こんばんは、もう流行語大賞とかレコード大賞とかやめたら?と思うレカ郎氏です。
だって、どっちも流行ってない大賞じゃん。みんな知ってて流行語、流行歌なのに一部が知ってる流行語、流行歌は流行じゃねーじゃん。しかも政治的圧力が働いたり金で賞を買ったりしてるようならもうね・・・。無理にやる必要もねえじゃんよ。選考委員に問題あるわけだし。無機質な今の世の中にはもう無理だって。
さて、もう今日から12月なわけなんだが、12月の初めはあったかかったような感じだな。どんだけ反抗的なんだい今年の天気は。 そんな中今日はと言えばついに出た、病院送り・・・ってそうじゃなくて。 ようやく病院に行ったわけだよ。あれも行こうと思った時に行かないとダメだね〜。夏に行こうと思ってた時に色んな条件重なってなかなか行けなくなっとったんだが、そのうち予約の電話思い出しちゃ忘れ、思いだしちゃ忘れの繰り返しだったんだよ。思いだしたらもう夜とかでさ。ってやってるうち夏に行くはずが12月になっちまったじゃねえか!なにしてんだまったく。
まあね、夏の場合たぶん一生懸命早くから出てってもチョチョっと診て終了って感じになるはずだったからなんだかなぁだったってのはある。ってことで気づけばほぼ1年ぶりだったりなんかして。バカモノォ ってなことならたぶん今日は検査フルセットだなと。
と思って行ったわけなんだが、朝は雪がまだ積もってたのと、いちいち歩いてられっかってんで駅までバスで行ったんだよ。で、今日は地下鉄専用の1日乗車券を買ったわけ。ってのは往復するだけで700円越えちゃうんだよ。高いよな〜札幌の地下鉄は。地下鉄はドニチカ利用に限る。しかもそんだけ出してどこも寄れない・・・というか寄る予定もあったってんで、だったらもうちょと出して1日乗車券買った方が安いし自由度が雲泥の差だと思ったわけさ。 で、病院の方へ着いて地下から出てみりゃうちの田舎よりさらに路面状況が悪いわけ。雪がうちの方より多いとは聞いてたけど確かになぁ。
で、到着して受付して、まず血圧測って待つわけだけど、なんかいつもより血圧高いような・・・。まあ服の上から計ったし、15分くらい歩いた直後だしと思ってたんだが、直後に看護師つきで計ってたじいさんが「上着脱いでもらっていいですか?じゃないときちんと計れないんですよ」とか言われてたわけ。 え”!? だって〜前に「そのままでいいですよ」とか言われたことあるんだもの。 あれも腕まくりじゃだめだと思うわけ。だってまくった袖が腕を締めつけるわけじゃん。だから腕まくりしないよりさらに高血圧で出る気がするんだが実際どうなのかね?その点夏はいいな。Tシャツ1枚で行くからそのまま計れるもの。冬は着るものが多くていかん。
その後比較的すぐ呼ばれたのが採血。ほら来た、約1年ぶりだから検査フルセットになると思ったわ。
あの点滴とか採血って手術の時もさんざんやったし、ガキの頃から人より多くやってるけど、どうもダメだな。小学生のガキみてえな話かもしらんが、どうも慣れないっつーか嫌っつーかさ。中には好きだって人もいるけどワシMじゃないしさ。 なんか腕の関節にある血管にズブっと行くじゃん。そのまま血管破裂するんでないべか?とか妙に不安になったりしてさ。そもそも血管に針刺すとか人体にとってみりゃやっちゃいけないことなわけだろ? まあね、腕の関節でガタガタ言ってるけど、手術の時は首んところの中心静脈に針刺してあったわけだからさ。手術前に処置室で入れんだけど、何されるだぁ〜ってやつ。もう改造人間にされる前の本郷剛みたいなもんだよ。「やめろショッカー!やめろショッカー!!」
でも入れちゃえばあれだけ楽なものもない。点滴も採血も全部そこからできるからね。採血に来ましたって来てもいちいち針刺して持ってくんでなくて、その中心静脈のラインに器具差すだけで採血出来ちゃうわけだよ。あれは楽だった。便利だから退院までそのままにできんかね?なんて言ったけど、長期間入れてると感染症になったりするからダメって言われたもんだ。
