DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2013年10月06日 の日記 ......
■ スリッパは自分のスリッパを履いて帰れ   [ NO. 2013100601-1 ]
英国首相のウィンストン・チャーチルは、重要な演説がある時、必ず葉巻に針金を仕込んだ葉巻に針金を挿すと灰が落ちないため、その葉巻を咥えながら演説をすると、民衆は長くなった灰がいつ落ちるかと心配して、自然と真剣に演説を聞くようになる。チャーチルはそれを狙ったのだった。そのせいなのか、葉巻の大きさを示す単位に「チャーチル」という単位があるんだそうですぜ。


こんばんは、下駄箱周辺では息を止めるレカ郎氏です。


だって…臭いじゃん。ジメジメな時なんか特に。


で、やって参りましたニセコ。 いつやって来たんだよ。

ほんとはもうちょい早くか遅くにしようかと思ったものの、時期が悪くてさ。
ってのは今回の目的は撮影だったから。毎年秋のニセコは撮影で来るんだけど。
アイドルは大変なんだよ…。いつ撮られる方になったってんだい、えぇ?
アイドルと言うよりハードル(障害物)のくせに。

だからワシの場合「写真集出すんだわ」とか言う場合はワシが写ってるんじゃなく、撮る側だから。作ってもらう側じゃなく製作サイド、スタッフ、裏方さんだからね。


で、時期的には微妙だったんだよ。6月末に汲んだ水もまだ結構残してるし。ただ来週末はまた三連休だから、そうなると撮影は紅葉も合わさって激混み、撮影どころかニセコ自体が紅葉狩りで激混みじゃん。コミコミポッキリ車のようだな。

だから道の駅寄るのもままならんだろうしさ。
なんだか天気もよくない予報だし、連休ったら天気悪くなるのはデフォだからね。

おまけに外せない予定が日曜日にあるし。っつか三連休の真ん中に入れんなよ、前後がいまいち使えないだろ?

で、今朝は8時だもの、出たのがさ。
インテRがもうお亡くなりに…って死んではいないだろ。
決別したからさ。しかもプロレスのタッグチームと違って再結成はないからね。

ってなわけで今回からニセコはチャリ…なわきゃない。さすがにそりゃない。

今回からフリード様になったんだよ。フリーザ様みたいに言うな。

ってなわけで、今後は基本的には土日にしか来れないというね。やなんだよな、土日はさ。
まあ撮影目的でニセコる秋は撮影が週末しかできないから、毎年秋だけは土日になるんだけど。
中でも狙い目は日曜日ね。夕方くらいになると人が引けてくるからさ。日曜の夕方はサザエさんを境に平日に戻りつつある、そんな感じですわ。
まあその昔火曜にもサザエさんやってたんだけど…。

で、フリードで出たんだけどさ、日曜の朝なのになんとなく道路は混んでる、信号はすぐ赤くなるでまあ進まない進まない。間に合うか不安になっちゃっただろうが。

しかしAT車ってのは味気ない他にやだね。まあフリードCVTだからギアというものはないにせよ、好きなように変速出来ないから速度を作るのが難しいんだよ。
お前ここでシフトダウンする?とかさ。だから気づくと速度出過ぎてたりするんだこれが。
エンジンブレーキもオーバードライブの切り替えかLレンジしかないからさ。
昔のホンダ車はもっと細かくシフトレンジあったんだけどなぁ。D3とかD2とか。

で、中山こ越えていつもは途中から真狩方面に向かうのに今日は倶知安方面に向かって現場に行ったわな。
そしたら思ったより人いなくてさ、あ〜、こんなもんなんだ…とか思ったりしたんだけど。
んで、順調に撮影を終えてその2の場所に移動したんだよ。
流れが悪くて結構ギリギリだったんだけどなんとか場所を確保してセッティングしてその時を待ったわな。
問題はここからなんだよ。
直前になってジジイが何人もカメラ構えてる前にノコノコ来て陣取りやがったわけ。
コンデジオフにして走ったね。ジジイを交わせる場所まで。
あんたもカメラやるならさ、分かるだろ?それは御法度だってのをさ。いい年かっぱらってよぉ〜。人の仕事の邪魔しないでくれよ。

ってなわけでテケテケ野郎のジジイのせいでコンデジ分はオジャン(死語)
最近さ、若いのに限らず周囲への配慮を知らない老害が増えたなって思うよ。
ほんとだぜもう…。

で、その後は道の駅で野菜買ったりしたんだけどさ、ニセコでもサツマイモ作って売るようになったんだね。
色々買ったけどジャガイモなんて箱買いだぜ。きたあかりだと思って買ったら男爵だったけど…。
買うとき見ろよ、よく見ると男爵だもの、立派なヒゲがあるだろ? ねえよ


まあ道の駅も激混みだったりしたんだけど。だから休日は…
んで、どーすっかな〜と思ったものの、その後は温泉めぐりにしたんだけど、前回は山菜採りで来たから時間かかって雪秩父しか入れなかったなってんで、半年以上振りに薬師温泉に行くことにしたんですわ。
前回は3月だもんな。

混んでるかしら?と思ったら全然でさ、なんかより一層ボロさが増したなって感じだったもの。廊下の床板なんて抜けかかってんだぜ。ドリフのコントじゃあるまいし。まあにわかが寄り付かなくなるって面では結構なことだけど。
建物に入りに来たんじゃないだろ?温泉入りに来たんだべ?とワシは思う。

その後次の温泉に行く前に水汲みしたんだよ。薬師温泉に向かう時にどうかな〜と思って見たら激混みだったもんで、まあ人か引けるのを温泉に入りながら待ってた、そんな感じですわな。

それでも混んでたりして。
真狩の方は平日でも混んでるのに休日なら仕事にならんってんで今日は帰り際にしたんだけど、寒い作業はなるべくなら温泉の前に済ませておきたいんだよな。

水汲みを終えて次の温泉に向かったんだけど、今日2カ所目に選んだのはニセコ山の家だったんだよ。もうさ、山菜採りの後行こうと思ったら行けなくてさ。だから今回行ったんだけど 、道の駅でニセコ湯めぐりパスを買ったらわけ。1400で加盟してる温泉に3ヶ所入れんだけど。
で、薬師温泉、ニセコ山の家、両方加盟施設じゃない…。アホかと。

いやいやそうじゃないんだよ。半年期限あるからその間また来るだろう、その時使えるだろうと思ってさ。

で、クルマを止めたわけ。思いっきりサイドブレーキかけましたよ。フリードは フット式だから踏むんだけどさ。
思いっきり踏んだよ。





ね?
AT車だからPレンジに入れたらタイヤロックするってんで必要はないにせよ、なんかの弾みで転げ落ちるって場合もあるかも分からんわけだよ。

あ〜いい湯だったなぁなんで風呂から出て来て見たらクルマが転げ落ちてたとか冗談じゃないからさ。

で、熱いことの多い山の家が珍しくぬるめでゆっくり入ることが出来たんだけどいい時間にあたって露天に行ったらちょうど夕焼け空になっててさ、秋の虫がちらほらと鳴く中、まるで溶接部分か縫った傷跡か?みたいな半円を描きながら横に線を引いたような雲が空を横切っててそれが茜色に染まってるわけだよ。  ちょっとよくわかんないだろ。
あのぉ、溶接する時って溶接棒を横に動かすだけでなく小さく半円を描くように左右に振りながら溶接してくんだよ、そうするとあのちょっとモコモコっとしたような、蛇の腹みたいな感じになるんだけどさ。 ってマニアックすぎるだろ。


とにかく実にいい景色でさ、あ〜なんだか葬式の会場みたいだなぁとか思ったりして。葬式の会場って場所にもよるけど天井がまるで夕焼けのようになることあるじゃん。あんな感じね。

そういう中で温泉に浸かる、極上のひと時ってやつだよまさに。もう生徒会以上に極上だよ。 だからそういうネタを仕込むんじゃねえって。しかも古いしさ
まるで桃源郷のような感じなんだよ。  そこまでか?

ただちょっと景色がうるさいんだよな。水銀灯がドンと建ってたり、施設の建物があったりしてさ。その建物、ボイラー室っぽいんだけど、ちょうど建物に末端部分がウネっと曲がった排気口みたいなダクトってあるじゃん。あれがちょうど暮れ行く景色でシルエットになってきたらなんだかマーライオンのように見えたりするんだよ。しかもメガネしてねえからなおさらよく見えないし。

で、段々茜色だった空のオレンジ色が色を失っていって周りの景色もまるで水墨画のような感じになってきてさ、それはまたいいんだこれが。  いいんだよ、いいんだけどメガネしてないからボヤァ〜っとして見えてんだけどね。ボヤっとしてんのは頭だけにしとけ。

ボヤ出したのは雪秩父なんだけどね。  そのボヤじゃねえよ。  あったなぁ〜そんなことも。行き始めの頃だったっけ?行ってさて入ろうかなと思ったら「ウッ〜ウ〜ッ 火事です、火事です、落ち着いて避難してください」って火災報知器なって外に出たってことあったな。ボイラー室で干してたタオルがちょっと燃えたってやつだったと思ったけど。

で、上がって脱衣所を出ようとしたらワシの履いて来たスリッパがないんだよ。別なところに1セットあったんだけど。
なんで自分の履いて来たので帰らないんだよと。あまつさスリッパ履かないで来たのに帰りに履いて帰るとかいうのもいるからね。どうなってんだいと。

いや、マイスリッパじゃないから、施設のだからどれも一緒だよ、一緒なんだけどさ、なんかやじゃん。ワシは嫌なんだよ。なんというか、行為よりもどれでも同じじゃん、だからいいじゃん別に、いちいちうるせえな・・・みたいな考えがさ、ちょっと嫌だなって思うんだよな。ジャイアニズム入ってるじゃんそれって。俺のものは俺のもの、人のものも俺のもの的なさ。だから時に脱衣所のカゴに裏面同士合わせて入れちゃったり、脱衣カゴが入ってる棚に一緒に入れちゃったりするもの。
やなやつだなぁ〜ってでもワシはやなんだよ、特に履いてきたスリッパがなくて見渡したらどこにもないみたいなのが。



で、上がって少し休憩するべと思って休憩室で休んでたんですわ。広い休憩室にワシ1人だよ。畳み敷いてあるからもうあれだ、受身とれるし競技カルタだって出来るし・・・・。 なんでそうなる?

んで、なんとなく目をやったところに





空からパイプが降ってきた!  ってそうじゃねえよ

空から落ちてきた配管が天井を突き破って突き刺さった、まさにそんな感じなんだよ。もうちょっと処理なんとかならんかったんかね?

で、このニセコ山の家、謎なのが営業時期なんだよ。物の本とかには10月末〜6月中旬まで休業ってなってんだけど、施設のどこにもそんなこと書いてないんだよな。どっちなの?どれがほんとなわけ? 前にここの案内も持ってきたことあんだけど、それにも書いてないしさ。 冬季間もやってんのかね?  聞きゃいいだろワシも。でも冬季間はすごいぞあそこ。ものすごい雪壁ができるところだから。ニセコの中でも山のさらに山の上だからね。雪秩父よりも標高高いもの。1000m級の山の上で温泉入ってるようなもんだからね。

で、その後雪秩父に行ったんだけどさ、まあどうしたことかってのが2、3あってさ、まず日曜なのに団体がごちゃっと入ってんだよ。5、6組入ってたんじゃないかと思うんだけど。あんなにツアーとか団体入ってるのも珍しいなとか思ったんだけどさ。それも来年4月で終了なんだよな。新しい施設じゃ宿泊がなくなるからね。

で、いざ温泉にと思って行ったらばだ、今日は随分勢いいいんじゃね?と思って足入れたら
「うわっ!うわぁぁっ!」  もんのすごい熱いんだよ。足を入れるじゃん、で、1、2、3ダーってそうじゃねえって、 1、2、3、4・・・・あ、もうダメ!って感じでさ、しかも足出した後も軽くもだえたくなるような、もうもだえて足でシーツ掴んじゃうみたいな、ってだからそうじゃないだろって。

もうそのぐらい熱いわけ。当然誰も入ってるわきゃないわな。もうね、今まで見たことないぐらいの勢いでお湯が注がれてて、かけ流れてるんだよ。で、そのかけ流れてるお湯も足で踏んだら「うわっち!」って感じで熱いし、かけ流れ出るところに座ってみたらそれだけでもうケツペタやら肛門やら裏タマやらが焼けそうに熱いんだこれが。

あんなに熱い雪秩父の内湯ってのも過去にないんじゃないかってぐらいで熱いしいい勢いで出てたりしたんだけどさ。

肩まで入ったよ。  入ったんかい!

いや、なんかこのままじゃ終れない・・・と思ってさ。まず攻略すべきは足だなと思ってビリビリするのを我慢して我慢して慣れてきた頃にそ〜っとゆっくり沈んでみたらなんとか肩までは入れたんだよ。でも長くは続かないね。30秒がいいところでさ、熱湯コマーシャル状態なわけだよ。 で、そ〜っと上がって足の先まで全部出たらもう床に転げ回りたくなったもんな。

ランクわけすると、C級が熱い時の五色温泉、B級が新見温泉の熱い浴槽、A級が羅臼の熊の湯、S級が函館の温泉銭湯だとすると、昨日の雪秩父の内湯はA級かなと。Bではないと思うんだよ。Bは慣れると結構入ってられるから。でもAはちょっと無理だなあれ。まあA級になると上がった後も足何時間もしびれたようになるんだけどね。
Sはもう全然足もまともに入れれないというね。あれはすごかった。四半世紀以上生きてきて一番熱い温泉じゃないかと思うんだよなあれ。いい湯なんだけどあんなに熱きゃ入れないから足が向かなくなったりなんかして。
熱めの湯が好きなワシもちょっとあれは無理だった。

で、露天も入れないほどではないにせよ、熱い湯があってさ、どうしたんだい?って感じだったんだけど。

でも待てよ、函館の温泉銭湯じゃ地元もじい様方がスルスルスルっとなんてことない顔して入ってたぞ。ってことはあの雪秩父の湯にも「まだまだこんなの温い」っとか言いながら入れるってことになるのかね?

で、一旦上がってエサを食ってからもう2回目行ったんだけど、従業員が気づいたか誰か「熱すぎるわ!」って突っ込み入れたかは知らんけど、いつものチョロチョロって感じで注がれてて浴槽の湯にもまあまだ熱めながらも入ることが出来るレベルにはなってたもんで、今回も雪秩父の湯を堪能できたんだけどさ。
まあこれがバルブ調整式のかけ流しだからね。まともにドボドボっと入れると源泉温度が高い場合熱くて入れないってんで浴槽の温度に合わせてチョロチョロ入れたりドボドボ入れたりして温度調整するんだけど。加水とかそういう方法ではなくね。あと熱交換式ってのもあるよな。

まあこういうバルブ調整式のところって源泉温度が高いからそうしてるってんで、注ぎ口のところが異常に熱かったりするんだけど。

今回サッカー少年団もなんか宿泊で来ててさ、ちょうどエサ食ってた時に風呂にガヤガヤっと行ったんだけど、もうすごいんだ。休憩室の窓が露天側に面してるもんだけど、すりガラスにするフィルム張ってあるから見えはしないんだけどさ。露天で大騒ぎしてる声が途端に聞こえ出したわけ。いい時に入っていい時に出てきたもんだとか思ったりして。

まあそういうんで、お湯はきれいとはいえなかったのかもしれませんわな。ただ、その当時まだクソ熱かったと思わしき内湯はおそらく入れてないはずだからあそこだけは聖域だったのかなと。

まあ雪秩父、今の施設での営業終了まであと何回いけるか分からんけど、その度に最後だと思うのがいいかもしれませんな。実に残念だ。クルマ失ったより寂しいよ。  そんなにか!?  

いやさ、薬師もそうなんだけど、施設はボロいんだけどお湯は抜群なんだぜってところはボロであってほしいわけさ。ってのはハードルが高いとにわかが群がりにくいだろ?それでなくても最近泥パック云々で若い女の客が雪秩父は増えてたってのにさ。施設きれいになったらハードル下がるからにわかが来やすくなって今までみたいに静かな中じっくりきれいな湯に浸かるというのができなくなるわけだよ。

薬師も施設がボロでしかも片方の浴室が混浴だから休日でも空いてるなんてことになるんだけどさ。だからいいんじゃないかと。リア充がちちくりあってたり、ガキがギャースカ騒いだりしてたら落ち着いて入ってらんないもの。温泉ってのはそもそも心安らかにじっとして静かに入るものだからね。

で、その後今日は残業でさ、日中できてなかった水汲みが残っとるわけさ。
ってなわけで、真狩まで行って水汲みをしてたんだけど、あそこの星空ってのが抜群なんだよ。水汲み場って結構暗いもんだから。自販機の明かりとかが邪魔になるにしろ、天の川がものすごい見えるんだよ。で、迷った。夜に水汲みだからさらに遅くなるしなぁ・・・と。でも自分のクルマを失った今、さらに出にくくなったしと思って行ったよ、途中ちょっと道間違ったりしつつ。

羊蹄山と星空の写真撮りに。久々だったし、もともと細い農道に入っていく場所で真っ暗けだから見落とすんだけどさ。間違って違うとこ入って民家の軒先まで行っちゃったよ。 どうもすいません夜分遅くガタガタしちゃって。

で、撮影したんだけど、結構明るいんだよ。ってのはまだ空気中の水分量が多いんだろうな、夜霧が若干出ててそれがハレーション起こしてるわけ。ほんと真っ暗だと山の形すらよく見えないし、鼻つままれてもわかんないような暗さになるもんだから。

バルブ撮影する準備をまともにしてなかったもんだから結構苦労したりして。ライトは携帯ライトだもの。暗闇で作業しなきゃならんにせよ、セッティングは明かりないとできないからね。
で、終ったら少し暗闇に目を慣らすんだけど。そうじゃないとファインダーで覗いたって全然見えないもの。
逆に言うと目が慣れた後ディスプレイとかクルマの車内灯とか強烈な光を見ちゃダメだからね。だからルームライトはOFF、エンジンもOFFだもの。
ちょっと山の上に雪があったりすると露出が上がるからより山の形が闇に浮かぶんだけど。
その山陰に星が光跡を描いて流れるというのを研究中で、何年やってんだ?って感じなんだけどさ。なかなかその条件に当ることがなくて。冬が一番ベストながら、冬はスキー場のナイター照明やらあったりするし、晴れないことが多いんだよ。頭の上晴れてても羊蹄に雲かかってるとかもあるからね。

まあ今回はハレーションがあったりしたし、コンデジを全力の設定でやってみたらぼんやり山陰が写るぐらいだったから、2、3分の露光でいいかと思ってそれで2枚だけ撮ってきたんだけど。 2、3分だとあんま光跡長くならないんだよな・・・。

で、やっと帰るわけだけど、今度は道ちゃんと分かりやすいところ見つけたから間違うことはない    っと思う。

しかしまあ中山を越えてきたわけだけども、工事しすぎだろ。2回も長時間交互通行で止められたからね。で、面白いのが定山渓トンネルなんだよ。トンネル工事してんだけど、一部トンネルないわけ。札幌方の出入り口付近なんだけど、あれ入ってすぐトンネルじゃなかったんだね。一部取り壊して作り直してるらしいんだけど、札幌方から入ると超短いトンネルに1回入ってから再び空が見えるわけ。でも壁のようなものは残ってるんだよ。ようはこの部分だけ取り壊したってことなんだけど、今まで何度も通ってきて見ることがなかった外の景色が今見れるんだよ。クルマだと一瞬だけどね。
なんというか、山肌にドンと穴あけてそこから入り口じゃなく、ちょっとトンネルが山肌から突き出てる部分があるじゃん、そこを破壊してんだけどさ。ああいう工事も見たことねえな。なんか爆弾でも落ちたみたいになってるんだもの。切ったコンクリの断面はガタガタだしさ。あれすごいよなぁ


で、しっかりその後万代にも寄ってさ。だって手稲以上にあそこは気軽に行けないもんだから。チャリは無理、ってかうちからだと恵庭より遠いらしい。汽車とか地下鉄1本じゃ行けないし、バスも随分とお高いらしいっていうからさ。そしてそこまでして行ってもなんもないとか、割高だじゃ行く意味ないから、通ったついでに寄るぐらいがいいんだよ。でも今度からクルマないからなかなか通ることもないし・・・。

まあ実際見たらあっちの店の方が安いとか通販の方が断然安いって感じだったんだけど。  ・・・・1点買い物しちゃったよ。  買ったんかい!
これはどこよりも安いなってのがあったもんだから。

でさ、今度は帰って来てからの荷降ろしが楽になりましたな。今までは到着後持ち運び用にしてるバックに4、5本ずつペットボトルを入れて一時保管する車庫にエッサホイサとなん往復もして運び入れて、買い物したものとか自分の荷物とか全部降ろしてクルマを駐車場に戻して・・・ってのをやってたんだけどさ、今度はクルマで車庫に直接入れてハッチを開けたらもう運送屋のごとくホイホイ次々車庫に直接ペットボトルを下ろしたり荷物を出したりできるわけ。これはかなり負担減ったし楽になったもんな。
ただ自分のクルマじゃねえってんで濡らしちゃダメだってわけで、ダンボール下に敷いてさらにブルーシートも敷いて養生してって大変なんだけど。

で、最後ブルーシート外す時にたまった水を車内にぶちまけるとか。  してないよ、今回はしてない。でもインテRでしたことはある。
ブルーシートの野郎が突っかかってそこが折れて水がトランクにジョロロ・・・と。 アホかぁぁぁぁ!ってやつだよな。

まあそんなわけで、インテRのいないニセコ巡礼1回目でしたわ。


No.3132

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: