クラゲは長い触手がひどく絡まった時は切り落として再生させるそうですぜ。
まあ合理的だわなぁ・・・
こんばんは、歩行者天国でも「クルマ来たらどうするべ」とか、「ほんとに車道歩いていいんだべか?」とか不安になるレカ郎氏です。
でもこれワシだけじゃないよな。だってほこ天ってなるとなんとなくみんな歩道中心に歩いてるじゃん。歩道の方が人多くてクルマ来ないはずの車道はなんとなく人が少ないみたいなさ。どこか信用してない部分があるのかもしれないな。あと出ちゃいけない、歩いちゃいけない場所なんだってのを幼いころから刷り込まれてるからそういう心理が働くのかもしらんし。
そういやナース天国って店が・・・
まあしかしなんなんだいこの春めいた陽気は。ただ朝晩んは冷え込むようになって来たな。 ってこれ初冬とかの話しじゃないんだぜ。 田舎だとー5度ー6度まで下がるもの。だから、日中解けるじゃん。それが夕方から夜にかけてシバレるから日中ザクザク、ビチャビチャだったところがツルツルに変わってこれはこれで危ないんだ、ただここで砂を撒くと日中全部ザクザクになった雪の下に埋まってしまうと。
しかしまあ推定でこの冬札幌のツルツル路面ですっ転んでけがした人が20万人程度いるのではないかなんて言われてますな。6人に1人がすっ転んでけがしてる計算なんだとか。 今年は特にツルツルだったからね。車道よりもことのほか歩道がね・・・。車道は除雪が入る他に融雪剤とか撒くからまだいいんだけど、歩道は雨と冷え込みの繰り返しでほんとにひどかったもんな。やっとよくなったと思ったらすぐまたツルツル路面が製造されるというね。ワシだって今のところ1度も転ばないで来てるって。除雪中に1回きわどいのあったけどね。
で、そんな今日はと言えばプチ遠征。クルマある頃は遠征なんてレベルじゃない距離だったんだぜ。近場だ近場。 とはいえ結構離れてるからガソリンが・・・とかであんま行かなかったけど。 結局遠いんじゃねえか。
今日向かったのは岩見沢。突然岩見沢に行きたい症候群にかかってさ。 そんな奇病あるかい。
前から撮影に行こうと思ってたものの、まあ待てと、少し日が長くなるまで待ってろと。で、引っ張って引っ張って今日になったと。そろそろ行っておかないとまずいなと思って。
で、行きは珍しい組み合わせ。うちからまずバスで駅前行ったんだよ。歩きじゃなくて。ところがそこから何かに乗るんじゃなく、さらに歩いて別な駅へ。これがあったもんでさ。ウチから全区間歩いてたら1時間かかるじゃねえかってんでバスを使ったんだよ。なにせ駅のくせにバス路線がまともにない駅だからね。どーなってんだって話だよ。
で、さらに珍しいのがワシがJRを使ったこと。ナマラ久々でないかい?乗ったの。 いやね、高速バスで行くといういつもの方法があるんだよ。ただ高速バスは15分間隔で走ってても都心まで出るのがエライ大変で時間かかるわけでさ、都心まで1時間、そこから高速バスで1時間じゃ2時間かかっちゃうんだよ。交通費もかかるしってんで、仕方なく汽車で行くことにしたんだけど、汽車とか結構久々だよな。秋に1回乗ってはいるんだけど。なるべく信頼のおけないものから避けてるからさ。
で、今日はまともに走ってたんだよ。いやね、移動手段を汽車にするってのは結構リスキーだなと思って。なんかしたらすぐ運休するJRだからね。
で、なんとか「無事」到着。 岩見沢自体かなり久々のような気がするんだよな。いやね、ちょこちょこっと行こうかなと思うことはあったんだけど、うちからだと行きづらいってのがあってね。あと別な方面へ行っちゃうことが多かったもんでさ。
んで、しばし駅前をウロウロしてからバスへ。高速バスじゃないよ、普通の路線バスだよ。
いや〜同じバスでも田舎の路線って運賃表のコマ数が多いじゃん。で、知ってるところだったらいいんだけど、あんま知らないところだと運賃が分からんわけだよ。なもんだから、運賃表の文字が読める位置に座りたいんだけどそうもいかんわけだ、すでにふさがってるとかで。 まあコマすうが多いから無理なんだろうけど、もうちょっと見やすい文字にしてほしいんだよな。視力検査してんじゃねえんだからさって感じで、え?二百いくらだって?あれ3?5?8?みたいな。運賃表から遠いとほんと数字の判別ができんのですわ。特にワシは目悪いからなおのこと。 まあ今液晶画面の運賃表って出て来てるけど、結局用事する運賃が多ければそれだけ1つ辺りの文字も小さくなるから同じなんだろうな。 こういう時バスカードが便利だったんだよ。運賃分かんないけどとりあえずカードリーダーに突っ込めば運賃引き落としてくれるじゃん。おまけに乗る時にもカード突っ込む方法だと整理券の取り忘れってのもないし。
で、バスから降りて10分くらい歩いて撮影場所へ。もちろん初めて行く場所。まあ2月の中旬だってのに春先みたいに途中にはでかい水たまりやら泥が出てて汚いのなんのって。靴なんて肥えだめに落ちたみたいになったもの。まあその後雪の上歩いたり雪漕いだりしたからきれいになったけど。 こんな2月に足元泥でヌルヌルとかあんまねえもんな。
で、到着した場所、ロケーションはいいんだよ、いいんだけど邪魔ものが・・・。木が微妙にあって邪魔、反対側も影が落ちて邪魔。しかも光線悪い。
で思った。今日は晴天だけど撮影的には悪天候だなと。いや、順光の方ならすげえいい光線なんだよ。だけど・・・・影は出るし逆光になることもあるし。
今日は全部で3度チャンスがあったんだけど、2度目で来月また来るかというのは半分決めたんだよ。ただその時は曇りとかどっちの向きでも撮れる日を狙おうかなと。
で、2回目の撮影が終わった後40分くらい待機時間があったもんで歩いて移動してみたんだよ。まあ遠いな。次の交差点までが800mあるもの。その間交差点なし。遠いわぁ・・・ いや、なんか道はあるらしいんだよ。電柱がずっと立ってるから。でも一切除雪されてないんだなこれが。そういう場合ってもし電線が切れたらどうやって直すんだ?とか思ったりして。
で、やっと着いた場所が最後にしてなかなかの場所。サイドからにするかいつも通にするか迷った挙句、今日のところはとりあえずいつもどおりやろうってことに。 ちょうど夕景と共に撮れる感じではあったんだけど。ただ、撮影時間の数分前に日没・・。もうみるみる日が山影に沈んでくのが分かるんだよ。あ〜待ってぇぇぇみたいな感じで。 んで、あ〜あ、沈んじゃったと思ったらもうたちどころに辺りの露出が落ちてくのが分かるんだよ。カメラを通さず肉眼でも。結局最後は流しで撮るしかなかったんだけどね。まあ今日でこれだから、次行くことがあればその時はもうちょっと日がもってくれることだろう。
で、今日の業務終わり〜ってんで荷物まとめて国道まで歩いたんだよ。これが意外に長かった。しかも途中から歩道あるのに歩道に雪積んであるから歩道歩けない・・。
10分くらい歩いてやっとバス停到着。当然来る時のバス停とは違うんだけど、30分に1本のバス、10分前に行ったばっかしじゃん! ってなわけで暇だったもんだから、バス停の路線図見てたら何気にバス停2つ分も歩いてんのね。そんな気はしないんだけどなぁ。 ってか岩見沢どころか三笠に入りかかってたもの。バス停の後ろにあったコンビニから向こうが三笠市だったらしい・・・。 で、寒い中バス待ってたんだけどさ、反対側のバス停には小屋があるんだよ。 なんでこっちにはないんじゃ! クルマが通るたびに寒いんだよ。
そろそろバスの時間だなと思ったら、ワラワラとどこからともなく人が出て来て結構乗ったんだよ。なんであんなところから? っつか今までどこにいた?って感じなんだけど、乗ったバスも結構乗ってて最初立ってたぐらいだからね。 ただ駅に着くまでに結構降りちゃったんだよ。駅前人気ねーなおい。
まあせっかく岩見沢まで来たんだしと思って、岩見沢名物の1つ天狗饅頭を買おうと思って、駅のキオスクと物産店行ってみたんだよ。 ない・・・ 前までは駅の近くで作って売ってたんだけど、何年か前にやめちゃってね。駅に入れば手に入るかと思ったら全然置いてねえでやんの。 で、そのまま帰りは高速バスにしたもんで、バスに乗ったんだけどさ、バスが走り出して商店街に入ったら天狗饅頭屋が・・・。 なにぃぃ!?だよ。 いや、あそこにあるってのは1つ分かった。でももうちょっとわかりやすくしねえか?
ま、まあ次来た時だ。
その高速バス、15分間隔で走ってんだよ。ウチんとこのバスと大違いだな。 職安行く時のバスも20分間隔だからそれより多いってことだよ。 なのに高速に乗る頃にはほぼ満席状態。結構乗るんだよ。ってか通勤で使ってる人が多い感じなんだよ。高速バスで通勤ってのもなんかすげえな。 でも汽車は結構空いてるんだよな。汽車は1時間に2本ベースでしかも1本は区間快速だから使いにくいってんでバス利用者が多いのかもしらん。バスの方が安いし安心だし。
で、大通で降りて都心でちと用事をね。いや〜ここ最近話題になった場所連続で通っちゃったよ。大通で用事済ませてから札幌駅前まで地下歩行空間を使ったわけ。地下歩行空間、チカホコ、これですな。 なんか1文字多いぞ
最近近隣のビル火災で煙が充満して一時通行止めになったというあれ。そして地上に出てからは看板落下のかに本家付近を通過。狙ったわけじゃないけどなぜか2ヶ所も今をときめく場所通っちまったな。 帰りは職安の時乗るバスを始発から乗ることに。って、何なんだいこのバス、始発からすでにメチャくそ混んでるじゃん。 始発から乗ったのに座れねーし。 まあ途中で座ったんだけど、結構な距離立ってたもの。もう若さゆえビンビン、マサカリ族みたい ってそっちの話じゃねーっつの。 機材は重たいし、なんだかんだで結構今日も歩きまわったもんで、足腰に来てんのにバスで長い時間立ってるってのは応えるねぇ。
っつか今日ってバス乗りまくりじゃねえか。撮影に行ったのか、バスに乗りに行ったのか分からんぐらいだな。
で、降りてからまた20分強歩くわけだよ。 あ、そっか、今日は歩きに行ったんだ。 って、え!?
んで、途中にある橋がまたツルツルなんだべ?と思って少し・・・いや、かなり手前にある砂箱から砂を持っていこうと思ったら空っぽ・・・。っつかそこの砂箱砂が入ってることの方が少ない。 砂が入ってない砂箱ならただの箱じゃあねえかぁ!
橋の上はもうなんだかワヤでさ、日中解けて巨大な水たまりが歩道いっぱいに広がってたらしいんだけど、ワシが通った時それが全部凍って来ててツルツル、試しに踏んでみたらグググっと氷が沈むんだよ。ちょっと快感だったりするけどバキって割れたら下の水が凍ってなかった場合ボチャンだからね。そしてツルツルとはいえそんな状況のところに砂撒いたって意味ないんだよ。日中水たまりになった時みんな沈んじゃうから。 やるんであれば砂撒きじゃなく排水溝の部分で雪山を切って排水するようにしないと。解けたものから順番に流してやらないとさ。
そうかと思えばこの前の暴風でできた吹き溜がそのまま残ってるし。歩道極端に狭いんだよ。
まあ2月中旬とは思えない中での撮影だったわけだが、やっぱし岩見沢も雪少ないんだよ。2、3年前の豪雪を見てるからなおさらでさ。岩見沢でこれなんだもの、やっぱし今年の冬は変なんだなってのがよく分かるわなぁ。
No.3632 |
|