あの採血とかもいいとしかっぱらった大人でも顔そむけるって人いるぐらいじゃん。でもワシは思う。見てるのもおっかないけど、かといって針刺すところから目そむけるのもそれはそれでおっかなくねえか?と。だっていつ来るかわからんし、何されるか分からんわけじゃん。見える恐怖というのもあるけど見えない恐怖ってのもあると思うんだよ。 だからさ、箱にスポンジやらこんにゃく入れて中見えないようにしてそこに手突っ込んで何かを当ててもらうっての時々あるけど、スポンジやらこんにゃくでも見えないから、何がそこに入ってるか、なんかおっかないいきものでもいるんでないか、動かないサソリが襲って来るんじゃないかってそりゃ川口浩探検隊だべ ってなわけでみんなギャーギャーいうわけじゃない。見えないってのもまたおっかないもんだよ。
ただ今日の看護師はオバハンだったんだけどうまかったな。刺す時はチクっとはするけど抜くとき全くだったもの。時々抜くときもジクジク痛くする看護師もいるからね。 医者と看護師はオバハン、オッサンに限るんだよ。オッサンとかオバハンは冷遇されて世の中若いほど重宝されるけど、だったら医者や看護師が若くて任せられるか、バスとか鉄道の運転手が若造で安心出来るかだよな。やっぱ熟練のオッサン、オバハンでないと安心できない分野ってのもあると思うわけさ。若造の医者に手術で執刀してほしくないもんなぁ。
で、その後も検査が続くわけなんだが、今日は4つ5つある検査全部で1時間くらいで進んだんだよ。まあ比較的空いてたってのもあるんだが、へぇ〜珍しく早いじゃんなんて思ってたものの、その後の診察、会計がおせぇ〜おせぇ。 今日は進みが早いじゃんっての取り消し。
まあ待った待った。診察に1時間近く待ったもの。今日は比較的空いてたのに。 で、その待ってる時なんだけどさ、ふと見るとその先に百貫デブがいたわけさ。 古いな〜百貫デブとか。でデブデブ百貫おまえのかーちゃんデーベソって最近聞かないな。 ワシの時代はデブデブ百貫クルマにひかれてペッチャンコってバージョンもあったけどね。その後ずっと続くんだけど、結局最後はお前のかーちゃんデーベソに行きつくのは同じだったな。 百貫という言葉は小学校中学年くらいまでよく分からんで使ってたけどね。あれは重さの単位なんだって知ったのはしばらく経ってからだったもの。まあ貫なんて単位使わんからね。 ただ古い体重計には単位が貫になってんのがあるんだよ。旧雪秩父にそれがあって「ほおぉ」なんて思ったもんだけど。
で、その百貫デブがさ、デブすぎて足組めてないんだよ。なんつーかリアル雪だるまっていうか大福を2段重ねにしたみたいっつーか。あんたはどっか悪くて当然だわって感じなんだけど、そのデブが癖なのかなんか知らんけど咳しまくりなわけ。もうゲホゲホゲホゲホしょっちゅうやってんだよ。汚いしうるせーし。他に患者がいっぱいいるのに手で口元覆うとか一切なしでもう咳いいだけ撒き散らしてんだよ。もう「きたねえなこの野郎!」って思いっきり張っ倒してやりたくなるぐらいなわけだよ。周りも迷惑そうな顔してるしさ。 汚ねえのは見た目だけにしとけやデブ。 病院もさ「マスクどうぞ」ってさりげなくマスクさせろよな。デブが伝染ったらどうするんだ。 デブは咳では伝染らんと思うぞ。
いやさ、時々言われるのが咳のマナーってのがあるわけじゃない。出るのはしゃーない。しゃーないんだけど、手で口抑えるとかさ、マスクするとか周りへの配慮ってのは必要だと思うわけ。そういうちょっとしたところでお里が知れるというか育ちが分かるような感じするんだよな。だから女もそうだよ。ナンボ美人でも、なんぼナイスバデーでけしからん体してても、世間一般のマナーすら守れないようなのとか、ちょっとした周りへの配慮ができねえような女は選ぶべきではないと思うんだな。今はよくてもゆくゆくどうなるか分かるわけだしさ。化けの皮が剥がれた時に。男もそうだよ。なんぼイケメンでも、なんぼいいもん持っててもこういう周りへの配慮、気配りができないようなのは選ぶべきではないと思うんだよ。
でさ、病院ってのは大体同じように回って歩くわけじゃない。だから検査が終わって診察してその後ゼンコ払って薬局行くって場合、自分が受付した前後の人となんとなく一緒になること多いわけだよ。そのデブがどうもそれだったみたいで行く先々にいるわけ。で、行く先々で咳かけられまくりなんだよ。 いい加減にしろこの咳(関)とりが! 薬局なんて狭いのにデブが場所占領してるもんだからジジババ座れないでいたりもしたしさ、狭い中ゲッホゲッホ咳されてみ、一発だデブウィルス浴びるのは。ワシ何て後ろからかけられてたからね。お前、もう咳やめなくていい、その代り息するなや。 ほんと参ったな。これで数日後風邪ひいたりしたら間違いなくデブウィルスのせいだと思うんだよ。咳には咳のマナーがあることを知れこの百貫デブ!!。
バスとかでもいるじゃん、人の頭の後ろで咳しまくったりタンを「カァァァ!」ってやるジジイとか。もうやると同時にシャイニングウィザードしてやりたくなるもんな。特にジジババって結核が蔓延してた時代も生きてたわけじゃない。そういう人って発病はしてなくても実は保菌者だって言うからね。なもんでそういう保菌者が咳撒き散らすことで免疫のない若い世代が結核になったりするらしいんだよ。まずいよな〜ほんと。
特に今日みたいな病院だと不健康な人が多いわけじゃない。そこで咳撒き散らされたら病気になるって人も出かねんわけだしさ。ワシの病院なんてそこらの内科とか眼科と違って命に直結する科目だからね。だからそこでいきなり倒れてそのまんまって人が出てもおかしくないわけだよ。そういう病棟で咳してるデブをほったらかしてるのは問題ありだと思うんだよな。
で、やっとデブから解放されてみりゃ13時半じゃねえか! なんで!?混んでてしかも予約なしなら分かるけど予約入れててしかも今日は比較的空いてたのになにゆえこんなに時間かかるよ? とにかく診察と会計が遅い。どこにそんな時間かかってんのか分からんけど。だって実際自分が診察ってなればドライブスルーより早いわけじゃない。
その診察の時だけど驚いたな。レントゲン写真が出てたんだけど、まだ胸骨に縛ってる糸が写ってるわけ。え!?まだ残ってんの?一生残るんじゃ・・・と思ったらそのレントゲンに配線と腰の辺りに機械らしきものもあるわけ。 お!?そんなもん身につけてたっけ?もしかしてワシの手術って実は改造人間にする手術だったとか? やめろショッカー! ってそれはもういいんだって。
で、上の方に患者の名前が出てんだけど見たらワシじゃねーじゃんこれ! 前の人の出しっぱなしじゃん。
ちょっとビビったけど結局ワシのレントゲンが表示されることはなく・・・。え?そしたら撮る意味なかったんじゃ・・・・。んだよ、せっかく満面の作り笑顔してたのに・・・。 それ写らんって。 まあ実際は腰の痛さに耐えてたんだけど。あれって結構無理な姿勢させられるもんだから腰に来るんだなこれが。 エコーもそうだもの。横向きにさせられるんだけど、体制もよくないのに足の重さに引っ張られて腰痛いんだ。エコーも苦痛に耐えてるというね。 その間天井のシミを・・・ってそれももういいって。
さて終わるのが予想以上に遅くなったわけだよ。で、夏に行こうと思ってた時から「そうだ、病院終わった後行ってみよう」と思ってたところがあったわけ。ところが今日はエライ遅くなったもんだからどうするかな〜と悩んだんだよ。今から行って現着は15時だべ?いや〜どうすっかな〜と思ったものの、行こう行こうと思ってて早3年なもんだから、一応行っておく?と思って行ったのが小樽。 この間1回2回通過はしてんだけど、小樽市内に降り立つってのはずっとしてないわけさ。知床とか最近だと岩見沢、千歳、室蘭、留萌まで行ってるのに札幌の隣である小樽にはなぜか全然行ってないんだよ。圧倒的に交通費もこれらの地域より安いし早く行けるのに。 っつかこの前行った南幌温泉のバス代が片道600円なのに札樽間の高速バスが片道610円、往復割引使うと南幌より安いってどういうこと?
で、とりあえずバスに乗ったさ。ほんとは北大経由に乗りたかったんだけど時間が合わなくて仕方なく円山経由にしたんだけど、本数はあっても札幌都心からだと円山より北大経由が圧倒的にお勧めだな。円山は西区内で乗り降りするのがかなりいるし道路も渋滞しがちなもんでまあ遅い遅い。高速乗るまで長すぎるもの。しかも混みまくりだし。10分間隔で走ってるのにあれってのもすごいよな。たぶん高速バスの路線で数少ない黒字路線じゃねえかと思うんだが、途中から外人が乗って来たんだよ。東南アジア系かなみたいな薄黒いのが。5、6人で乗って来たんだけど、まあ高速走行中なのにガキは通路ウロチョロする、タブレットかゲーム機かしらんけど音出してやってる、ギャーギャー騒いでうるさい、挙句の果てに高速降りてから小樽駅前まで何したんだか、何が気に入らんのかガキのうちの1人がビービー泣きわめくだもの。 うるっせーんだよ!!おめーの国ではそれでいいのかもしらんがここは日本だ!日本のマナーに従えないような外人は来るんじゃねえ! 貴様それでも軍人かぁぁぁ! いや、軍人じゃなく外人なんだって
あれは周りの客もためいきものだったもんな。途中降車ボタン押されたのに誰も降りなくてチャンウンが「今押した人、着きましたよ!!」って半ギレ状態になってて車内が殺伐としたんだけど、あれもその外人のガキが降車ボタンいたずらして押したんでないかと思うんだよな。
で、やっぱし到着が15時。せっかくうまいというラーメン屋に行こうと思ってたのにこんな時間じゃランチタイム終了で開いてねえよと思ったらほんとに開いてねえし。いや参った参った。病院の後に小樽まで行って飯食おうってのが太てえ考えだったか?ん?
仕方なくアーケード街で食ったんだけどもうその後撮影しようにもすぐ暗くなるからろくに撮影できんわけさ。
本来日長くなったら行こう→病院の後に行こう、日も長いしって思ってたのに結局今日だもの、日が一番長い時期の半年後ったら一番日短い時期じゃねえか、そんな時期にわざわざ行くのがそもそも無駄なんだよなぁ。
まあでも3年ぶりくらいに小樽の地に降り立つことはできたわけだが、これじゃ仕事になりまへんぜ・・・ってんで来年の日長くなってからだな。留萌まで行けて小樽まで行けないわけがない。同じ日本海側だし。 それあんまし関係ない。
で、ちょちょっと運河の方までも久々に行ったんだけどここは外国か?って感じなわけだよ。もはや日本人を探す方が大変な状態で飛び交う言語が中華後ばっかしなんだよ。
で思う。最近全国各地の観光地で外人のマナー違反が目立つわけじゃない。実はベトナム人が日本で一番犯罪やってるってデータも最近出てたけど、そんなことしてたら日本人の観光客がよりつかなくなるんでないかと思うわけ。ただでさえ庶民はゼンコなくて旅行しなくなってる中、どこ行ってもあいつらいるならなんかいいわ・・・とか、行きたくねえわってなれば日本人観光客が寄り付かなくなるんじゃないかと思うんだよ。経済的には構わんのかもしらんが日本としてそれでいいのかとワシは思う。 軒先貸して母屋取られるなんてことにどんどんなってしまうんじゃないかと思えて仕方ないんだよな。
大体シナ人なんて世界の観光地で問題起こして迷惑がられてるわけじゃない。そういう現状を経済最優先で見過ごすってのははたしていいんだろうかと思うし、気がつけば日本の遺産とかがズタズタにされてんじゃないかとも思うし。 やっぱし守るべきものは守り主張していかえねとダメじゃねえかと思うんだよな。なんか日本が安倍自民と外人にどんどん壊されてる気がするもの。
高級レストランは正装じゃないと入れないわけじゃない、なんぼ金持ってても。それはブランドなり秩序を守るためだったりするわけだけど、今の日本の場合これと逆であったルールも秩序も外人のため、経済のためならクソ食らえでどんどん取っ払って日本を安売りしまくってるわけじゃい。そんなんじゃ日本ブランドなんてあったもんじゃないと思うんだよな。
で、17時台にはもう帰ることにしたんだけど、北大 経由に帰りは狙って乗ったわけ。高速も札幌北ICまで乗るし、その後もバス停が円山より少ないし、絶対早いんだよ。 まあ17時にはもうなんも出来なくて帰るしかないというのはほんとこの時期はもどかしいというかご立腹だな。
札幌に戻ってから都心をチョロっと回ったり、ウチの田舎の方に引き上げて来てからもチョコチョコっと寄り道したんだけど、よく考えないで病院予約しちまったんだよ。今日はちょっと行くところがあったのにも関わらず。なもんで忙しいのなんのって。ん〜やっぱし今日の小樽は余計だったのかもしらんなぁ。成果的にも交通費と比較してみりゃ赤字だしなぁ・・・。交通費かけた分見合う成果があったかと言うとたいしたない・・・というかクソ暗くて出せなかったというかで。
No.4250 |
|