こんばんは、ラジオは今ラジコのタイムフリーでいつでも聞き逃した番組期間中なら聞けるのにTVにはなんでそういう機能ないのかね?と思うレカ郎氏です。
まあラジオにはラジコってのがあるけどテレビにはテレコってのないからね〜。なんだよそのテレコってのは。
TVもネットで見る時代になったら出てくるかもよ。
で、思いだしたんだけど、思えばTVの録画って何十年もしてねえな〜と。最後にしたのいつだ?VHSだぞ? だってVHS以降の機器類持ってねえもの。もちろんPCにはDVDついてるけど、TVに接続するAV機器としてのDVDとかBDとかHDDとかないもんな。だってワシのガチャガチャTVにはつけられんし。ってかガチャガチャTVでは地デジ見れんし。チューナーすら載せられないからね。裏の端子がピンプラグじゃなく同軸線とクワガタ端子接続だもの。クワガタ端子なんて今クルマいじりでもしない限り早々使わんでしょ。
じゃTV買いかえればいいべやってなるんだが、そもそも買い替えてまで見たい番組がない、だから録画までしてみたい番組なんてさらにない。こういうことだな。見たいものがあればDVDをレンタルしてくる、あるいはセル版を買うこれですな。その方が画質もいいし余計な修正なんかもないし。 まあね、元々ガキの頃からダラダラTV見る方じゃなかったからね。見たい番組だけを見て終わったら消す、こうだったからさ。これがTVとの付き合い方じゃないかと思うんだよ。番組は選べるようになること、TVは消すことができるようになること、これが大事だと思うんだよ。
昔はもうちょっといい番組あったと思うんだけどね。それこそ録画して保存しておきたいと思うようなのが。大変に勉強になった番組も随分あったもの。 復員便りとか・・・古いなおい。しかもそれラジオだろ
今は教養番組ってほとんどないでしょ。これ言うとうそだ〜とか思われるかもしらんが、ワシは教養番組をよく見てたからね。学校で習うより分かりやすくて勉強になるな〜と思ったもんだ。今そういうのがないでしょ。なんかしたらすぐ茶化したりバラエティー化させてチャラついた番組にしかできんでしょ。なんで昔みたいなしっかりした番組作らんのかね?と思うんだが、まあ制作側が作らんのではなく、作れなくなったんだろうな。勉強不足すぎて。人にものを教えるには3倍勉強しなきゃいけないって言うじゃん。こういう作業を惜しむんでしょ。あるいは受験勉強はやって来たけど、受験勉強以外は出来ないとか、知識を知識として生かすことが出来ないとかそんな感じなんじゃない? あとは製作費と取材しに行く手間を惜しむとか。まあ早い話現場にプロというか職人がいなくなったってことなんでしょうな。職人って銭金儲けでやるものじゃないからね。
だから思いっきりバラエティの紅白だってあんな程度で、なんかすりゃジャニーズかナントカ48に頼るんだよ。 バラエティすらまともに作れないというね。もうさ、もの知らないなら紅白もカラオケ屋に協力してもらったらどうだ?と思うんだよ。カラオケ屋はすごいぞ。だってこんなマニアックな曲まで入ってんの?って感じじゃん。広く深くってやつで。あれ相当な作業してるよな。きっと色んな分野の専門部署があって各専門部署がそれぞれの分野の曲を手当たり次第に聞いたり探したりして掘り出してカラオケ化してるんでしょ。じゃないとあんなに広く深く曲をカラオケの機械に入れられないもの。 紅白はこういう作業をしたか?と思うんだよな。してりゃあんなよくわかんないやつらばっかり連れてくるなんて真似はせんわ。 まあワシは全く見てないからしらんけど、団体名すら読めないようなのがゴチャゴチャだもの。そりゃ大御所演歌歌手なんかはアッパ臭くて出たくなくなるわな。あんな程度の連中とひとくくりにされたくないって感じなんでしょ?たぶんね。あの場には職人もプロもいないとワシは思うもの。 歌人ってそういうもんじゃないからね。職人芸なわけで、だから芸人なわけだから。
さて、そんな今日はと言えば正月も3日目。早いな〜もう18年になって3日になるんだな〜。こうやってあっという間にまた18年の除夜の鐘になってるんだよ。どうせ早いなら5倍速くらいで時間進んでくれねえかな。で、さっさとこんなクソ人生終了にしてくれんかな。
で、まあそんな今日も降雪があったものの、まあいいかな〜ってんで除雪なし。その程度だったってこと。車道わきに雪が寄せられてたまることもなかったもんでその作業もなし。
ってんで今日は作業なしで一発目からお出かけ。向かったのは毎年正月恒例ホンダのイベント。毎年思うんだよ。正月2日から従業員も大変だな〜と。こんな正月にやったって人そんなに出てこないんだから、いっそ次の週に成人の日があるんだし、その週の土日祝でイベントやりゃいいのにと思うんだよ。従業員だってそんなさ、ちょっと早めに休みには入るけど、2日から出社とか嫌じゃん。働き方改革とかなんとか言うならこういうのも見直さなきゃ。正月の3が日なんてみんな酒飲んでひっくり返ってるか喉に餅詰め放題やってんだからさ。 ってめっそうもないこと言うなって。 そんなクルマ見に行こうなんてならんて。正月が終わってやれやれ・・・と落ち付いた頃ある3連休にやりゃいいんだよ。
準備するのだって大変でしょ。たぶん去年末にクルマ搬送して並べて・・・とかやってたんでしょ?緩くないし会場のレンタル料だってゆるくないでしょ。
で、まあエッチラオッチラえらい時間かけてえらい距離を歩いてくわけなんだが、途中にある斜面のある公園、毎年子供たちがスキーやらソリ滑りして遊んでんだけど、よく見ると今はいないな。米袋に乗ってる子供。ワシの時代はあったんだよ。米袋に座布団入れて紐つけてそれに乗るという。幼稚園とかで作ってこいって言われたもの。これがまた滑るんだ米袋だから。米袋って紙じゃないよ、もちろんビニールだよ。 そうするとそこん家がどの米食ってるかも分かるというね。あ、お前ん家ササニシキだとか、お前ん家見栄張って袋のためにコシヒカリ買ったべ?とか、ウチはきらら397だべやとか、ウチはふっくりんこだぞとか。ワシの時代ふっくりんこはない。 あそこがふっくりんこってバカなこといってんじゃねえよ。
今はみんな既製品だもんな乗ってるの見ると。またケツの下に敷いて乗るのもハイカラなんだこれが。ハイカラって・・・ ワシの時代せいぜいケッツの形したプラスチックの板だったぞ。ウチにはなかったけど。
瀬戸瀬温泉の浴室にある注意書きはケツの下に敷いて滑るやつ使ってんだよな。直接ペンで書いてあるというね。なぜこれなんだ!?と
ただ米袋に座布団の欠点はたとえば石とか氷の塊とかで、これがケツの下を通過するとモロに食らうという。ケ、ケツが裂ける!って感じで。 痔メンになっちまう感じだもの。なったことないからわからんけど。
で、ワシはソリに乗る時その米袋と座布団のやつをケツの下に敷いて乗ってたな。そりも直接乗るとケッツいてーんだよ。特にジャンプしたりした時ね。サスついてないもんだからそりには。
昔はソリに立って乗れたんだけどね〜。ばんえい競馬のジョッキーみたいなカッコでソリの紐手にして。これ手に持ってないとなんかの拍子にソリの下に巻き込まれたら紐がブレーキになって急ブレーキかかって危ないんだよ。 ソリでカーブも切れたもんだけど今は出来ないだろうな〜。
それどころか鉄のスコップに乗ったりしたもの。あれは角スコップがいいんだよ。柄を前してそれにつかまって乗って斜面を滑るというね。今スコップに乗る子供はいねえな。スノーダンプなんかにも乗ったもんだけどね。 こういう応用して遊ぶ子供っていない気がするんだよ。ワシらの頃はみんなやってたもんだけどね。考えて遊ぶというの。
今は与えられたものを与えられたなりに、説明書通りでしか遊べないでしょ。それじゃつまんないでしょ。それに動物の子供もそうだけど、遊びを通じて色々学ぶもんなんだよ。いろいろ工夫して遊んだりすることで勉強になるというね。今は受験勉強以外勉強じゃないって時代じゃん。だからダメなんだよ。人生死ぬまで勉強なのに。
で、まあイベントに行ったわけなんだが、今回初めて新型シビックRが出てて、運転席に座ってみたんだが、着座位置的にはインテRとさほど差がないかなと。ただクラッチが軽いね。スポーツカーらしからぬ軽さだもの。インテRは重かったからね。乗ってるウチは分からんのだけど、車検なんかでしばらく代車に乗ってて、いざ自分のクルマが戻って来て乗った時「クラッチ重っ」って思ったもんだ。それでもハードクラッチの部類には入らんのだけど。
シフトの操作性はインテRよりさらにストロークが短くなってるもんで、手首だけで操作できるって感じではあった。
で、気になるタイプR以外の方はと言えばセダンだけだったんだよ。ハッチバックの方が出てなかったんだが、なんか受注の半分くらいをMTが占めてるらしい。やっぱしね。生産側と消費者がミスマッチしてる証拠なんだよ。自動運転とかATとかへきへきしてるって消費者がそれだけ多いってことなんでしょ。こういう車種は残しておかないと。なんだかんだ言うけど安全のためATを普及させた結果、ペダルの踏み間違いであっちでもこっちでもドライブスルーしてんじゃん。MTにはこれがないからね。MTの方が安全性は高いんだよ。 大体機械が勝手に動き出すとかありえんし。工作機械だってギアはあるし電源入れただけじゃ勝手に動かんし。 いやほんとMT慣れしてると特にツルツル路面の下り坂とかATはおっかねえよ。昔のATならまだしも最近のろくにシフトレンジもねえようなATはほんとおっかねえ。フットブレーキ踏んだら滑るのにエンジンブレーキがほとんど効かないだもの。これはほんとおっかねえよ。ATじゃMTで培った技は一切使えないしさ。うまったら埋まりっぱなしだもの。
それにしてもシビックセダンもボンネットでかいんだよ。何Lだっけ?と思ったら1.5・・・フィットクラスのエンジンでなんでこんな2L越えのボンネットなん?って感じだからね。 あ〜きっと中スッカスカなんだべ。昔のクルマみたいに地面見えてるとか。
しかしまあ会場を見渡すとファミリー層は多いものの、若者がクルマ見に来てるって光景はなかったな。やっぱしこれだけクルマ離れが進んでるんだろうな。ひと昔前は若者も結構イベントに来てたもんだけどね。
30分もしないうちに撤退。歩いてる時間の方が長いような・・・。 今日もプラスまで気温あがった中長い距離歩いたもんでウチに着いた頃には夏のようにTシャツ汗でじっとり。これは痩せるぞ。けどゆるくないぞ。
極めつけは弟が帰ろうとして3日ぶりにエンジンかけようとしたらバッテリー上がってたという落ち。去年変えたばっかしなんですけど。去年っても秋じゃなかったか? あれは不良品交換のような・・・。 まあバッテリー上がったところでウチにいる分には全く問題なし。ケーブルどころか充電器まであるからね。で、フリードとつないでエンジンかけて充電器はレンタル。フリードの方が稼働率低いのになぜに? たぶんバッテリー載せた時の違いだろうな。フリードも去年秋に交換してんだけど、その時新品の状態で一旦ワシがフル充電してるんだよ。フル充電したものを載せてんだけど、弟の場合オイル交換の時ついでにピットで交換してもらったってやつだからね。こういうフル充電なんてするわけないんだよ整備工場じゃ。おまけにナビだ、ドラレコだってバッテリー食うものゴテゴテついてんだもの。普段は通勤で片道10分15分しか乗らんし。まあ正月の間フル充電するチャンスではあったんだよな。 ワシならセルの音でバッテリーの具合なんとなくわかるけど弟だからねぇ・・・。フルの時の音覚えておけば弱ってるかどうか分かるもんよ。ちなみにワシは1回もバッテリー上がりやったことないし。なもんでケーブル、牽引ロープのセットは1回も使ったことないという。今後も使わんでしょうな。特にケーブルは。だって繋ぐクルマがとっくにないんだし・・・。チャリにブースターケーブルつなぐか? ダメだろ〜チャリにバッテリーねえもの。
No.4648 |
|