スリランカは紅茶の産地で有名だが、元々はコーヒーの産地だったそうですぜ
ま、使うカップだけは同じってか?
こんばんは、CDをスマホに・・・って機械売ってるじゃん。違法じゃね?って思うレカ郎氏です。
その機械を買ってったのはほぼ間違いなくリッピングでアウト、そしてそれを開発した会社も実際リッピングしないと機械が正常に作動するかどうかが分からんってんでこれもアウトじゃん。
だからさ、つまんねえ法律なんざ作るべきじゃなかったんだよ。こうも罪を次々作られたら何かしら抵触するに決まってるべ。そのうちハコに1度は入って来るのが人生の通過儀礼になるんじゃねえの?
で、まあそんなわけで日曜なわけだが、天気が悪いな。ここ2日くらいは降りそうで降らないかちょっと降るってのが続いてたわけだが、今日は我慢しきれなくて降っちゃったって感じだな。 まあほんとに天気悪すぎ。スカっと抜けるような青空を見たなんてしばらくないもの。青天井?違うだろ、白か灰色天井だべ?って感じでさ。
まあしかし水害の地域で空き巣が流行ってるって言うじゃん。募金の問題も指摘したけど、火事場の泥棒ってのも重罪にしなきゃダメだよな。人の不幸に漬け込むってのは卑劣極まりないじゃん。まさにテメーさえよければだよ。 で、デマかもしらんけど、犯人は自衛隊の服着てるって言うじゃん。 警察の制服もじゃね?とか思ったりして。むしろそっちの方が・・・。 しかも捕まえてみたら警察の服着たマジモンだったとかね。今のK察ならやりかねんぞなもし。どいつもこいつもクソばっかしでよ。特に都会にいる連中はね。K察でやってくには白ものを黒って言えなきゃダメらしいからね。そういう連中に国の治安維持させてんだもの、こういうことにもなってくるわなぁ。
と、言われても仕方ない普段の姿が数々あるからね。靴下覆面とか。 もうそっとしといてやれよ。 いやだねwwwあのネタで5年は食ってくんだい
こういう火事場の泥棒、そして模範であるべき警察官の犯罪は飲酒運転のように重罪に問わなきゃダメだよな。
そういや飲酒運転で言うとさ、思うのが最近隠蔽工作するやつが増えてきたなって思うんだよ。数々の飲酒運転事故を経て飲酒運転に対する罰則が強化されてるわけだが、その結果まだ飲酒運転するやつはいるわけじゃん。そういうやつが事故起こしたらアルコール数値ってのは現行犯だから、隠蔽工作でとりあえず酔いがさめるまでどっかに隠れて寝てようとかで事故起こしたクルマなり被害者を放置して逃げるのが増えてきたわけじゃん。なんか逆効果というかかえって悪い方向になってる面もあるんじゃねえかと思うんだよな。 飲酒事故起こした、やべえガッツリやられる、とりあえずアルコール値下げるために逃げようという心理になるんじゃねえかと。危険運転に問われるとまずいってんで。 つまらん自動ブレーキとかいらねえからアルコール検知機つけろよって思うけどね。自動ブレーキとか何のための免許なんだよ?って思うし、ますます運転中TV見る、スマホに熱中するアホンダラが出てくるぞ。いざとなれば自動で止まるし・・・みたいな感じで。 であれば、自動ブレーキ作動時にはドラレコが自動録画して、車外はもちろん、ドライバーがその時何してたかもばっちり記録する装置つけろよって思うけどね。 そうすればわき見運転で摘発はできるでしょ。
でもさ、いい大人が常に監視されてねえとまともになに1つ出来ねえとかどこまで情けないんだよ・・・って思うけどね。そんなんで子育てとかするわけ?って思うし。じゃ監視されてなければモラルもヘッタクソもねえってことじゃねえか。どうなってる日本国民。
で、そんな今日はと言えばフィルム現像へ。っつか地下鉄駅方面何日連続で通うんだよ・・・。よく考えたらそうなんだよな。昨日なんて2往復しちまったぐらいだし。 まあそんな雨の日、午後には雨が上がったものの、どうにもまだ降り足りないらしくて14時頃まで降ってやがったんだよ。でも大丈夫だべと思って出たわな。 小雨がパラつく中出たんだけどまあなんか不安。いつザァっと来るかと思って。 で、そういう時に限ってフィルムを出すと2時間待ち。一旦帰ろうかとも思ったものの、帰ったところでやることも特にねえし、中途半端な時間になっちまうなと思って却下。 とりあえず近くの店を見に行ってみたものの、まあ頑張って30分だったな。もう1軒は数日前に行ったばっかしだからいいやってんでなし。となるとほんとにすることがない。外は肌寒くて雨もなんだか降って来そうな気配だし・・・。ほんとこういうシチュになってみると何にもないんだな、時間つぶせるところがないんだなって改めて思うもんな。
天気が良ければまだ外でウロウロもできるのにこの肌寒さと天気じゃそういう気にもなれず、採集手段で地下鉄駅のベンチでゲームしてるという始末。しかも1時間以上・・・
首、肩に来ますな〜。あと背中と。壁にもたれてはいたんだけどね。 まあでも2時間待ちってことは他にも現像してるのがいたってことになるわけだよ。 で、やっと時間になって店まで行って結果見るとなるほど、確かに発色はいいわ。早く出来てガサイ発色よりも時間かかってでも発色よく仕上がってくれる方がまだいいもんな。
っつかそもそも機械の暖機運転とかちゃんとしてれば仕上がりにムラなんて出ないのでは?
しかしまあ改めて見るとコンデジ減ったな〜。カメラ専門店でこれだもの。前なら棚があってそこにずらっとあったのに今はほんの一部分だけだもの。
ほんとのバカチョンか一眼かの2択になってきてるなって思うもんな。 特にワシが重宝してる偽一眼系のコンデジがヤバイ。ある意味中途半端な立ち位置だからね。カメラ需要はあるけどそういう人は一眼がバカチョンかで、露出、絞りが自由にいじれるコンデジってのは、カメラユーザーとしてはそこまでの機能を求めない人か一眼じゃなきゃだめな人かに二分されてきてるからね。だからこういう中途半端と言えば中途半端、マルチと言えばマルチなカメラはオミットされるのかもね。 そうなれば一眼とビデオカメラ持ち歩くってことになるわけ? コンパクトで高機能ってのがいいのいに・・・。 こういうのなくされると困るんだよな・・・。ミラーレスに手出すか?でもレンズ対応してねえから買い直しだしなぁ・・・。
結局はスマホにやられてるわけじゃん。でもデジカメが出た時って爆発的に売れたわけじゃん。でもスマホである程度の撮影ができるようになったらカメラ売れなくなったわけじゃん。ってことはこれだけネットを中心に写真があふれるようになったのに、質に関しちゃこだわらない連中が大半だった、こういうことなんでないかと思うんだよな。
だってなぜ一眼があってスマホがあるかを考えると同じ写真でもやっぱしものが違うからってことなわけじゃん。 ネットもそうだよな。スマホでネット使えるようになったらPC売れなくなったわけじゃん。でもスマホを簡易端末とか簡易カメラって考えると、結局そんなとりあえずい的なものでみんな十分だったってことなわけだよな。こだわりがないというか質をあんまし求めないというかなんというか。
じゃ、そんなんでいいなら4K8KのTVどころかハイビジョンなんていらなかったってことにもなるんじゃねえかと思うんだがね。だって見れてりゃいいって人がそれだけいるってことになるわけだから。誰もやっぱりTVに高画質はそれほど求めてねえってことだよ。
将来的にはコンデジってのはなくなるかもね。で、フィルムカメラが意外と残ったりして。MDを差し置いてカセットテープが残ったみたいに。
ってなわけで帰って来たわけだが、出る時パラついてた雨はすっかり上がって帰る頃には西の空に素晴らしい夕景が広がってましたな。
まるで1日の終わりを惜しむかのように夕日が空を染め上げてるようだ
そこ恥ずかしいこと言うの禁止だ
遠くの山々には雲が取り捲いててそれがまた水墨画のようでいいんだこれが。 ま、今週待つから連休になるわけだけど、なんか天気が怪しいな。やばいんだよな連休中ここ最近みたいな天気になられちゃ。 え? えぇ!?
No.3837 |
|