こんばんは、軽音楽に対する音楽ってねえよなって思うレカ郎氏です。
だべ?「こんにちは、軽音楽の時間です」ってのはあっても「こんにちは 重音楽の時間です」ってのはないじゃん。なんだよ重い音楽って。 そもそも軽い音楽ってのはなんだ?短い曲か?それともテキトーな感じで作った曲か?鼻くそでもほじりながら。それともその音楽をやってるバンドなりの意気込みがたいしたことないとか。練習時間もほとんどダベってるとか。 内容なんかでの重い、軽いであれば今のよくわけのわからん曲は軽音楽だな。なんだか何語で歌ってんのかもよくわからん、2、3フレーズをリーピートしてるだけ、歌詞も全く支離滅裂、意味不明で詞になってないって構成の曲は軽音楽だろ。なんかバイトがろくに仕事もしないで時間が来るのを待ってるだけって感じじゃん。おまけに歌い手も下手くそだからそのままじゃ到底使えないってんでコンピュータで処理しまくりでボーカロイドみたいになっちまってるとかさ。こういうのを軽音楽って言うんじゃないか?
軽音楽に対するものってのはどんな曲なのかね?クラッシックとか?演歌も重い感じするわな。中でも三波春夫、俵町玄蕃は重音楽だと思うんだよ。あれ今のわけのわからん楽曲歌ってるような連中はまず歌えんな。さすが三波春夫先生だ。それに比べると最近のは歌ってるっつーかうなってるに近いような気がするもの。屁だ屁、風呂でこいた屁だわ。楽器もろくに使ってなかったりするし。これが今の時代の音楽なんだって言われてもワシは認めない。
他にも似たような例ってあるよな。例えば軽自動車。 軽い自動車だべ?ってことはそれに対するものは重自動車?そんなもんはないよな。重機ってのはあるけどちょっと違うし。じゃ大型車?ってなるけどそれに対する言葉で小型車ってのがあるもんな。所謂5ナンバーのクルマ。しかし5ナンバーの方が圧倒的に多いのに小型車とは。しかもワゴン車まであるのに。で、3ナンバーでようやく普通車ってくくりもどうなのかと思うけどねぇ。
世の中軽いというしかないってことが結構あるように思うわけ。軽飛行機に対して重飛行機ってのは言わないし。
ちなみにワシみたいなのに使う軽率対する言葉は重率ではなく慎重なのよね。
さて、また緊急事態宣言がやって来るわけだが、そんな今日の感染者数は504人、ウチ札幌が285人。検査数は7539件だったと。 検査数で見ると昨日から115件減ってるわけだが、じゃ感染者数はと言えば64人減ってる。まあ悪くないんじゃないかと。検査数が減ってるのに感染者数は増えてるってわけじゃないからね。
まあでも東京はひどいな。昨日の検査数が1万2389件らしい。で、北海道が7654件だったわけでしょ。北海道の2倍も検査してないってことになるのもひどいんだが、それしかやってないのに4700人以上が黒って出てるんだぜ。この感染状況はマズイよな。都民の多くが感染してると思ってもいいんでないかと思うもの。ちょっと検査しただけでこれだけ引っかかるんだから。
北海道くらいの検査数でも6千とか7千人感染って数字になってくるわけでしょ。それに対して北海道は500人台だからいかに東京の感染状況がヤバイかがよくわかるな。それで同じ緊急事態宣言でよその地域と同じような措置?甘すぎるでしょ。
ま、北海道がこんなことにならんでよかったな〜って感じだけど。 だって楽観視するわけじゃないけど7500人検査して引っかかったのが500人程度なわけじゃない。残り7000人は白だったわけだから。これが東京だと1万2千検査して4700人以上が黒って出てるわけでしょ。半数とまではいかずとも、検査した人の4割くらいは黒って出てるわけだよな。検査してこれだから、検査してない無症状なのがまだまだいるってことだよな。
にしてもここにきておいおいな情報が出て来た。なんでもワクチンを接種した人間の鼻腔から251倍のコロナウィルスがいることがわかったわけでしょ。ようはワクチン接種者が無症状でウィルスばらまいてる可能性が出てきたわけだよ。もしこれが事実だとしたら相当ヤバイよな。ワクチン接種率がなんぼとか言ってっけど、そいつらみんな無症状でウィルスばらまいてるんだから。で、ワクチン接種者同士で接触した結果ウィルスを交換しあってそこで変異株が出来るかもしれないわけでしょ。おまけにワクチンに異物混入だしまたそれを政府が隠蔽してたし。とりあえず確実に1つ言えることは、政府は信用するな。これだけは確実に言えることだと思うんだよ。まあね、今時政府の言うこと真に受けてるなんて人は振り込め詐欺にひかっかる人ぐらいだと思うけど。 政府の信用できなさは北朝鮮とか中国共産党とか韓国、中東諸国とか発展途上国並みだと思うぞこの国は。
ワクチンで死んだり異常が出た人の数もどうやら隠蔽してるらしいし。
で、そんな木曜の今日はと言えば雨はなんとか上がったものの、午前中までは時折降って来やがるもんで信用できないわけだよ。日本政府と同じだな。
で、一応日差しがあったもんだから昨日濡れて一応部屋干ししたけどってレインコートやら、なんとなくカバンの中で濡れたものなんかを干したもののどうにも乾きが悪いわけだよ。それもそのはず今日の湿度は70〜80%台だもの。なもんで蒸し暑いんだ。ジト〜っとしてて。
で、まあ今日もウォーキングなわけだが、気温は28度止まりなのに空気がまとわりついてくるような感じなわけだよ。まとわりついてるのは湿気なんだろうけど。 なもんでかいた汗も乾かないんだこれが。やーねこういうの。 こういう時もマスクするとメガネくもりやすいのが難点だな。 で、その後いつものごとく出かけるわけだが、今日はちょこっと商業施設に洋二があったもんで寄ったんだよ。そしたら冷房入ってる施設ではメガネのくもりやすさがピタっと解消するわけ。やっぱり湿度が関係してんだこれが。 まあこれから嫌だって全力で拒否しても確実に来るのがクソ寒い時期なわけで、またメガネがくもりやすい季節がやって来やがるわけだから。メガネユーザーには受難の季節が来るわけだわなぁ。
で、帰りは久々に半袖で来れたわけだが、最近のわけーやつらってのはどこか羞恥心というのをどっかに置き忘れてきてるのが多い。夜歩きながらでかい声で歌って歩いても平気とか。 で、そんなのがいたんだよ。うわ〜こいつら見るからに偏差値低そうだなって3人組がチャリでおそらくスマホに入れたわけのわからんラップだかなんだかをスピーカー使って爆音でかけながらでっけー声で歌ってるわけ。おめーらうるっせーから。しかもこのご時世でっけー声出すんじゃねえ。ツバキが飛ぶだろ。
あいつら絶対3人ともコロナにかかってるべな。しかも何回も。かかってるでしょ〜ろくにマスクもしないで人混みとか行ってんだろうし。コロナ感染の回数券もってんじゃね? あいつらが感染対策出来てるとは到底思えないしそんな頭があるとも思えないし。外でチキドンチキドンって音楽モドキをかけながらでっけー声で歌ってチャリ乗ってるようなのが、ウチに帰って一生懸命手洗ったりうがいしてるとは思えんし想像つかんでしょ。そんな連中がでかい声出して飛沫飛ばしまくってんだから参っちまう。やっぱしコロナはバカが感染拡大に大きく貢献してんだろうな。バカ野郎共はそのうちコロナウィルスから表彰されるんじゃね?
で、その令和のチンドン屋がさ、ウチの方まで来るわけだよ。おまえらうるせーよ、どっか行けよ。 まあどこへ行くんだか知らんけどさ。この辺に住んでるってか?いいよお前らみたいなのは。
普通は恥ずかしくてできないな。まああれが連中としてはかっこいいと思ってんでしょ。果たして10年後その姿を直視出来るかな?
中高生なんかも見てると最近はつるんで平然とデカ声でスマホで音楽かけてそれに合わせて歌いながら夜なんか歩いてたりすっけどさ、普通はチョッチ恥ずかしくてできねえよな。ワシらの世代は少なくともそんなのは稀だった。いないとは言わんけど。全部見たわけじゃないもんで。でも最近のその姿を見て違和感を覚えるってことはそういうことでしょ。なんか最低限の羞恥心ってのをどっか置き忘れてんのかね最近の若人は。でかい声だけじゃないよ。振る舞いなんか見ててもそう思うことあるもの。とか思うようになってるのはワシもトシのせいか? やだもぉぉ
No.5979 |
|