DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2021年04月21日 の日記 ......
■ 風は常にいらない存在   [ NO. 2021042101-1 ]
こんばんは、最近は昔なかったような航空会社いっぱいあるじゃん。なんで「そうだ、飛行機会社やろう」って思ったんだべね?と思うレカ郎氏です。

普通は思わんよな。なんか商売するんだったら飲食店でも出すかとか、小規模の運送業でもやるかぐらいじゃん。なんで航空会社やろうと思うのかね?ある意味すげーよな。飛行機だって1機じゃどうしょうもないわけじゃん。いくつも買わなきゃならんわけだしさ。しかもその飛行機が数百万単位ならいいよ?億じゃん。まず普通は金なくてできねーもんな。

同じ理由が新幹線の並行在来線でJRの経営から切り離される鉄道ね。あれは3セクだけど、3セクのうち半分は民間なわけじゃん。なんでやろうと思ったのかね。逆にその理由を知りたい。
なんか正義感あふれる理由だったか?地元の足を奪っちゃいけないってんで。それか儲かりそうだと思ったとか。単純に「汽車運転したかったから」だったりして。 ねーよそれは。


さて、ついに来た。今日のコロナ感染者124人、うち札幌は99人。来たよ、一気に数を伸ばして来た。札幌だけで3桁行く勢いだもの。なんだよ99って。
2週間前に何があった? 2週間前ったら大体新生活が始まった辺りだわな。人の動きがある程度活発になってた時期か。なるほどね〜。
道と札幌市では飲食店への時短をまた要請するらしいけど、なんかそれももう効き目がないような気がするんだよな。だっけ結局時短要請出したところで、その分朝方に活路を求めて早くに営業開始する店も出てきてたじゃん。結局同じなんだよなやってることが。で、店閉めた後も東京辺りを見ると路上で飲み会やってたりするわけじゃん。むしろそっちの方が悪いんじゃねえかって感じするもんな。
だったら、やるなら何時から何時までは正当な理由がない限り外出禁止って思い切ってやった方がいいんじゃないかと思うんだよ。ここまで来ちゃうとね。正当な理由ってのはたとえば仕事とかさ。従わない場合は反則金、もしくはガムテープパンツのお仕置きにするとか。 それはあまりに危険!

でももうそれぐらい突っ込んだ対応しないとダメじゃないかと思うわけ。特に関西とか首都圏は。バカの1つ覚えみたいに時短ばっかしやったって効果ないしょ。本来緊急事態宣言ってのは緊急事態に出すものでしょ。例えばミサイルが飛んできたとか戦争になったとか原発が爆発したとかさ。ちなみに福一の原子力緊急事態宣言は解除になってないからね。
そういう緊急時で外出もヘッタクソもないわけじゃん。だったら緊急事態宣言というからにはそれぐらい強い拘束力を持って対応したっていいと思うんだよ。その代わり補償はきっちりすると。
出来ないわけないんだよ。くだらない五輪とか聖火リレーとか、アヘノボロゾウキンとか中抜き丸投げ事業とか海外にくれてやったりする金があるんだから。その金を使えば国民の補償なんて軽いもんでしょ。

結局コロナは五輪の都合、利権の都合、選挙の都合って最優先にすべきものを二の次さんの次にしてるからこういうことにもなる。ある意味感染者数というのは政府の怠慢指数、政府の無能さ加減を数値化したものだと思っていいんじゃないか?
誰か責任をもって最前線で陣頭指揮を執ってくれる人出てこないかね。ちょっとそういう責任感のある人が出て来るだけでクソ自民なんかあっという間に下野どころか解党するまでに追い込めるはずなんだけどね。

大体変異種なんてきっちり空港閉じてれば海外から入ってくることなんてなかったんだよ。それを入国させた、隔離施設から逃走されただもの。これだけ見たって何やってんの?って話なわけだからさ。こんなんだもの、スパイだって入りまくりだし、ゴーンにだって逃げられるわけだわな。あれ海外ならゴーン逃亡できたかね。日本だから逃げられたんだったりして。

ま、GWはおろかこれで五輪だぁ?寝言は寝てからいえ。
これでまた修学旅行とか学校行事なんかが次々中止に追い込まれる中、五輪だけはツラっとやってるんだったらそりゃあちこちから文句もでることだろうよ。

まあでも五輪が既に健全なものではないってのがよくわかったんじゃないか?


さて、そんな今日はと言えば珍しく晴れ。あ〜今晴れが続くパターンはGWダメなパターンだな。ま、いんじゃない?どうせGWはコロナで宇宙のかなたに飛んでっちまったんだし。

しかしまあ毎年のこととはいえ毎日毎日キチガイのような風が吹き荒れやがって。今日もだもの。そして明日もらしいからね。なんなんだっつの。

で、この時期の札幌圏は南風が入ると強風になるんだよ。南側に口が開いてて日本海に向けてつぼまってるような、ジョウゴのような状態になってるもんで風が集まってくるわけだよ。それでキチガイのような風が連日吹き荒れるわけだが、昨日今日は北風でだからね。風が集まったわけではないんだよ。しかも北西の風だから。でもこれで大雪になったり暴風雪にならないのが冬場とは違うところだな。

まあ朝から今日もひどい風。最大瞬間じゃ20m以上だからね。襟裳か!パタゴニアか!

そんな中ウォーキングに出たわけだが、砂塵食らうんだよ。ほんとこの風吹きいい加減にしろよな。降ってないと思えば吹いてんだから。

で、その後チャリで出かけるわけだが、ここでも向かい風。下りのくせに押し戻されてまともに漕がないとならんというね。向かい風で目潤むほどだもの。風圧だけみりゃジェットコースターだぞこりゃ。

じゃ帰りの上りはさぞ楽なんだろうと思ったらその時だけ風が弱まっててたいしたアシストを受けられず。なんなんだよ一体。

しかしまあなんだって何日も何日も強風吹き腐りおるかね。しかもその北風が冷たいのなんのって。オホーツク海側なんて夕方以降この時期に雪降って積もってるところも出てるからね。こりゃ除雪中の知床峠も食らったべな。
ま、この時期狂ったように雪降ったりするのが冬場そんなに雪降らない道東方面だったりするからね。まだ油断できないんだよ北海道は。内地じゃ30度近くまで上がるところが出るとか言ってるのに。

でも同じ地点でついこの前まで雪とか言ってたのに急に気温上がって猛暑日記録なんてことがあるのもまた北海道だからね。どうなってんだ北海道の気候は。


No.5852

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: