DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年02月21日 の日記 ......
■ 災害は先輩に学べ   [ NO. 2019022101-1 ]
こんばんは、列車がえれー遅れたり終日運休になっちゃった場合、乗務員は残業扱いになるのかね?と思うレカ郎氏です。

どうなんだべね?貨物列車なんて時に2日とか3日遅れることあるけどその場合ドライバーはどうしてんのかね?まあ1人で全区間乗務するわけではないけど、どっかで足止め食らってそれっきり1日近く動いてないなんてなった場合、ドライバーは運転席で仮眠取ったりするのかしら?でも寝ちまったら無線で連絡入ったりした場合すぐ取れなかったりして困んない?と思うんだよ。ずっと起きてるの?それとも交代要員をクルマで運んで現場で交代するとか?だって便所とかも困るもんな。ドライバーも人間だし。腹も減ればうんこだってしたくなるだろうし。
そうなれば勤務予定だって来るって来るよな。やっと着いた〜ってなったらもう次の勤務の時間だったって場合、さすがに続行はないでしょ。
5、6時間遅れでも残業ってなるなら残業手当しごたまつくわな。

でもそうなりゃ鉄道会社はえれー損だよな。特急が2時間以上遅れたら特急料金払い戻さなきゃなんないし、乗務員には残業手当つけなきゃなんないし、へたすりゃその遅れのせいで運休が出ればさらに損害出るし。

ってなわけで木曜なわけだが、今日も晴れで3度くらいまで上がったもんで結構雪は解けたな。深夜から明け方にかけてちょっと降ったものの、どうせ解けるだろうってんで徐雪はなし。
いやいや、ぴったりと除雪しなくてよくなったのは喜ばしいことだ。
ってなわけで、今日も徒歩往復80分なわけだが、こう緩むと歩道の状態がワヤになるわけだ。もう今日はザクザクなんてもんじゃないわけ。ザ〜クザ〜クザックザク♪ なんつって歌ってる場合じゃないし大判小判なんて出ないから。
まあ歩きにくいのなんのって。砂浜を延々歩いてるみたいなもんだもの。足は取られる進まないだもの。まあ疲れるのなんのって。砂浜で強化トレーニング中って感じだもんな。これ除雪してくれないもんだべか。降った時だけやるのが徐雪ではないからね。ちょっと除雪入れてくれるだけで全然違うのに。でも人力じゃこのザクザクってのはどうしょうもないんだ。押して除けてもまた下の氷とか硬い層が歩いたりすることで削れたりはがれたりしてザクザクになるんだもの。金太郎飴みたいなもんだよ。
重機で底ざらいして根源から絶たないとダメなんだよ。
でもこんなザクザクになるのって来月なんだよな平年だと。今年は今からこんなになってんだもの、ちょっと早くない?って感じするんだよ。
そうそう、このザクザクがもう1ついっぺんに消え去る場合があるんだよ。それが雨。強めに雨降ったりすると全部解けて流れるわけ。ただこの場合下の氷が全部出ちまうから全面スケートリンクになってそれはそれで歩けないと。軸足が滑るから次の1歩が出せないんだよ。

いやいや、これは帰り大変だべと思ったらまあ行きほどではないわけ。気温下がって来て再凍結し始めてたから。ただそうなると今度ザクザクに加えてツルツル路面が出現するんだよ。まあ忙しいのなんの、ザクザクで足とられたらその先で今度ツルツルで足すくわれるという。路面が弱くなってるからいきなりズボっと落ちたり、あるいはツルツルでズルっと行ったりすると腰にくるんだあれって。こういう状態が少なくとも半月はあるからね。なんて疲れる道路なんだか。かといって雪割するにはまだ早いし。今から割るのは早いんだよ。まだドカっとくる可能性あるから割っても意味なくなる場合があるわけ。あるいは割ったことでアスファルトが出る、そのアスファルトを出したことで夜間とか凍結してブラックアイスになって逆に危ない場合があると。砂撒いてもブラックアイスはあんまし効かないどころかアスファルトに砂撒くようなもんだから逆に危ない場合もあるし。
降ったら降ったで切り口がガタガタになることで徐雪しにくくなっちゃったりするんだよ。だから雪割のタイミングってのもなかなか見極めるのが難しかったりするんだよ。厚く雪が残ってる状態でやっちゃうと周りとの段差が大きくついちゃったりもするし。


で、まあそんなわけで今日も80分歩き切ってきたわけだが、そんな中夜になって突然遠くの方から「ゴゴゴゴゴ」って音と小刻みで機械的な振動が伝わって来たわけ。
なんつーのかな、小刻みな縦揺れなんだよ。言うならば凹凸のついてるセンターラインをクルマで踏んだ時みたいな感じというか。
もうそれを感じた瞬間一発で「あ!これは!!」って察知して身構えたもの。そしたら何秒くらいかねあれは。5、6秒後くらいだと思うんだが、携帯とPCの緊急地震速報が同時に鳴きだしたもんで、あ、これはヤバイやつで間違いない!と思ったら大きく揺れ出す始末だもの。今回は間に合ったぞ。去年の震災の時はされるがままだったけど、今回は思いっきり座ってたし、振動と音ですでに察知して身構えてたから。結構揺れたな。崩れそうなものなんかを抑えるかどうか迷うほどだったもの。幸い今回は落下したものは不安定だったものが1つ2つ落ちた程度で済んだものの、久々におっきいのをいただきましたとさ。 わぁ〜すご〜い、おっきい! なんつってる場合じゃないから。

今のところ停電とか断水とか去年の震災みたいなことは一部を除いてないものの、今回はね、なんか予想ついたんだよ。
まずはスーパームーンだな。なんか嫌な予感しとったわけ。今日も帰り出たばっかしのでっかい月を見ながら来たんだけど。スーパームーンは地震誘発の確立がかなり高いらしいからね。でもそんな思いっきり近づくって感じじゃないんだぜ。でもこれだけ影響があるんだよ、たったあんだけの天体でも。巨大惑星みたいな引力があるわけでもないのに。潮汐力が生まれてる段階でたったあんだけの天体でもかなり地球に影響及ぼしてるってのが分かるもの。

で、もう1つはそろそろ来るんじゃないかと思ってたこと。ここ数日小規模ながら胆振東部で地震が発生してたんだよ。思い出したかのように。なもんでなんか怪しいんじゃないの?って思ってたんだよ。

ついでに少し前に巨大地震に襲われる夢を見てたってのもあるな。神のお告げだよ。 うそつけ。

まあこれっきりで終わってくれればいいんだけど、またしばらく寝た子を起こしたかのように余震を繰り返すようになったら厄介だなと。

でもけして油断はしてなかったからね。水は震災以来ずっと蓄えてあるし、電池も備えてある、震災以来必要だと感じた電池で動くスピーカーも買ったし。震災の時ラジオをイヤホンでずっと聞いてることの不便さを感じたもんでさ。
それに携帯はウチじゃ常に充電状態にしてあるし。停電が発生したらその時点からバッテリー使用に切り替わるって感じで。
今日も未明に夕張で停電あったじゃん。最近札幌でも停電随分あるし、人ごとじゃないからね。

熊本とか新潟中越とか内陸直下の先輩を見てると大体半年周期にでかいのが起きてるってんで、そろそろ半年じゃん。来るなとは思ってたんだよ。

しかしまあ今回札幌市内でも一部で震度5弱だもんな。札幌で震度5を観測したのが去年が初めてってぐらいだったのに、再びそれだもの。5弱ったら去年の本震で体感した揺れだもの。
ウチんところは4だったけど、4だって東日本大震災までは札幌でそう経験しない揺れだったからね。

今回はちょっと揺れが長かったな。もう終わったかと思ってもまだしつこく揺れてる感じだったもの。大きく揺れた後で感覚麻痺してるからそうは感じなかったけど、つりさげてあるものなんかがしつこく揺れててまだ揺れてるのに気づいたからね。長周期地震動も2で観測になってるらしいけど、確かに引き戸が開いたもの。ウチいつから自動ドアになったのかと思ったわ。
いや、あの開き方ならポルターガイストの類だろ。きちんと閉めてない汽車の連結部にあるドアみたいな感じね。

