DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年09月30日 の日記 ......
■ 小心者は5分前行動のための5分前行動をする   [ NO. 2015093001-1 ]
アリストテレスの著作集という名の出産マニュアルがあったそうですぜ


こんばんは、女子高生が29の男に殺されたってやつ、まあなって当然だわなって思うレカ郎氏です。

男の方ばっかし報道では言われるけど、でも普通10以上違う男女が、しかも未成年の高校生がそんな男と出会うとか同棲するとかないじゃん。だから普通じゃなかったってことだよ。そういうところに何かしら首を突っ込んでたから出会うことになったってことだろ?
そして未成年で女子高生なのに親も何してんだと。前にも女子高生が夜な夜な男と遊び歩いた末交通事故死したってのが近くであった時にも言ったし、こういうことがある度に言うんだけど、周りの大人は何してたの?って話じゃん。まあそういうところに刺さって行く本人がまず悪いんだけど、でもそれを正す親なり周りの大人は何してたんだい?ってなれば同罪だと思うんだよな。ある意味自業自得だと思うし。だから大々的に報じる必要もないように思うんだがね。
これがストーカーに付きまとわれた末ってなら分かるんだけど、そうじゃないからさ。だからそれなりのやつで、それなりのことしてたからそれなりの結果が待ってただけだとワシは思うんだけど。


でだ、まあもう水曜なわけなんだが、寒い。今朝はあの陸別で1度台まで下がったって言うからね。さらに明日は冷えるって言うからこりゃ今シーズン初のマイナスか?って感じだけど、もう10月になるんだぜ?もう今年2か月しかないんだもの。早い早いと常々言ってるけど、早いよなぁ・・・。
2つ3つ月が抜けてんじゃねえかと思うもの。なんか6月とかつい最近な気がするんだけどねぇ。

で、まあそんな今日はと言えばなんと撮影へ。このセリフ久々だなぁ。
しかもテキトーな感じじゃなくガチで撮影。だから三脚も持参。こんなスタイルいつ以来だ?
いやね、フィルムが2コマあまっててさ、いつ消化しようかなと。週末ちょっと本務機を使う予感がするもんで、できれば中途半端なフィルムで撮りたくないなと思ったんだよ。使い切っとけば週末現像にも出せるし。
で、まあいつにしようかと思ったものの、明日以降クソ天気だって言うからさ、今日しかねえじゃんってんで行ったわな。
もう次三脚まで背負って撮影に出たのはうすら寒くなってからだったってすげえな。もうね、8月のフィナーレ以来ガックリやる気がなくてさ。

で、今日選んだ場所も8月中旬以来1ヶ月半ぶり。
まあまだシルバーの方は半年猶予があるから今のうち撮っておけばいいや、今ならまだ空いてるだろうしと思って行ったんだよ。そしたら平日で連休も終わったこの時期なのに3人いたんだよ。もちろんワシが一番乗りだったんだけどさ、都合上50分前に現着するしか方法がなかったもんだから、やけに気合い入ってますモードで早く現着してたんだけど、テキトーな撮影してふと何気なく振り向いたらいきなり1人来てて結構ビックラこいたし。ションベンちびるかと思ったわ。  そこまでかよ。

まあね、これからの時期日が短くなってシルバーのすら撮れない時期なって来るから、夏場の青いのと違って早め早めに、みんな先手を打ってるって感じなのかもね。
半年猶予はあるけれど、実際撮影できるのは今時期と末期ぐらいしかないからさ。
ってなると別な場所で撮ろうかなと思ってた候補地その2ももう既に混んで来てるって考えた方がいいってことだろうな。

いや〜でもほんとシルバーのが終わってしまったらマジで撮るものないぜ。今日はこれがあったからフィルム2コマなんとか使いきったけど、来年の今頃同じことになったらこの2コマどうすりゃいいかほんとに困ってるだろうな。

まあ撮影を終えてそのまま終わったら戻ったわけなんだが、さらにその足でDVDの返却へ。金曜まで期限はあったものの、明日明後日でふざけた天気になるってんで片道徒歩30分クソ天気の中歩くのは緩くないなと思ったもんで、返せる時に返して借りちゃえと。 って、え!?

ってなわけでその作業をして店から出たらもう暗いんだよ。なんだこれ・・・。
明日以降はクソ天気だからもっと暗くなるの早いんだろうな。
ま、一応クソ天気用にやることは1つ残してあるんだけどね。

でもなんだか一旦衰えた台風が温帯低気圧に改名して再発達するって言うじゃん。実はこのパターンが一番やばいんだよな。10年くらい前に札幌で最大瞬間風速が統計開始以来最大の50mってのを観測してウチは風で揺れる、木は根っこから倒れる、これを専門的には根返りと言うやつなんだが、こういうのがいたるところで見られたというあの時もそうだったんだよ。あの時は北海道には台風で来たわわけだけど、温帯低気圧に変わる直前に再発達して甚大な被害出したわけだよ。
で、今回の台風もちょっと似てるんだよな。ただ10年前と違うのは、10年前の台風は大陸の方までは行かずに日本海ルートで来たわけだけど、今回は一旦大陸まで大きく回ってるってのが特徴だからね。だから北海道に来る前に温帯低気圧に変わるわけだけど、性質がよく似てるような気がするんだよな。だから大陸まで行かずに日本海を進んできたら、もしかすると10年前の台風みたいな結果が待ってたのかもしらんね。

で、この時期の台風とか温帯低気圧は寒気を引きこむこと多いから、通過後は冬型になったりして山々では雪、時期がもうちょっと後なら平地でも積雪なんてことになったりするわけだよ。
この時期の台風は季節を一気に進める効果があるからね。だからやばいんだよ。

で、この傾向を見てるとさ、なんだか今年も冬もまた暴風雪三昧なんじゃねえかって予感してならねえんだよな。去年は特に根室とか道東が集中的にやられてたからね。まあそれが今年は札幌とか日本海側にならんとも限らんわけだし。だから嫌なんだよクソ冬は。こっちくんな。


No.3854

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: