DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2017年02月09日 の日記 ......
■ 使ったら原状復帰するのは当然のこと   [ NO. 2017020901-1 ]
こんばんは、どうせ長ったらしいネーミングしたところで略されんだよと思うレカ郎氏です。

随分凝った名前つけるのってあるけどほとんどの場合略されるじゃん。挙句の果てには元なんだったか、正式名称なんだったかすらわからんなんてものもあったりするぐらいだもんな。たとえば

・シャープペンシル→シャーペン
・スマートフォン→スマホ
・パーソナルコンピュータ→パソコン→PC
・ファミリーコンピュータ→ファミコン
・スーパーファミコン→スーファミ
・マリオカート→マリカー
・デジタルカメラ→デジカメ
・アナウンスメント→アナウンス
・マイクロホン→マイク真木
・日本放送協会→NHK
・オリンピック→五輪
・アメリカ→米
・日本銀行券→ゼンコ
・コンパクトディスク→CD
・安倍→でんでん
・原子力発電所→原発
・まどかマギカ→まどマギ
・魔法科高校の劣等生→さすおに
・ケルベロス→ケロちゃん
・竜宮の乙姫の元結の切りはずし→アマモ
・ジョナサン・ジョースター→ジョジョ
・ビーフステーキ→ビフテキ
・ガールズ&パンツァー→ガルパン
・艦隊これくしょん→艦これ
・高倉健→健さん
・志村けん→けんちゃん
・産業廃棄物→産廃
・エアーコンディショナー→エアコン
・マザーコンプレックス→マザコン
・マザーコンピュータ→マザコン
・マザーボード→マザボ
・超ベリーバッド→チョベリバ
・シネマコンプレックス→シネコン
・true tears→tt
・テンザンツームストーンドライバー→TTD
・零式戦闘機→零戦
・コンドーム→ゴム
・コピー→リコピー
・コピー→ゼロックスつけてくれ


なんか一部違うの混じってんぞおい

まあね、こうやって言葉というのは時代とともに変化してきたわけだよ。じゃないと今も平安時代みたいな言葉しゃべってたわけだから。「いとおかし」みたいなさ。

ただ最近はなんだか無茶苦茶で、日本語のよさ、美しさ自体が崩壊してってるような気がするんだよな。


さて、そんな今日は木曜なわけだが、一時期の極寒はどこへやらで雪も降らなければ寒さも全然なんだよ。もう冬は失速か?いやいやこれに騙されることなかれ。まだ油断できないからね。だって暴風雪で死人が出たってあれ3月だもの。内地では梅が咲いただの春めいてきただの言ってる中で北海道では死人が出るほどの暴風雪になってんだからさ。 死人が怖くて掛け算できるかってんだ。  4×2(しにんが)8  東が怖くて・・・でも使えるなこれ  2×4(にしが)8
じゃ北の反対は?ったら来ないだな。 え!?

そんなわけで今日もおおむね晴れで1日通して除雪なし。ほんと年明けからまともな除雪ってあんましやってないんだよ。30cmも降ったとかってないし。札幌の積雪は90cmまでになったものの、結局1m越えてはいないからね。ただ今70cm台だけどこんなもんちょっと30cm程度のドカ雪降ったらあっという間に達成できる記録ではあるから油断はならんわけだよ。

で、今日は駅前の方まで行くことにしたものの、日中結構日が照ってたもんで日当たりのいいところを中心に路面の雪が解けて来てたんだよ。こういう雪道の路面がジト〜っと濡れたようになると冷え込みでツルツル路面に変身すると。こういうのが危ないんだな〜。
ただ今年降雪は年明けから少なくてツルツル路面になりやすい状況は多いものの、幸いツルツル路面にそろそろなって来るぞって頃に滑り止め程度の降雪があるもんで砂撒きまでにはあんまり至らずに済んでるんだよ。もしかすると追加で10袋持ってきた滑り止め砂使い残す可能性もありそうだな。

で、駅前に到着して地下鉄駅に入ってくわけなんだが、かれこれ年明け早々に入口のドアがぶっ壊れてたんだよ。ったく誰だよ、開けたらしめろっつの!って閉めようとしたらドアが嫌がって閉まらんわけ。ああん!?と思ってたんだけど、次に行った時故障中の表示貼ってあって左右のドアノブ同士をトラロープでグルグル巻きにして開かなくしてあったんだよ。で、修理依頼中って書いてあったんだけど、まだ全然修理する気配がない。もう1ヶ月以上経ってるのに・・・。で、今日もそのままだったんだけど、いつ直すのかね?

で、いっつも思うんだけど、戸開けっ放しで行くやつがいるんだよ。なんで閉まってたもんを開けたら閉めてかないのかね?そういう神経がどうにもわからんな。椅子なんかもそうだよ。出したら出しっぱなしで引っ込めてかないやつ随分いるし、どうかすれば除雪も道路渡って来てせっかくきれいにつけてある歩道の片隅に捨ててくアホンダラがいるんだよ。なもんだからその部分だけ狭くなってるもんで通りにくいし、向こうから人来てたら譲り合いになるからね。よくこういう真似できるなと思って。その神経がほんとにわからない。で、そいつん家の前だけアスファルトが出るぐらい雪ないのね。大型のロータリー車で家の前に雪飛ばして玄関埋め尽くして出て来れなくしてやりゃいい。
人の迷惑なんてお構いなし、テメーさえよければいいってやつなんだろうな。こういうのがいるから世の中戦争がなくならないんだよ、人間同士は一生分かりあえないんだよ。

で、買い物なんかを済ませて戻って来る頃にはまたしても解けてた部分がツルツルに。ただ数日前みたいにいたるところツルツルではないからまだましではあるんだよ。ただ雪まつり会場は聞くところによると随分ザクザクになってるって言うからね。気温に加えて融雪剤も撒いてんじゃねえか?だからさ。雪まつり会場は雪像の周りだけ雪あればいいんだろ?だったら開催前に歩くと頃は重機で全部除雪しちゃえばいいんだよ。ほんと大勢で踏むからこんなの市内どこ見てもないよ?ってぐらいひでえ路面になるからね。死人が出るような路面のことすらあるもの。でっかい穴空いてるから。そこに落ちて転んだら、気づかないで次々人に踏まれるって可能性十分あるわけだし、将棋倒しの可能性だってあるわけだし。

そういや昨日見た政府専用機、やっぱし今日安倍でんでんがトランプ参りに乗ってったんだそうですな。
そんなもん民間機で行けや。いちいち政府専用機使うな。どうせ遊びに行くようなもんなんだし。遊びだろ〜ゴルフしに行くんだから。で、また金撒いて来るんでしょ?そんなに関係深くない国や団体にもべらぼうな額、青函トンネルがもう1本掘れるほどの金撒いて来るんだから、相手がアメリカ、トランプともなれば国家予算全部置いてくるぐらいのことになるのかもわからんね。だって・・・安倍でんでんのやることだもの。曲で言うと「あの金を〜落とすのは安倍〜♪」って感じですかね。

で、実りある会談だったとか、日米のきずなが強くなったのを確認したとかいけしゃあしゃあとドヤ顔で言うんだろうな。いっそ来年で終わりの現政府専用機とともに太平洋に落ちて海の泡にでもなってくんねえかなぁ・・・。そうすりゃゴミが一気に片付くでしょ。


No.4320

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: