DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2021年03月04日 の日記 ......
■ 転んでもただじゃ起きない   [ NO. 2021030401-1 ]
こんばんは、ハゲ政権は2030年にクルマをEV化するとか言ってるけど、もしそれが実現したとして、そうなると入ってこなくなるガソリン税とか環境税とかはどうするつもりなの?と思うレカ郎氏です。

まあガソリン車は禁止とかってした場合、ガソリンは全く売れなくなるわけだよな。そうした場合今無駄に高い税率を暫定という名の恒久税率でかけてるガソリン税とか、さらに課税してる環境税とかってのは入ってこなくなるわけだよ。で、今は道路特定財源じゃなく一般財源化してるわけだが、そうなると税収が大幅に減るわけだよな。じゃその穴埋めをどうするのかって話だよ。おそらく人件費削減とか、一般でいう企業努力をして支出を減らして穴埋めするって方法はまずとらない。となると新たな税金を設けるとか、あるいは今課税してるものを増税するとかって方法になってくるはずなんだが、EV化ってことはつまり電気なわけだよ。じゃ電気を課税対象にするのかってなるとこれは世論の反発はガソリンなんてもんじゃないと思うわけ。ってのは電気は今やクルマだけじゃなくいろんなものにも使ってるわけでしょ。一方でガソリン税ってのはガソリンを使う人だけが払うわけだよ。まあ多くはクルマに乗る人ってことになるわけだわな。ようは特定の人に課税してるわけだが、電気ってなるとのべつまくなしに税金を搾取することになるわけだからこれはおかしいぞって話になるわけでしょ。さあどうするか。EVが普及したところでクルマにガッツリ税金かけるか、それとも充電スタンドで充電した場合にのみ電気に課税するか。

ま、このEV化なんてのは非常に危険なものだと思うよ。ハッキシ言って電気製品なんて信頼性低いでしょ。すぐトラブル起こすし、弱いものがたくさんあるわけじゃない。しかもエネルギー効率的に見ても環境的にも手も電気は効率悪い、環境負荷が大きい、ロスも大きい、いいことないんだよ。
原発推進したいからこういうこと言い出してるんだと思うんだけど、平時ならまだしも有事の際には役に立たなくなる率が高い電気自動車なんてワシはいらんと思うけどね。
エンジンで発電してモーターで走るEVならまだマシだと思うもの。一応燃料はガソリンとか軽油だからね。有事には完全なEVより強いと思うんだよ。

ま、そんなに環境だ環境だって言うなら、そもそもクルマの稼働台数を減らす政策をとったらどうかね?クルマを使わなくてもある程度暮らしていけるような政策をとったらどうかね?とワシは思うけどね。
一番の環境対策はクルマの稼働時間や稼働台数を減らすことだもの。なんぼHVだとか言ってもすぐそこまでですらクルマで行くようなやつと、週1回くらいしか乗らないガソリン車、どっちが環境負荷が少ないかったら言うまでもないっしょ。そんなこと今時小学生ですら分かると思うけどね。そんなことも分からんようなら役人とか政治家はやめなされ。

ってなわけで木曜なわけだが、さあ今日のコロナ感染者数はと言えば66人。おっと2日連続で50に越えだぞ。
首都圏じゃ緊急事態宣言が延長になるらしい。ってのは感染者の現象が底打ち状態だからなんだそうな。でもこれって北海道も実はそうなんじゃないかという気がするわけだよ。まだ時短要請後の結果というのは出てないけど、今でこうしてジワジワまた上がってるような動きが見られるってことは、2週間後どうなってるかだわな。一時的に上がってるだけなのか、それとも底打ちなのか。ただ時短要請の解除、そして7日に予定してる集中対策期間の終了はちょっとまだ早いんじゃないかという気がするな。じゃないとまだ急増してGWはもちろん、今年の夏もまたつぶれることになる。上がるのはすぐでも下がるのはえらく時間かかるからね。


で、ドカ雪から一転今日は晴れ、気温も4度前後まで上がったらしいんだが、たった4度でもグチャグチャでワヤだもの。ま、首都圏とかじゃ4度は寒いとか言うかもしらんが、こんなグチャグチャな道路になるような気温は寒いと言わんから。
で、今日は久々に除雪もないし、チャンスだなと思ったもんで、ずっと心残りだった撮影に出たんだよ。今季はまだ1回も出てないからね。まごまごしてるうちにもうシーズン終盤になっちまったじゃねーの。
去年は随分通った撮影だけど、今季はこれが最初。ってかそもそも撮影に出ること自体久々なんですけど。去年9月に買ったカメラ、中古で買って最初の撮影が79枚目のカウントだったのがこの前やっと1000枚目だもの。前のカメラだと1000なんて2ヶ月ちょいで達してたからね。それだけカメラ買ってから撮影に出てないってことなんだよ。

で、珍しく汽車で移動。これがあったからダイヤが乱れまくってるような時は出られんかったんだよ。
はるばる時間と交通費をかけて現地にやっと到着。っても今季は市内から出るつもりはない。撮影も今回ともう1回しか予定してないし。

ま、全然出てないし、そもそも事前に情報収集すらろくにしないで出たんだよ。もうなんかすっかり忘れててさそんなこと。で、ここ2年の経験からして同じ時間で大丈夫だろうと思ってたら思いっきりスカ食らうし。おっと時間が変わったということはこれはこれは、調査がまた大変だぞ。
後で調べたところだとどうも20分か30分の変更があるっぽい。まだ確定じゃないけど。ま、これで「ムキィィ 悔しい」ってならリベンジしてもいいけど、そうならないなら残り1回だな。残り1回の撮影で時間をついでに調査する感じになるのか。

ま、そうならないように事前に道すがら転んでもただで起きない用の撮影はしてあるんだけど。まあそれでも映画で言うと一番いいシーン見逃した、クイズで言うと答え聞きそびれた、1人HとかSEXで言うと「イク」タイミングを間違ってしまったみたいな感覚はあるな。

で、まあスカなら次の業務に速やかに移動。しかしまあ歩きにくい。そんな気温が上がったわけでもないのにえらくグチャグチャなわけだよ。ドカ雪の後だからシャーベットも分厚いもんで歩きにくいし靴に入りそうだし。今日は長靴がベストだべな。

で、次の業務も一応こなしたものの、たいした収穫はなし。となればさらに次の業務へ。無駄に時間と金使って移動してるわけではないわけだ。これだけ出るついでに用事作ってあるわけだから。
次はやっとの思いで行けた店。去年夏にオープンしたのは知ってたものの、あまり縁のない地域だってのと、コロナだってのもあってなかなかね。しかも地下鉄駅から遠いってのもあってね。そのうち存在忘れてたりなんかして。
で、そこから今度は歩いて地下鉄駅に向かうわけだが、途中リサイクルがあったなと思って寄ったんだよ。年末に壊れて買った財布がどうしても都合が悪くてね。ちょっとダラ銭が増えると折りたためなくなるんだもの。カードは全然入らんし。一見するとカード入れるポケットがいっぱいあるように見えるんだが、せいぜい入って2枚までなわけ。なんじゃそれぇぇぇぇ・・・と。
ま、年末セールで出てた財布だもんなぁ。売れ残りだったんでしょ?ようは売れ残るのに理由があったってわけだよ。

それでもうなんかまともな金出して買う気にならんと思って、リサイクルで探してんだけどとりあえずコロナであちこち行かれんもんで1か所しかまだ見てなかったんだよ。で、今回行ったところはと言えばなんか問題外だな。全然財布がない。あってもガラスケースに入ってるやたら高級なやつだけ。あとは女もの。他のジャンルの商品見ても品揃え悪いな、前に来た時・・・っても自分前だけど、もう少しましじゃなかったっけ?と思いつつ退却。

グチャグチャなところをさらに地下鉄駅まで歩いてそこから地下鉄で田舎方面へ。
着いたところで時間が微妙だったもんで駅前の商業施設でちょこちょこっと買い物を。こういう時じゃないと今は寄らないからね。普段近づかないようにしてるし。

で、チャリを封じられてから今季初、帰りはバスで帰るわけだ。ここまでずっと歩きだったからね。地下鉄の運賃に120円足せばバスに乗り継げるんだもの。
まあ商業施設といい、公共交通といい、近づかないようにしてたものシリーズに一気に近づいた日だったな。

でもあれだな、首都圏以外の緊急事態宣言が解除になった途端観光客が来たりしてるわけだよ。どうかすれば首都圏からも来てるらしい。その感覚がワシには信じられんのだが、拾うかもしれない、旅行先でばらまくかもしれない、拾って帰って地元でばらまくかもしれない、こういうリスクは考えないのかね。まあ考えられたらこのご時世旅行なんかせんわなぁ。

そういうのがいるから一定数以下に感染者数がならないし、制限かけた生活してる人はいつまでも我慢を強いられることになるわけさ。好き勝手やってる人間のせいで不自由をいつまでも強いられてる人がいることをわずかでもいいから考えてもらいたいもんだね。

息抜きがどうのとか言うのもいるけどさ、医療関係者とか私生活にまで大きく制限がかかってる人にはその息抜きすらコロナが終息するまで許されんわけだよ。で、いざコロナにかかった、そのほかにも病気だ、怪我だってなればそういう人たちの世話になるわけでしょ。だったら少しぐらいそういう人のことを考えて行動してもバチは当たらんような気がするんだけどね。それともマスクにアクリルやビニール越しって言うようなバカげた生活を延々と続けたいかね。今ちょっと我慢すれば短期間で収まるかもしれないのと、今我慢しないがために延々と続くことになるのと、どっちがいいか、よく考えた方がいいわなぁ。
特に政府があてにならんだけに、ここは個々人の考える力が試されるんだと思うんだよな。


No.5804

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: