日本の国鳥はキジではあるものの、これは国が制定したものじゃなく日本鳥類学会が勝手に言ってることだそうですぜ
ま、言ったもん勝ちってことか
こんばんは、マイナンバーをオークションに出したりして・・と思うレカ郎氏です。
まあなんでも売れる時代だしね。
で、まあそのマイナンバー、正式名称は国民奴隷番号だっけ?あ、違ったかwww これで甘利がへたくそな歌でアピってたけど、バカも骨頂だなって感じだな。バカな制度を決めたバカな連中の1人がバカな歌歌ってバカ丸出しって感じで。
そんな歌なんて歌ってる場合じゃねえから。よく言われるのが、背番号ついて困るのは後ろめたいことのあるやつだなんて言うのがいるけど、そうじゃないって話でさ、まあこの問題に関しては度々言って来てはいるんだが、まだ運用前なのにもう改正案出してて、病歴とかそういうのまで全部これに含めると。そして個人情報保護法もシレっと変えてて、背番号に含めると。
この制度の恐ろしいところはメリットがほとんどなくてデメリットばっかしであるってことなんだよな。しかも国民にとって危険なデメリット。まず資産の管理だよ。やろうと思えば政府の気に入らないやつの口座を凍結して兵糧攻めにすることだって可能なわけだよ。 もっといえば、政府の気に入らないやつを片っ端からつるしあげる、魔女狩りみたいなことができる制度ってことなんだよな。
さらに誰がいつ何を買ってるかまで全部丸裸になるってこと。だからそれを元に、たとえばコンドームをいつ買って、次いつ買ったかで週何回セックスしてるかまで推測できるわけだよ。
健康診断の結果もこれに含まれるわけだけど、ある意味こいつはもう使えないな、医療費ばっかしかかってるもう潰しちゃっていいわってなれば、人1人殺すことだって十分できるわけじゃん。病院を支配下に置いてその事実を隠ぺいして、急変しましたってことにしちゃえば。
さらに今後導入されるであろう徴兵制により徴兵から逃れることができなくなると。もっといえば、健康診断の結果なんかを含ませたことで、そいつが兵士として使えるか否かを判別できるわけじゃん。ようは最も健康なやつから徴兵してって最後は病気持ちまでとかね。
あるいは作戦の種類によって使い分けられるとか。健康なやつはたとえば兵器を使った戦いとかに投入して、不健康なやつは特攻攻撃用にするとか。部署の配置なんてのもできるよな。不健康なやつは後方支援とかね。
で、個人情報保護法なんてシレっと改正したわけだけど、背番号の管理はんなに厳重にするんです、処罰もするんですなんてアピってるわけだが、実際は背番号から個人情報が漏れた場合隠蔽する下準備が進んでるわけだよ。で、この背番号は政府だけじゃなく企業も使うことになるわけだけど、大量の個人情報を今後漏らしてもごめんなさい1つしなくていいような仕組み作りをしてるわけ。だから国民の情報は全部丸裸の筒抜けなのに、逆、つまり誰がいつどういう目的でどこで自分の情報を見たか、使ったか、漏らしたかなんてのは一切することができない、逆探知ができないという制度なわけ。
安倍が今の日本国憲法はGHQから不利なものを鵜呑みにしなきゃいけなかった、押しつけられた憲法だとか言ってるけど、国民からすれば、背番号制度なんて国民にとってあまりにもデメリットが大きくて不平等な制度を政府から押し付けられてるようなものなわけで、お前も同じじゃねえかとワシは思うんだよ。
だからさ、この背番号制度なんてのは知るほど自民党が今企んでることとリンクして見えるわけだよ。そのうちカードにGPSまでつけるんだろ?で、カードの持ち歩きを義務化にして、持ってないやつは免許不携帯みたいに処罰されるとか。で、街中には懲罰隊こと警察を配備して職質かけちゃカードの提示を求めるとかね。持ってないやつ、逆らうやつは問答無用で豚箱とかさ。 犯罪も次々でっち上げられてるし、なんかもう一生のうち1回は豚箱に入るのが通過儀礼になるんじゃねえかと思うもの。 まああれか、豚箱も みんなで入れば 怖くない ってか?wwww 笑ってる場合じゃねえよ
ほんとね、どんどん日本が暗黒社会になってくようでならんな。日に日にこの国にいたくないなって思うもの。もっと語学勉強しとくべきだったな〜。 スワヒリ語とかサンスクリット語とかエスペラント語とかバンバラ語とか。 それじゃあダメだわ
あれだな、こういうおちゃらけた感じで洗脳しようとするんであれば、反対する政党なりは背番号制のとんでもない部分をもっと分かりやすく明確にして国民に知らしめることをするべきだと思うけどね。
だから中国人に言われるんだよ、お前らは俺達よりも洗脳されてるって。
で、そんな今日は火曜なわけだが、まあまあほんと昨日吹き荒れたキチガイのような風は夜も吹き荒れてて明け方近くにやっと収まって来たって感じだったもんな。夜になったらまた一段とパワーアップしたりなんかして。 西日で部屋が灼熱になるものの暴風が吹いてちゃろくに窓も開けられないってやつでさ。もう参ったよほんと。
で、そんな今日は風が収まったかと言えば微妙な感じででさ、まだ収まりきってないって状態なんだよ。おまけに今日は天気が時間とともに悪くなってったし。朝方は青空だったのにだんだん空が乳白色になってきたから、これは・・・と思ったらやっぱし天気悪くなって来て、午後はなんだか暗い感じになったもの。
そんな中今日は撮影へ。平日しか満足に撮影できんからね。動くなら平日ってやつで。
空模様が思ったより悪くて、晴れてりゃ今日のショバは逆光だからな〜とは思ってたものの、これはちょっと曇り過ぎってやつでね。
まあいいや、とりあえず行くべってんで撮影1時間前に着くように出たんだよ。平日とはいえ油断しちゃならんってんで。 んで、チャリを漕いでたら突如冷たい・・・。なに!?っと思ったら雨が・・・。早えーよ、18時頃からって言ってたじゃん、3時間以上も早いじゃねえか。
っつか最近ほんと当たらんのなあの予報士。何時ころから雨って言えば大抵大幅に早く降ってくるし、今日だって風はほとんど吹かないって言ってたのに結局7m8mくらいでは吹いてたし。全部外れてるじゃん、外れた分だけ減給だこの野郎。
もうね、ほんとこの国に足りないのはどの分野でもそうだけど、危機感が足りないな。だから好きなように政府にやられるわけだし、人の命預かってるっていう危機感はないし、放射能は笑顔で健康的に生活して放射能に強い体を作りましょうとか言う世迷い言言いだすし、金をもらって仕事してるって危機感はないし、運転しても危機感持って運転してるの少ないし。戦後の平和ボケがもたらせた弊害だなこりゃ。いっそ1回戦争にでもなればある意味危機意識ってのが国民全員に芽生えるかもわからんよ。そうなりゃ政府だって経済団体だってもう好きなようにはふるまえなくなるだろうし。
戦争の「争」の字を清掃の「掃」にして「戦掃」って考えて、世の中の悪いものを一掃するもんだとある意味考えるしかないのかもね。 冬場に寒いのがわかってても暖房器具から出る悪いもんとかウィルスを追い出すのに換気するのと同じようなもんでさ。まあ言い方変えると、もうこの国の悪しきものは戦争でも起きないと駆逐しきれないレベルまで来てるってことになるのかもわからんけどね。
で、時々小雨が降る中現着 って、1人いるし! 1時間も前に着いてるのにもう先客ってか。しかも平日に。ってことは休日になるとワヤだってことだよな。
で、待機してるわけだけど、今日なんてもう寒いんだよ。本州じゃ真夏日がどうしたって言ってるのに、こっちは上下ジャンパーだぜ。下は草が多いところ行くし、どうせ寒いだろうし、たとえ今は良いとしても帰り寒いかもしらんし、雨降りそうだしなと思って履いてったんだけど、上もカバンに突っ込んでって正解で、現着してすぐ着たもんな。寒くて。それでも手はかじかむ手前くらいまで冷えたもの。 ライラックが散ってもまだリラ冷えって言うのかね?
で、いざ撮影となったらもう露出が・・・。まあ今日は動画に重点置いてたから、静止画は流しで撮ったんだよ。ってかもう撮らないかとも思ったんだけどね。1/125で開放なら撮る気なくなるもの。おまけに被ったし・・・。動画ならまだしも静止画で被りはきついんだわ。
まあ迫力ある動画にはならんかったもんで、今日の場所は早いうちにもう1回って感じなんだけどさ。なんかワシの知ってる人たちはみんな動くなら今のうちって早め早めで動き回ってるみたいね。ワシと同じで。 ラストが近付くにつれて内地から続々渡って来るだろうし、そうなりゃ場が荒れるし。まあ先手を打ってるってやつですなぁ。
で、撮影終了と共に待ってましたとばかりに雨が・・・。 まあギリギリ小雨の域を超えなかったもんでジャンパーでしのいだものの、路面がちょっと黒くなるほどは降ったからね。おまけに帰りは向かい風で雨なもんだから顔が寒い寒い。顔に当たった雨が風に吹かれて蒸発するからその時顔から気化熱奪ってくわけよ。だから寒いのなんのって。 しかも今日の風はビュゥゥってずっと吹き続けてる感じ。ドライヤが動いてる時みたいに絶え間なく吹いてるもんだから尚更寒いわけよ。
で、一旦うちに寄って車庫に機材を置いてそのまま続き。その後はレンタルDVDを借りに店まで行ったんだよ。これが余計でずぶ濡れやったりして・・・とは思ったけど。
まあ何なく予定のものを入手して戻ってこれたものの、まあとりあえず日没までだいぶあるのに暗い午後だったな。いつずぶ濡れるかとヒヤヒヤものだったし。ただ札幌に関して言えばそれで雨は終わり。んだよ、こんだけなら降るなよな。しかも夕方以降はしっかりと降るとか言ってたのに夕方以降は降ってない、で、降らないって言った時間に小雨があった・・・どれも当たってねえじゃねえか今朝の天気予報。 予報士交代だなこりゃ。
No.3727 |
|