行けない時があると。
で、まあ一応撮るには撮ったんだけど、流しだし露出は思いっきり低いしだから成功率も低いんじゃなかろうかと。やっぱコンデジだけどデジタル使ってみて思うのは、流しをする時は画面をライブビューで見ながらがやりやすいなと。全体の様子がはっきり見れるし追いやすいんだよ。一眼だとファインダー越しで視野も限られるから結構追うのが難しかったりするんだよなこれが。多分今日の撮影ならコンデジの画面みながらやった方がうまくいってたんじゃないかとすら思うし。
しかしひどい天気で終わり次第即撤退。いつ降ってくるかわからんもんだから。ってか帰り際にもうポツポツ来てたしさ。帰って来て30分もしないうちに本降りになってやんの。
まあ8月は晴れが多くて暑い日が続くとか先月の1ヶ月予報で言ってたけど全然だね。この盆期間だけ見ても一番よかったのが日差しのあるくもりで夕方には絶対曇るってパターンだったもの。
で、また気圧配置とか見るとどうも偏西風が蛇行してるし、そのせいかオホーツク海高気圧が長々とこっちの方にツラ出してるもんだから、偏西風と高気圧に低気圧なんかが挟まれてなかなか進めないなんてことになってて、いつまでもこういう悪天候が続くというのが冬から続くパターンなんだけどさ、多分今日来てる低気圧も台風崩れじゃないかと思うんだよ。大陸の方に行っちゃった台風がいくつかあったからね。気温上がって風もあるってのはおそらくそういうことじゃないか?と思うし。
それから考えると、今年の北海道は台風の当たり年になったりはしないだろうかと思うんだよ。偏西風に弾かれたりして一旦は大陸に抜けた台風がそのまま、あるいは低気圧に変りながら何度も何度も北海道に来る、しかも速度がいちいち遅い、そういう天気にこれからなってしまうんじゃないか?とか思ったりするんですな。 だって関東方面とかじゃ雨少ない分東北、北海道が随分割り食ってるわけじゃん。それから察するとさ・・・ねぇ・・ってことになるんだよな。
このパターンが冬も続けばまた大雪に寒波かよ・・・ってことにもなりそうだし。まだ札幌でも雪の堆積場で雪溶けきってないんだぜ。まだ7mもあるとか言ってたし。なのにもう秋だし、来週の中ぐらいから秋の天気パターンに切り替わってくるなんてことも言ってるからね。ほんと嫌んなる。 だって「え?あれからもう1年経ってるの?」ってのが最近随分多いもんな。途中の月2つ3つ抜けてんじゃないかと思うもの。
No.(3082) |
|