こんばんは、なんでカレイって年中卵あるんだろうねって思うレカ郎氏です。
なんでなのかね?ほとんどの季節でカレイって卵持ってない?まあ卵の状態は色々あって、これは未熟だなってのもあれば、体はちきれんばかりにでっかくなってる場合もあるけどさ。 カレイは年中発情してんのかね?そういう生き物は人間だけなんじゃないかと思ってたけど。
ってなわけで土曜なわけだが、まあ狙ったように土日だけクソ雨と来たもんだ。今まで散々暑くて晴れがようやく続いてたのに。
で、そんな中今日はといえは夏を、8月を終わりにして海へ。 おのれクソ天気め
まあ最初から分かってたもんで期待はしてなかったんだけどね。 で、久々にG氏ともご対面。半年ぶりじゃな。今年はイベンともなかったし、コロナで田舎に閉じこもってるのが多かったし。
で、まあ一応焼肉の用意をしていくわけだ。大変なんだよ。コンロだけでなく最後火消すための水まで持ってかなきゃならんもんだから。ポリタンクは流しに収まらないし。
で、向かうのは毎年おなじみ余市の海岸。今年は海水浴場閉鎖してるもんでどうなのかな〜と思ったんだけどね。 で、小樽が近づくにつれてクソ雨が来やがった。今回はこんなクソ天気だったもんで事前の買い物はなし。現地に到着してから判断して肉類を仕入れようじゃないかということにしたんだよ。
で、結果到着してから判断した結果、焼き肉はなしの方向に。で、余市の海鮮工房でメシを食うことにしたんだが、人気店だけあってダァァァっと並んでるわけだ。 あ〜・・・じゃ先に海に行っておこうじゃないかってんで、一応海には行ったんだよ。で、膝ぐらいまでは水に入ったわけ。これで今年も海に入ったぞ。 去年の教訓を生かしてゴムサンダル買ってったし。去年はちょっとした岩場のところを歩いたら海底の石で足がいてーいてー。ってんでサンダルを持ってったら実に快適なわけだ。
2時間ほど過ごしたわけだが、時々霧雨のようなものが降ってきたりするんだよ。ただ、完全に焼き肉が出来ないって感じではなかったな。
で、お土産に焼き網を拾って撤収。 ってなんですと?
いやね、砂浜に1回しか使ってないんじゃないかって感じのきれいな網が落ちてたんだよ。海岸にこんなものを捨てて帰るなんてけしからんってんで、ワシが回収したわけ。ちゃんと処理しないとこういうのは。さんざん穴開くまで使い倒してから。 っおい! いや、ワシが使ってる網よりきれいだな〜とか、いい網が落ちてんじゃないかと思ってさ。 これでスパッタリングが出来る ってそういう使い方しねーだろおのれは。
で、その後海鮮工房でメシを難なく食ってからいつも行く市場的な店に行ったわけ。時々珍しいものがあるんだよ。札幌じゃまず流通しないようなのが。その店でホンビノスガイとかババガイというのを知ったからね。 今回は珍しいものはなかったものの、比較的安いもんでちょっと買い込んだりして。自分のクルマだったら箱で買ったりするんだけどね〜。
で、その後どうするか。じゃ古平まで行ってみようじゃあないかってんで行ったんだよ。ちょっと目的があってさ。 で、まあ20分くらいで古平に着いたわけだが、狙いはオオナゴの燻製。オオナゴってのはコウナゴがでかくなったやつでイルカのエサにしたりする魚なんだが、積丹方面に行くと燻製にして売ってるんだよ。この利用方法はウィキペディアにも載ってないぞ。 昔北海道では随分食べられてたものらしいんだが、今は扱う量が減ってるらしい。で、また行った店が昭和丸出しの店でさ、座ってるばーさんも昭和・・・いや、大正じゃねえの?って感じのバーさんだったわけ。 こういう店がいいんだ、店!って感じして。 で、お目当てのブツを買ってさらに積丹岬まで行ってみたわけ。積丹岬って記憶にないぐらい久々に言ったな。ただ、入口にある歩行者用のトンネルは見たことあるぞと。インテRで昔行ったことあるかも知らんな。あんま覚えてねえけど。
で、険しい海岸への道を降りてって海岸に出たさ。で、結構奥の方まで行ってみたんだが、どうもさっきから燻製の匂いが後方からするわけ。なんだ と思ったら、カバンにさっき買ったオオナゴの燻製が。 あ、これか! って、ええ!?どんだけ匂ってんだ?外で風吹いてんだぞ? こういう匂いの強い燻製ほど食ったらうまいんだよ。これは楽しみだ。
しかしすごいところだったな。積丹特有のもろそうな岩盤の山々の谷間ってところで、手叩くと外なのに音が跳ね返ってくるんだもの。
で、険しい海岸歩きの後は険しい山道を登って帰らない屋ならんという。あれは海岸に降りる遊歩道は人を選ぶわ。足腰丈夫じゃないとダメだね。運動不足もダメだと思うわ。
最後は古平の温泉に行ったんだが、開業してすぐぐらいに行って以来だったんだよ。ところが記憶にない。あれ〜こんな施設だったかな〜と。たいていの場合行った場所ってそこそこ覚えてんだけどね。なんだかはじめましてな感じなわけだよ。 ただ、前に行った時は露天が閉鎖されてて入れなかったというのだけは覚えてるわけ。ってなわけで今回は露天に入れたもんで露天だけはほんとの意味ではじめましてだったんだよ。
ところがだ、後半になってまたうるせー連中がドドっと入って来てギャースカ騒いでんだよ。ガキもつれてるんだけど、ガキが騒いだら親が注意するのかと思いきや、一緒になって騒いでるわけ。 テメーこの野郎、おめーが一緒になってわめいてどうすんだバカ野郎。
どうも最近は公共の場で声の調整出来ないやつらが多い気がするな。なんなのかね?ガキはガキでキーキー奇声上げるガキやたら多いし。ワシらがガキだった頃はそんなガキあんまいなかったよ? ガキに関しては一説によるとフラストレーションとか、親の愛情不足からこういう行動に出るガキが増えてるとか。大人もまたこういうクソみてーな時代になって色々溜まってるから精神的におかしいのが増えて来てんのかも知らんな。公共の場で大声で騒いだり、あおり運転したり。どっか神経切れてるやつらが多い気がするもの。 それに最低限のマナーとか知らないのとか、全然そういうの気を使わないのも多すぎるな。個人主義が行き過ぎるとこういうことになるのかしら? 他人様には迷惑をかけないようにする、これ常識なんじゃないかと思うんだけどね。クルマの運転も周りにブレーキを踏ませる運転はしないってのも常識だと思うんだけど。
嫌な世の中になったもんだ
で、まあその後は帰ってくるわけだが、まあ余市から小樽市内を出るまでゴリラ豪雨と来たもんだ。前見えねーし、走行車線がどこなのかもわかりにくいほどだもの。なしたん?
ただウチについてみりゃ降ってなかったんだよ。なもんで荷物を降ろすのは問題なかったんだが、まあ狙ったように土日にクソ雨ってなんかどっかで体験したような気がしたな、6月のあの日は毎年クソ雨になるように・・。
No.5617 |
|