こんばんはレカ郎です、みのもんたとウィッキーが今日台なんじゃないかと思える今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ハッキリ似てるわけではない。でも少なくとも親戚だよなぐらいは似てると思うんだよ。そしてあの色ね。色は似てるぞ〜。って古いんだってウィッキーとか。
で、まあ早すぎるもんでもう9月になったわけなんだが、もう今年も残すところ4か月しかないんだぜ。この前正月だったじゃんって言ってたのが去年の年末だからね。ワヤ早いっしょ。
しかしまあ水害から1日経ったわけなんだが、まだなんだか被害の実態が全部把握しきれてないだとか、行方不明者が見つからないとかでもうワヤだな。ってか鉄道橋とか流されたやつどこ行ったわけ?海まで行っちゃってるってやつ? 今海岸行くと一連の豪雨でいろんなものが濁流と共に流されてったからゴミだらけなんだろうな。なんかいい加減してから遠い外国で流されたものが発見されそうな感じするもの。 流されたもののレベルが違いすぎるでしょ。家とか橋とかクルマだからね。普段5mくらいしかないような小さな川が何倍にもなってたって言うからさ、小さい河川でもあなどれないなってのが改めて分かるのが今回の水害だなって感じなんだが、これから衛生状態の問題も出てくるだろうからさ。だって牛舎まで流されたりしてるわけじゃん。まさに味噌もクソも一緒ってやつだよ。 蚊のシーズンになってくるし、変な病気が蔓延しなきゃいいんだけどさ。
まあでもあれだな、激甚災害に指定するかどうかはわからんけど、今年だけでもなんぼ激甚災害出てるんだって話だし、随分多いわけじゃないここ数年。こういうのが多くなると住宅とかクルマの保険料が上がるみたいに、激甚災害の基準が上がったりするんじゃないかと思っちゃうんだよ。そうなるとなかなか指定されなくなって、市民とか行政の負担が増えてこういうところが災害の度に疲弊すると。
ただ指定したらしたで「なんか下心あるんでないの?」とか「選挙のためなんでないの?」と思っちゃうんだけどね。普段が普段だけに。
今日になってやっと道東は高速の通行止めが解除になったりして都市間バスは動けるようになったものの、まだ日勝、狩勝、三国、石北って道央と道東を結ぶ主要道路が寸断されてるから満足に移動もできやしないわけだよ。
こうなってくると、今JRが必死になってやろうとしてる路線のリストラ、そして地方の路線バス衰退ってのが響くんだよな。代替措置がないってんで。最悪蛭子の如くローカル路線のバス乗り継いで移動するって手段が使えないからね。こんな広い土地なのに満足に交通が整ってないってことが異常なんだよ。
で、今日も暑かった。札幌の最高気温が31度だもの。9月にだぜ?すげえよな。このままいけば12月にはどんだけ暑いんだって感じするな。 しねえよ
まあ冬にどんどん向かうよりは全然いいんだけど、季節はずれの暑さってのもなんだかキモチワルイな。なんかあるんでないかと思って。 いやね、北海道をナメたらあかんのよ。 ナメたらアッカン〜♪ それも古いなおい
今こんなでも1か月後雪降っててもおかしくないような土地なんだから。去年札幌の初雪が10月25日だったからね。来月雪降ってもおかしくない時期になってくるってわけなんだよ。今こんな溶岩チックな状況でも。だってさ、数日で10度以上も寒暖の差出たりするんだぜ特に最近は。今日31度じゃん。10度下がったら21度じゃん。 あ、まだまだ半袖でいけますな
でもその逆ってないな〜。今雪降ってても来月真夏日になることがあるってのはないわ。 寒くなるのは簡単で、あったかくなるのは難しいってことか。
で、今日ついに丹精込めて育て・・・てはいない大豆を収穫したんだよ。 まあジャガイモの連作障害で今年イモ植えてない代替措置で植えただけだからね。 思ったより実ついててさ、全部採るんでなくてとりあえずよさそうなのを選んで採ってみたわけ。あんましおいとくと枝豆が大豆にジョブチェンジしちまうもんで。 そしたら後は炒って鬼にぶつけるしかなくなるじゃん。
それでも中くらいのザルいっぱいにはなったんだけどね。まだまだついてんだけど、とりあえず札幌も豪雨が多いもんだから豆が汚いんだ、跳ね返った土浴びまくってて。草取りしたわけじゃないのに手が泥だらけだもの。しかも傾いてる茎を起こしたら下にめっこしワラジムシいたし。湿っぽいからねぇ〜出るんだよこういうのが。
おまけに「このサヤ随分固いな」と思ったら茎つかんでやんの。そらぁ固いわ。
大豆なんか作ったってたいした食えないしと思ってたけど、品種によるんだね〜。前に作ってたのは全然実がつかないやつだったもんなぁ。
まあ枝豆自体必要か不必要かで言えば不必要になるんだろうけどさ。腹が膨れるわけでもないし。マメ食ったことで発生する屁で腹が膨らむことはあっても。
その後ちょこちょこっと駅前の方まで行ったんだけど、今日は大丈夫だった。大丈夫だったんだけど、西の空にはなんだか怪しげな雲があって、あれこっち来るんじゃないだろうか、そしたらまた昨日みたいなことになるんじゃないかと不安になったもの。だってさ〜遠くの山はてっぺん見えなくなってたんだもの。でも今日は晴れではあったけど言ってたほどすっきりした天気ではなかったかなと。
気温は夏のようでも空は秋だな〜って感じになってんだよな。や〜ねぇ〜また冬になるのか・・・。
まあ晴天は日曜ぐらいまでって言うし今のうちに今度こそ去りゆく夏を堪能しておかないとすぐ嫌な季節になっちまうからさ。その前にまた長雨が来るらしいけど。もうほんと北海道ばっかり狙うのやめてくんない?なんだっつーのよまったく。
No.4158 |
|