ま、震災以来ある程度油断せず隙を作らないようにしてたからね。常に今来たら・・・って考えるようにしてたし。徐雪中今来たらどうすりゃいいんだ?って思ってたもの。

で、まあ今回札幌市内多くの地区が震度4だったわけだが、札幌の地下鉄、これが今回問題視されるべな。たかがって行ったらアレかもしらんけど、震度4程度で地震発生から終日運休になっちまってんだもの。
普通そうなったらバス代行とかしないかね?って思うわけ。昔は人身事故で地下鉄止まった場合バス代行する場合があったもんだ。やっぱ交通局がバス事業やってるのとやってないのとでは違ってくるのかね?
それでこの寒空の下シータクのりばに長蛇の列ができてるわけじゃん。でも一方でJRも地下鉄も止まってるってんで、中心部以外の、たとえばウチの田舎みたいなところじゃ駅で人の出入りがないってんで、列車や地下鉄からバスに乗り継いで来る客がいなくなったってんで、空っぽのバスが走ってるんだよ。そりゃそうだ、乗るはずの人が足止め食らってんだから。

これは問題視されるんじゃないか?だって地下鉄が長時間全面運休することって想定できない話じゃないわけでしょ。これはすぐに復旧するのは難しいぞって判断になった場合、民間のバス会社に要請してすぐバス代行する算段つけておく必要があるんでないかと思うんだよ。
すぐ乗務員とか車両の確保が難しいのかもしらんけど、初めから災害とかで地下鉄の運行が困難になった場合、バス代行出来る取り決めみたいのをバス会社と交わしておく必要あるんでないか?と思うわけ。もう札幌もでかい地震はめったに来ない場所ではなくなったんだからそういう備えって必要なんじゃないかと思うんだよ。

それか、バス会社が独自でそう言う代行バスを運行するとかね。地下鉄が止まったぞってなった場合交通局から
要請がなくてもバス会社の方で臨時のバス運行する備えってあってもいいような気がするわけ。運行に必要な最低限の人員と車両を常に押さえておくみたいなさ。
じゃないとこの冬の時期に何時間もタクシー待ってました、2時間も3時間も歩きました、その結果凍死しましたとか、倒れましたなんてことになると思うんだよ。みんながみんな歩ける体とは限らんわけだし。

なんかこう交通局でもバス会社でも臨機応変に対応できる仕組みって今後必要になって来るんじゃないかと思うんだよ。じゃないといちいち中規模から大規模な地震来る度に帰宅難民が出ることになっちゃうからね。

でもあれだな、震度4程度で終日運休になる、地下鉄相当実は去年の地震でダメージ食らってんな。実はそうらしいからね。地下水の漏水なんかが増えてしょうがないらしいし、様子見ながら運行してる状態だって言うもの。
特に去年地上の道路がワヤクチャになった東区の方なんてヤバイらしいもの。
それですぐ終日運休で点検に時間かけてやってんでしょきっと。南北線なんて最初に開業した区間は五輪に間に合わせるのに突貫工事で作ったって言うからね。2年くらいだったっけか? 突貫工事で作って半世紀近いんだもの。ちょっとヤバイんでないか?って感じするんだよ。

ま、今後余震活動がどう推移してくのかが非常に気になるところだったりするわけだが、そんな中地震から1時間後くらいになんと拡幅除雪登場。ってなわけでまさかの除雪ありに変更。

作業が両車線で終わったところで片付けに出たわけだが、今またでかい余震来たらどうなるんだべね?外にいてもやっぱしあの小刻みな振動と音は聞こえたり感じ取れたりするんだろうか?と思ったり。

でもまあね、雪まつりの時辺りみたいな寒波が来てる時じゃなくてまだよかったよ。あのときならほんと−10度以下の中でいつ乗れるともしれないシータクを延々待つのは下手すりゃ命にかかわる事態になるからね。もっと帰宅難民対策考えた方がいいわ。

あ、そうそう、給湯器が地震で停止して以来電源は入るけど動かなくなっちまったんだった・・・。
地震に驚いて怯えてんだよ給湯器が。 んなわけあるか!


No.5062

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: