DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2016年01月13日 の日記 ......
■ その1歩がダイエットになる?   [ NO. 2016011301-1 ]
ルイ14世は痔で世界で初めて痔の手術を受けた人物だそうですぜ

なんでGメンになったのかね?もしかしてモーホーだったとか・・・

こんばんは、人間以外痔になる動物っているのかね?と思うレカ郎氏です。

ケッツ悪いゾウとか聞いたことねえもんな。でも類人猿辺りはなってもいいんじゃねえか?って気するけどね。やっぱ二足歩行の弊害なのかしら?

で、まあ世の中はスマップだかスモップだかスモッグだかでもちきりだけど、ワシはこの話題が気になったな。駿台の問題集でヒワイな言葉を書かせるという問題があったと。これはセクハラじゃあねえかってんで、問題が問題として取り上げらて問題視されたわけよ。 ほらほら、言葉遊びが始まった。

まあね、男なら1度は考える変態行動の1つではないかとワシは思う。けど、やっちゃダメでしょそれは。中高生同士ならまだしも、勉強できない男に分かりやすく教えるためにやるならまだしもね。

例えばさ、「彼女のなだらかなキュウリョウをうっとり眺めた」って問題で、カタカナ部分に当てはまる漢字(同じ字を使うもの)のものを選べという問題があったらしいんだが、これもさ、男同士で「キュウリョウってのがどう使うかわかんねーんだよな〜」って問いに「あれだ、彼女のなだらかなキョウリョウをうっとりながめるとかで使うんだ」 あ、なるほどね
ってこういう会話してんなら別よ。ワシもするしそういう例え方。でもこれを問題集で出しちゃまずいでしょって話。

でさ、今この問題集を回収するとかってなってるわけだよ。問題集を回収、略して問題収みたいな。でも思う。回収するどうのこうのの前に、そもそもこれ誰もまずいって言わなかったのか?気づかなかったのか?チェックするやつはいなかったのか?と思うわけ。で、もしそういう機関がなくて勝手に講師なりの一存で決めて発行してるんであれば、それは問題なわけなんだけど、そういうチェックする機関があってこういう問題がよしとされて問題集となって渡されてやらせてたってなれば、それはそれで問題だろ?そんだけ目にする人間がいたのに誰も「これまずいんじゃね?」とか言わなかったというこの感覚がまずいでしょ。あるいは言えない環境がそこにあったのかもしれないけど、それはそれでまた問題なわけじゃん。
まあ1つ言えるのはさ、こんな塾か?予備校かこれは?まあいずれにせよ、こんな常識非常識の判断もつかねえようなやつのいるところ行く必要ねえってことだろうな。テメーんとで出した問題に問題があるかないかすら分からんようなやつが講師なり経営やってるようなところ行ったってダメだって。

最近はどうなのか分からんけど、予備校が大学の入試問題作るとかって試みがあったりしたじゃん。あれもそんな教授がテメーんとこの入試問題すら作れねえような大学行く必要ねえ、行く意味ねえって思うぜワシは。
だからさ、時々言うのは後で謝ったり撤回するようなことは最初からするなってことだよ。それが軽率な行動というものであって、後先考えてないってことなわけだろ?
今回の駿台もさ、学習面はともかく、これはいいか悪いかの判断がつかないような大人が子供にもの教えてるっての、そういうところで習うってのはダメじゃねえかと思うんだよな。

もうさ、こういう予備校とか塾って今随分アルバイト講師が多いわけじゃん。こういう分野に限らずもうほんと色んな分野、こんな職種までバイトなの?みたいなのあるじゃん。すごいのだとバイトの管理を派遣がしてるとかあるからね。じゃその派遣の管理は誰がしてるん?パート?とか思ったりすんだけど、非正規でいい部分と悪い部分があると思うんだよ。
予備校とか塾の講師はちょっと気軽なアルバイト感覚でやってもらいたくねえなってワシは思うし、キチンとアルバイトとかじゃなく、社員として雇用して身分をある程度与えた上できっちり社員教育を受けさせてしっかりした人材を育てて、どこへ出しても恥ずかしくない人材にしてそれから商売じゃねえかと思うんだよ。ある程度広き門だったら非常識なやつ、女子高生とか女子中学生と話したいからって理由で志望して来るやつもいるかもわからんわけじゃん。だからやっぱりある程度しっかりした人選をして、適任かどうかを見極めて採用すべきではないかと思うんだよな。
もうさ、昔なかったような常識はずれなことするやつらが多いだろ?で、昔なかったものの1つと言えば雇用形態なわけだよ。昔正社員、非正規社員なんて区割りなんてなくて、みんな正社員みたいな感じだったじゃん。そこなんだろうなやっぱりな。あと人材育成ね。仕事のやり方だけじゃなくて、社会人としてのあり方みたいのも同時に教えたり、何となくでも教わったりしたわけじゃん。そこでやっていいこと悪いことの区別がつく、どこまでが冗談で許されてどこからがアウトなのかって分別もつくようになってたわけじゃん。
だからさ、やっぱり非正規化の促進というのは国を悪い方へ導く温床じゃねえかとワシは思うんだけどね。
企業が人に身分も与えるけど責任も与える、いい身分を得るにはそれなりの責任も伴うんだぜってのをしなくなったからなんだろうな。

まあね、しっかり過ぎる身分与えられてんのに非常識なことするやつらもいるけどね。K察とかJRとか政治屋とか役人とか・・・。安定がもたらす弊害、危機意識の欠落ってのもまた問題ではあるんだけどさ。ある程度の緊張感みたいのがないとまたダメだったりするんだよ。


で、そんな今日も朝が寒かったな。田舎はギリギリー10度に届かなかったものの、それぐらいは冷えてたもの。ただね、陸別に比べれば15度近くもあったかいわけだから文句は言えんわな。じゃ陸別もアラスカからすればたったー24度?あったかいじゃんとか言われるんだろうけどね。
でもまあ今年は去年より札幌に関しては雪が少ないわけだけど、冷え込みは去年より冷えてるな。去年は毎年凍る川が全く凍らずに終わったからね。−10度近い冷え込みってそんなになかったし、日中でもー6度とかもなかったと思ったもの。
までも厳しい冷え込みと雪どっちがましかと言えば冷え込みだべな。冷え込みはなんとか我慢できるけど雪はねぇ・・・。だからその点まだ今年の冬は去年よりマシだなって感じだもんな。まだ分からんけどね。冬が始まったばっかり・・・でもないけどまだまだわからん時期ではあるから。

で、そんな今日はと言えば特に予定なし。まああれだ、昨日散々歩きまわった分の休みみたいな。ウチ方面と都心を2往復もすりゃねぇ・・・。
でも今日もちょっと少なめではあったものの歩きには行ってるんだよ。
出たとたん今日も寒いなおい・・・と思ったんだけど、国道に設置されてる温度計では3.5度ってなってるわけ。もちろんマイナスの3.5度ね。えぇぇ!?もっと寒いべさ〜って感じだったんだけど、まあ歩いて来たわけだ。
なんか歩きやすい歩きやすいって連日行ってんだけど、昨日市内あちこち歩いた結果、なぜかうちの周辺だけが歩きやすいってことが判明。特に地下鉄駅のある辺りなんてツルツル路面祭りだったもの。
まあね・・・1つ言えるのは田舎と都会の違いみたいな。分母が違うんですわ、歩く人の数の・・・。
ようはどれだけ人に踏み固められてるかどうかってこと。だからウチの田舎方面でも地下鉄駅の方はそれなりに人通があるからツルツル路面があるわけ。だから地下鉄駅に近づくにつれて人通りも増えるからだんだんとツルツル路面度が上がって行く感じなんだよ。
もう路面の色が違うからね。うちの方の人通が少ない歩道は雪道そのもので真っ白なんだけど、ツルツル地帯はなんつーか水まんじゅうというか薄汚くなったクラゲみたいな感じの路面だからね。光が当たるとテカァ〜っと光るし。

今日歩いた中でも何人の人とすれ違ったかったら10人かそこらだと思うんだよな・・・。途中の森の中通る道なんて誰もいなかったし。なのに街灯だけは点いてるみたいなね。無駄だな〜と。
それだけ通る人の数が違えば路面状態だって違うわな。ただ突如ツルツル路面が現れてるところがあるんだよ。それがスタンドの周囲だったり店の駐車場の出入り口だったりってクルマが踏むところね。そこだけはテカテカになってたりするんだよ。しかも斜めってツルツルとか・・・。
でもこの時期は滑り止め砂あちこちで散布してるし、地下鉄駅の出入口は地下からのあったかい空気で氷の表面が解かされて水が浮いた状態になるってんで滑りやすさ抜群なわけだよ。そうなると砂も多く散布するわけなんだが、その結果みんなで足に砂付けて持ち込むから今地下鉄駅とか車両の中って汚いもんな。掃除する人も大変な時期だろうし、砂が詰まってドア開閉できなくなるとかってのはないもんなのかね?

まあ今晩から明日にかけて札幌でも久々にまとまった降雪があるとか言ってるから、ツルツル路面はなんぼか解消されるのか?とは思うんだが、ここまで除雪なしの冬やってるとほんと動きたくないな〜って感じするな。しかもなんか降ってくる気配ないし・・・。降らないに越したことはないものの、もし外れたらほんと気象予報士を天気予報から外した方がいいんじゃねえかって思うな。学校の試験でそれやったら0点じゃん・・・って話だしさ。なんぼ釈明したって間違えは間違えだからね。安倍も屁理屈ばっかし並べてっけどそんなもん世間で通るとお思いか?ってワシは思うもの。


No.3959

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: