DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年06月29日 の日記 ......
■ 天気が悪いと変な虫も増える   [ NO. 2015062901-1 ]
寿司なんかに入ってるバランは元々防腐剤としてランの葉で作ってたので「葉蘭」となったそうですぜ


こんばんは、なんで味噌ラーメンだけ醤油とか塩と比べると100円高いこと多いんだべね?って思うレカ郎氏です。

味噌の方が高いから?じゃ塩入れるだけの塩なら100円引きでもいいじゃん。


ましかし昨日はせっかくのイベンツだってのにクッソ雨にいいだけ邪魔されたわけだが、じゃ今日はと言えばどうかと言えばどうにもはっきりしない天気なわけだよ。晴れるって言ってたじゃん・・・。
昨日邪魔してまだ飽き足らないか!?って思うばかりなんだが、それと同時に気温も物足りないんだよ。もうそろそろ7月になるってのにまだ長袖なんだぜ?オホーツク海側とか道東ならまだ分かるけど札幌でこれだもの。

ま、そんなわけで昨日の今日でお疲れモードの中今日は月曜だってんで毎週恒例職安巡礼へ。
疲れてる中さらに天気が暗い曇りでどよんどとしてるもんだから余計ダル〜イ感じでさ、風は珍しく吹いてなかったのにチャリが妙に重く感じてね。
やっぱ天気の与える影響ってのはでかいものがあるな。

気温は今日も20度まで行ってなかったんだけど、それでもチャリを漕いでると汗でてくるぐらいではあるんだよ。湿度が高いからだな。まだ17度とかで湿度80%とか70%台だからまだしも、これが気温28度とかなら猛烈に蒸し暑い感じなんだろうな。

ってか日中もそうなんだけど朝晩がさらに寒い。12、3度だもの。だから日中は西日が入る時間を中心にエアコン使ったりすんだけど、夜は窓開けるだけで十分だからね。寒いぐらいの時すらあるもの。電気代はその分安く済むけどこのまま夏経過して終了にされたりしてと思うとなんか気が重いな。

で、まあ職安に到着するわけだが、最近出た有効求人倍率で改善してるとかドヤ顔で言ってたけど内容で勝負せぇ!って話だよ。
数で稼いでるだけだろ?その大半が今や契約とか派遣なんかの非正規なんだぜ?しかも最近じゃ正社員含めて保険やらの社会保障すらつかないのばっかしになってきてるし。それで求人倍率が上がったのへったくれだの言ったところでそれははたしてまともな求人か?ったらそうじゃないわけじゃん。
非正規の時給が上がった上がったって昨日辺りも言ってたけど、それは大手の話じゃねえの?とか、その分社会保障切ってるじゃんって話で、改善なんてされてねーよ。そういう目くらましの数値、いかにもバカノミクソが成功したかのようにまだ見せかけようとする工作活動はやめたまえってほんと思うもんな。
じゃそんなに改善してるはずなのに庶民の暮らしは疲弊する一方という矛盾はなんでか原稿用紙1枚にまとめて説明せよ。
ペテン師安倍に聞く耳持つべからず。 これですな

で、その後月寒公園まで行ったわけ。特にこの後用事もねえしと思って、ちと公園で休憩がてら雑誌見てたりしたんだけど、虫が・・・と思ったら蚊でやんの!
またか、また狙ってんのかワシを。 いや、ニセコでワシをやったのはヤブカだろ。
まあね、池もあるしここんところのクソ天気で水たまりも多いだろうからカンスが発生しやすい条件になってるもんな。
ったくこういう風呂上りのパンツの中みたいな天気ばっかし続くと過ごしにくい他にこういう害虫まででやすくなるから嫌になる。

しかしワシがガキだった頃遊んでた場所に今や大きな木が生えてたりして全然見えなくなってて姿が変わってんだよ。防空壕の跡なんかもあったりして分け入ってったこともあったけど今じゃ近寄ることすらできないもんな。その木も植えたもんじゃなくこの間生えて育ったもの。木がこんなになるまで時が過ぎたんだね、時の過ぎゆくままになんだね。
で、そういう光景を見ると天気も手伝って鬱になる。

で、そろそろ帰るか、今日は行くところもあるしと思って田舎へ向かいだしたんだけど、途中砂利道になってて工事してんだよ。っつかなんだかよく考えればあちこちで工事してんだよな。去年もそうだったけどどうにも必要なのか微妙な工事がまた横行してるなと。自民党政権になったら格段に公共事業費が上がって工事の数も増えたって言うからね。でも実際現場で作業してる人は派遣とかだろうし、そういう人たちはクッソ安く使われてるわけじゃん。結局は派遣会社なりがピンハネしてるんだよな。その派遣会社がいい思いできるようにしたのが竹中だよ。ほんと自民党と竹中が世の中疲弊させたようなもんだよな。

で、その儲かった派遣会社は献金という名の賄賂を自民党に渡すと。結局現場で作業してる人たちは蚊帳の外なんだよ。で、税金も無駄に使われると。
ほんと世の中を変えるには、日本に夜明けを来させるには自公と経団連、竹中を駆逐するしか策はないね。

で、帰りはちと遠回りコースでホームセンターにより道。
買ったものは針金、フィルム、レジャー用のフォークと支離滅裂だったりして。どれもつながりがないというね。

針金とフィルムは必要だったんだけど、処分品コーナーにレジャー用のフォークがゴチャっと入ったのがあってさ、あれば便利だなと思って買ったんだけどお値段なんと58円wwwwww

だからかったんだけどね。
スプーンも欲しかったけどスプーンはなかったんだよ、58円じゃ。
しかし前はカメラ屋なんかでフィルム買ってたのが今やホムセンだぜ・・・。だって同じもんなのにそのホムセンが一番安いんだもの。


No.3761

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: