こんばんは、人名で「勝さん」と言って野球を思い浮かべる人は野球ファン、新太郎?という人は中高年以降、海舟というと歴史ファンじゃね?と思うレカ郎氏です。
まあ名前になったり苗字になったりするってのも面白いな。 で、それで言うと名前だか名字だか分かんない人っているじゃん。苗字みたいな名前の人とか名前みたいな苗字の人とか。形としては名字+名前じゃなく、名前+名前とか、苗字+苗字みたいな感じね。あとどこが苗字でどこが名前か分かんない人ってのもいるよな。 KABAちゃんとか。 KAが苗字でBAが名前なの? んなわけねえだろ
で、3連休なわけなんだがその初日から狙ったように阿蘇山が火を噴いたってね。熊本地震の時から来る〜きっと来る〜♪って言われてたけどやっぱしかと。
ちなみにアレは「来る〜 きっと来る〜♪」じゃなくて「Oooh きっと来る〜♪」ってのが正しかったりする。
大体熊本地震の時ってだんだん震源が阿蘇山に向かってってたじゃん。火口にあった池も消失したって言ってたし。だからやばかったんだよやっぱし。
風評被害だって言ってて観光客誘致を活性化するのが最近の災害現場だけど、でも風評被害ってのはつまり安全なんだけどそうじゃないみたいに言われるってことで風評だって言ってるわけじゃない。でもその安全なんだけどって言う部分にはなんの根拠もないわけだよ。水害とかなら嵐が去ればもうなることは基本ないけど、地震とか火山って今後どういう風に推移するかなんてわからんわけだから、それで下手打って大勢犠牲にしちゃうようなことがあればだれも責任取らないんでしょ?そうなりゃ行かないってのが正しい選択にもなるわけだよ。
だからさ、すぐ風評だって言うのはやめた方がいいんでないかと思うんだよな。風評と称する根拠がないんだからさ。
水蒸気爆発ではないかってことなんだけど、それでも噴煙が1万メートルまで上がったって言うじゃん。阿蘇山ちょっとエンジンふかしすぎ。 エンジンだったのかあれ!?
今までにないほど噴煙が上がったって言うじゃん。そのうち「ボッボッボッボ」って走りだすぞ。 でもまあほんと九州はどうなっちゃうのかね?そのうちパカっと2つ3つにわかれちまうんじゃないか?
で、連休初日の今日なわけだけど寒い。朝晩はほんと寒いな。先週ぐらいは半袖で余裕だったのになしたってよいきなり。
そんな今日はというと半額券があったもんだからゴリ氏とカラオケに行ったんだよ。ネコ目氏は予定が合わず。ってかやつは連休が終わってから休みって・・。サービス業でもないのに。それじゃなかなか友達とも会って遊べんわな。そうやって人間関係が希薄になっていくのが現代社会なのかもしらんね。特に学生時代の友達と仕事での付き合いって別物だと思うんだよ。結局職場ではよく話すけど学生時代の友達のように遊ぶかと言えばそういうわけでもないってことが結構あるわけじゃん。あくまで仕事上の関係であって、たとえば会社を辞めたってなればそこで縁がブッツリ切れちまうなんて結構あったりするわけだしさ。これが友達と同僚の違いなんだろうな。
で、雨ってことだったもんで歩きか・・・ってことになったんだけど、歩くと40分とかかかるもんでやってらんねえなと思って、時間ある時なら歩くんだけど、そうじゃないから。なもんでバスで駅前まで出ることにしたんだけどさ、とりあえず寒い。うっかりジャンパー着るの忘れて出たもんだから、バス待ってたら寒いんだよ。しかもバスが雪でも渋滞でもないのに10分近く遅れてきたし。何してたわけ?なもんで待ってる間風が寒い寒い。
で、駅前からさらに歩いてくわけなんだが、いい加減着くころやっとあったまって来る感じで寒いんだ。もうジャンパーは手放せない時期と認識すべきなんだろうな。
で、少し待ってから入室出来たんだけど、連休でこれはちょっとまずいんじゃねえか?ゲームエリアも人だらけって感じじゃなくてまばらだったし。アミューズメント業界ほんとヤバイな。
4時間くらいいたんだけど、その後すぐ近くにある店に飯を食いに行ったわけ。あそこうまいんだぜって話を人から聞いてて、その前通る度に気になってたし、結構夕方になるとクルマもびっしりで人入ってるような様子だったもんだから、評判いいんだなとは思ってたんだよ。 その店がステーキ屋でさ、ラーメン屋とかなら時々行くけどステーキ屋なんてほとんど行かんわけさ。 なもんだから「焼き加減はいかがいたしますか?」って聞かれたのも当然初めてだったもの。
昔高校の担任が友達とステーキ屋言って焼き加減聞かれたときその友達が「ガッチリ焼いてください」って言ってたってのを思い出しちまった。 どうせなら「メッコシ焼いてください」の方がもっとこう親近感が・・・
高いんじゃねえか?と思ってたんだけど、ステーキとセットメニューの組み合わせで千円ちょっとってのは比較的リーズナブルと言えるんではなかろうか。 だってさ、今ラーメン1杯千円の時代だもの、こうなりゃ同じ千円ならステーキの方がいいんじゃね?とかなってもおかしくないよな。つまりステーキが安くなったんじゃなく、ラーメンがステーキに肩を並べるほど高くなったと言えるわけだよ。 味噌ラーメンって少し高いわけじゃん。その味噌ラーメンで大盛りにしたらほんと千円でお釣り来るか来ないかのレベルだからね。いつからラーメンってそんな庶民離れした値段になっちまったんだ?ワンコインの時代はどこへ行った?給料はワンコインの時代から変わってないか減ってるのに。
だからさ、ほんとラーメンに限らず外食って高くなったよな〜って思うんだよ。
これってクルマに似てるような気がするんだよ。クルマも今安いクルマか高いクルマかの二極になってきてるわけじゃない。貧乏人のクルマだったカローラとかシビックとかが今や高級化してるし、アコードなんていつから高級セダンになったんだ?ってやつだしさ。庶民の乗るものだった車種が高級化してるってのはラーメンに通ずるものがあると思うんだよ。
で、飲食業界で言うと吉野屋みたいに極端に安いところがあったりもするわけじゃん。それって極端に安いチープな車種があるってのとよく似てるんだよな。その中間がないというか。
カメラもそうだもの。どんどん今高級化してるじゃん。だから特にコンパクトデジタルカメラなんて1万前後の写るんですに毛が生えたようなのか、コンデジなのに5万も6万もする機種かになってきてるわけじゃない。その中間どころはどこへいったんだと。コンデジにそんだけ出すなら初級向けのデジタル一眼買った方がいいもんな。それかミラーレスか。
職場の構造が今中間層がいなくて老いぼれか若造かって状態のところが多いわけじゃない。それと同じで中間どころがないわけだよ。これじゃものも売れないわけだ。 貧乏人からものを奪ってるようなもんなんだし。
帰りはG氏に送ってもらったんだけど、結果論ながらチャリで行けたろ! 雨は一応降ったらしいんだけど通り雨程度で終わったらしいんだよ。これだったらチャリで余裕こいて来れたなと。結果論ではあるけど。行きはバス代、帰りはG氏に手間かけさせなくてもよかったわけだから。どうも最近はどこまで天気予報を信じればいいのか分からんな。で、そう思ってチャリで出た時に限ってゴッサ降ってずぶ濡れると。
No.4196 |
|