こんばんは、最近はなんでもローカロリーとか、減塩ってのが多いじゃん。でも絶対「んなこたぁ知ったことか、俺に濃い味食わせんかいボケェェェ」と思ってる人いるなと思うレカ郎氏です。
健康指向だかなんだかしらんけど最近やたら減塩とか押しつけてくるじゃん。でも味薄いとか、前の方がうまかったなぁと思うこともあるわけだよ。そもそも健康に気を使う人間が既製品ばっかり食うかという話しであってね。 であれば、減塩と通常版を両方用意すべきではないかと思ったりするんだが、ただワシが思うのはほんとの狙いは消費者の健康なんてメーカーからすればどうでもいい話なわけだよ。じゃなにかって言うとコスト削減だよ。塩を減らしたりカロリーオフという名の下材料を減らせばたとえ1つ1つのコスト削減としては数円か場合によっては数銭かもしらんけど、ちりも積もれば山となでしこで、ん!? それが大量生産となれば何万も何百万にもなるわけだよ。1回50円のゲームなのに気づけば千円二千円って擦ってたみたいなもんでさ。
昔のメーカーなら分からんよ。ほんとに消費者の健康を考えてやったかもしらんけど今のメーカーにそんな心意気はないはずだから。狙いはコスト削減だと思うんだよ。とりあえず売って売って売りまくれってやつでさ。行き過ぎた資本主義ってのはそういうもんだよ。儲けが出ればそれでいい、消費者の健康?そんなもん知ったこっちゃないよってやつで。
だからワシはほんとの狙いはコスト削減でしょ?と思うわけさ。ついでに量まで減らしちゃえみたいなね。 食べきりサイズにしましたとかよくあるけど、つまり減量だべや・・・と思うもの。
さて、東京と福岡で補選があったわけだが、一応自民党の勝利ということになったらしい。ただ、東京の場合小池が勝ったようなものって言われてるな。で、福岡は当選後に無所属だった候補を自民党公認にしたっておまえ・・・それはないだろう?と思う。だって公認をそもそも受けられれなかったとはいえ、選挙が終って間もない時に手のひら返しみたいに急に無所属が自民党公認になったとか有権者バカにし過ぎではないかと思うんだよ。カメレオンかお前は、カメレオン議員かと。
無所属で当選したら無所属で議員やれよと。そんな裏口入学みたいな汚いマネできていいのかよとも思うし。
でさ、小池小池って言われてるけど、小池もなぜか自民党を出ない、自民党も造反党員の小池を除名しないだろ?その辺どうなっとるのかね?ノビテルさんよ?と。そのノビテルも最近メディアにあんまし露出しないけどね。 鼻の下ノビテル、パンツのゴムノビテル、ポコチンの皮ノビテル、これですな。 「な」じゃねえよ
だから小池もなんか信用できねえんだよ。日本会議だし。
で、もう1つ思うのはレンホーだな。まあ野党はやる気あるんだかないんだかわからんし、そもそもレンホーみたいな怪しいやつしか党首にできる人材がいない辺り終わってるぞ民進党とも思うしさ。安倍ふざけんなってのはもう全国区だけど、でもレンホーに政権を任せるってなると「えぇぇ・・・」ってのも事実だと思うわけ。同じ女でも小池とレンホーじゃ大きな違いがあるもの。
そもそも民進党の前、ミンス党には前科があるわけじゃない。その前科を払拭してもいない中で怪しい女を党首にしてきた、これじゃ誰も振り向かないって。レンフォーは人気あるとか言うけど、ただそれは一部であって、与野党双方の支持者からレンフォーはヤバイって声しかないもんな。 おそらくレンフォーが自民党だったとして、総裁になったとしたら、自民党即刻野党落ちだと思うもの。 そもそもレンフォーで行けると思ってる民進党はヤバイと思うし。それにバックにはノブタが控えてるわけでしょ?それじゃ勝てっこないって。
野党は本気で自民党に勝つ気があって政権取る気があるなら、まずつまんないタッグは解消することだな。野党支持者でもみんな共産党に難色示してるわけだからさ。 それときちんと政治が出来て、安倍と対等に戦えて、しっかりものが言える人間を党首に据えるべきなんだよ。いるかいないかわからんけど。 この場合ものが言えるというのはレンホーみたいな怪しい影がチラホラしないやつってこと。 まあ在日ミンスにはそんなのいないかもしらんけどね。 ハッキシ言って、レンフォーなんかよりも管とかルーピーを党首にした方がまだ試合になると思うもの。 日本の改革をする前に、まず野党は自分たちの大改革をすることからしないと一生自民党なんかに勝てないよ。ハッキシ言って自民党なんてけして強い相手じゃないと思うもの。マリオで言うとクッパじゃなくせいぜいハンマーブロス、ドラゴンボールだとラディッツ辺りだと思うもの。そんなのにすら勝てないのが今の野党ってことなんだぜ。しかも圧倒的に野党の方が政党多いのに、束になってかかっても勝てないとかどんだけ弱いんだと。お前は冬場の車高短FR車かと。
あのFRとFFって台車とかスノーダンプで体感できるよな。押すのと引くのどっちが楽だ?って感じで。
まあ来年早々に選挙とか言ってるらしいけど、こんなんだとまた自民党圧勝で終わるぜ?レンホーはさっさとおろすなり入院させるなりして別のやつを党首に据えた方がまだ勝算上がるんじゃねえの?
でも自民党抜きで考えたら政治運営できるところが他にないってのは終わってるよな。普通こいつがクラス代表にならなくてもこいつがいるぜとかさ、こいつが会社辞めても他にいるぜってのがあるわけじゃない。でもこの国とアメリカの政治にはそれがない。アメリカも終わってるもんな。真っ黒クリントンか怪しいトランプかの2択だもの。そりゃ地球が滅んだ方がましって言いだす人も出てくるわけだ。
で、もう1つ思うのが宇都宮での爆発事件、あれって自爆テロと言わんのかね?と思うんだよ。あれが中東とかなら自爆テロとか自動車を使った爆弾テロとか報道されてんだろ。 日本でテロと報道すると混乱したりするからそうしてないだけであって、あれは元自衛官による自爆テロでしょとワシは思う。
っつか軍人は違うな。人体が吹っ飛ぶほど爆発させるし、家もしっかり全焼させるし。普通どっかこっかミスったり躊躇して生き残ったりするもんだぜ。しかもそういう知識があったってわけでしょ?時限式だったのか、それとも携帯でも使った爆弾を作ったのかはわからんけど、いずれにせよそういう知識があって、材料が手に入る環境にあったってのは確かなんだろうな。 これも今の日本に対する不平不満から出たものなんだろうと思うんだが、もうそういうのが抑えきれない状況になって来てるのかもしらんね。
で、日曜なわけなんだが、今日は天気まずまずだって言ったじゃん。なんだこれ・・・。午前中は薄暗く、午後は日照って来たと思ったら夕方には雨だもの。
さて今日はというとどうするか。チャリいじりをやりたいのは山々ながら部品が入って来てないもんだから作業が進められんわけさ。やろうと思えば後輪のボスフリーを交換してチェーンを外した状態で部品待ちってのはできるんだけど。一応部品は注文したんだけど届くのが火曜らしいからね。
ってなわけで、じゃどうするか。とりあえずショッピングモールの方まで行ってみようってんで行ったんだよ。 しかも今日は不調なメインチャリで。おっとチャレンジャーだなおい。 遠回りの一筆書きコースで1時間かかるんだけど、いろんなシチュエーションがあるから、どういう状況で不具合が出るのか、どの程度なら走られるのかとかいろいろ試してみようと思って。 でも走ってるうち不調が直ったら発注かけた部品どうすんだよってことにはなるんだけど。
今までは駅前方面とウチって短い距離でしか乗ってなかったもんで、解体整備後としては初めて比較的長い距離走ったことになるんだが、とりあえず無事帰還できたのは確か。不調と言っても一番不調だった時に比べればまだまだ。5速だけだからね不具合出るのは。でもなんでなのかしら。 シマノのシフトは1速側と6速側で合わせてから5速でシフトの調整をするようになってんだけど、その関係なのかしらね。 で、あちこち寄り道したんだけどさ、途中チャリ屋があるわけさ。そこで見てもらう・・・んじゃなく、ちょっと店に寄ったわけ。というかそれがしたくて行ったようなもんなんだが、今後サブチャリのクランク軸をカセット式にしようかと考えてるもんで、部品があるのか、合うものがあるのかを見ておきたかったのと、どんな工具があったっけ?と思って。
行ってみるもんだな。おっと、これは欲しかった工具ではないかというのが2つ3つ。 まあ今のところなくても水道用プライヤーで代用出来てたり現段階では必要ない工具だから買わなかったものの、普通チャリンコ専門店というとロードバイクだとかそういうものメインで置いてあるわけさ。当然部品もなんだけどその店はちゃんと一般車用品もあるもんだからこれはありがたい。 早速ハブナットセットを買ったもの。210円だったんだけどちょっと待て、今日買ったのは1台分、つまり前2本後ろ2本のセットなんだよ。でもこの前買ったのは後用のみのナット2個で同じぐらいの値段。おっと、これはこれは・・・。
ただ部品はワシが部品買うホームセンターの方が若干勝ってるのかも知らん。スポークとかベアリング関係がないし、ギアも売ってないからね。でも専門店のわりにそんなに値段高くないのがありがたいな。普通専門店って同じ部品でも高いこと多いんだよ。その点は良心的なのかもしらんし、ちょっと欲しい部品もあったし。
しかしまあ昔はチャリンコの部品とか工具って門外不出みたいなもんでほとんど入手できんかったんだよ。せいぜいパンク修理セットとかタイヤレバーぐらいで、ワシの持ってるようなハブスパナとか、ペダルレンチとか、コッタレス抜き、フリー抜きなんてのはまず手に入らなかった。ところが今はそういう工具ホムセンにもあるし、部品もかなりマニアックなもの置いてるホムセンもあるわけだよ。 ロードバイクが一般的になった頃からか?と思うんだが、ロードバイク乗りって結構自分で修理したりメンテする人いるからさ。それで工具や部品欲しがる人が増えた、需要が増えたってのがあるのかもしらんね。 自分用に調整する人もいるもんだから。まあワシはロードバイクと内装シフト車はいじれんけど。いじったことねえもの。ってか内装シフト車はうちにあったことないからいじる機会がなかったんだよ。
ネット通販なんかでもかなりマニアックな工具とか部品買えるようになったし、
今までがチャリ業界って閉鎖的だったからね。コネがないと部品も工具も問屋が卸してくれなかったってのがあるから新規出店が難しかったわけで。それで今になって人材不足とか言われても困るんだよ。業界が人材育成を拒んできたわけだから。 今ならある程度は材料も工具も揃うようになったけど、それでもチャリンコ屋だけじゃ食ってけないらしいからね。直さないで乗る、壊れたら捨てて買い換えるって感じだから。1万前後の安ものチャリなら直すより買った方が・・・ってなるのは当然だもんな。つまり愛着もなんも持たないで乗るからそれなりの利用方法になるしルールもマナーも守らなくなるわけだよ。
クルマ引っ込んだまんまとか、ろくに洗車しないで乗ってるやつは運転もそれなりでしかないのと同じなんだよ。その程度の意識でしかとらえてないから。 だからこういうクルマには近寄るなって言うじゃん。
なもんで、スポーク折れとかワシの手に余る故障の場合ヘルプ頼むチャリ屋もチャリ屋だけじゃやってけないからスタンドでバイトしたり自動車整備したりしてるからね。 スポーク組みだけはできねーんだよなあれ。振れ取りが精いっぱいだしそれも怪しい感じだし。横ブレの他に縦ブレもあるもんだから1度ハマるとわけわかんなくなるもの。
で、その後ショッピングモールに寄って帰って来たわけなんだが、出た時は西日直射で超眩しくて信号見えね〜ってなってたのに帰りは暗いどころか雪降ってんですけど・・・。え!?なんで? あられがチラついたりみぞれになったりしてたもんな。なんか寒いと思ったもの。昨日ジャンパー重ね着で暑いなとか思ってて今日1枚で寒いって思ってんだもの。逆だろ服装が。
とりあえず立ち往生なしで来れたわけだが、やっぱし5速の具合がよくない。なぜか5速で走ると今日はトルクかけてなくてもチェーンリングでチェーンが滑るんだよ。まあ駆動系の部品全とっかえするからそれでどうなるかだな。手でクランクまわした時になればいいんだけどその時ならないでいざ乗ってトルクかけるとその現象になるもんだから確認がなかなかできなくてさ。ったくめんどくせえやつだ。めんどくさいのはワシだけで十分だっつの。
No.4211 |
|