DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2021年10月24日 の日記 ......
■ 時に歩いた方が早い場合もある   [ NO. 2021102401-1 ]
こんばんは、Webサイトのメンテナンス中とかってやつ、何してんの?と思うレカ郎氏です。

まあカバー開けて部品を洗浄して油を塗って、ネジ類を締めなおして・・・ってなことをやってるわけがないわな。
そもそもほんとにやってんのかね?結構深夜とか明け方にやってること多いけどそんな時間に作業してる人がいるってわけ? まあいるかもしらんけど、夜勤の人で。

実際にはどんなことやってんのかね?PCの画面みながらエラーがないかチェックするとか?あるいは単純にサーバーの電源落として入れなおすだけだったりして。

意外に電子機器って再起動してやると調子直ることあるんだよな。っというかたまに再起動してやらないと動きおかしくなることもあるし。携帯端末とかそうかもしらんな。たまに再起動してリセットしてやるといいのかもしらん。


さて今日は18人、札幌が13人の感染、検査数は1323件という結果になったと。

おっと、検査数が減ってるのに感染者が増えてるぞ。ただ札幌に関して言うと、感染経路不明が13人中2人って言うから市中感染はそれほどでもないのかもしらん。
今出てる数字は今月上旬頃の数字なわけだが、緊急事態宣言が解除になって野放しになってからの数字。それでもさほど変わりないってのはいい傾向ながら、なぜ急にこうなったのかがよくわからんってのがちょっと疑心暗鬼にさせるわな。


で、そんな日曜の今日はと言えば久々に晴れ。まあ長雨の中休みってところでしょ。また今週半ばはクソ雨続きらしいし。

ってなわけで今日は都心まで撮影へ。この時を待ってたんだ。
で、駅までチャリで向かうわけだが、駅の近くで目の前を黒い小さい物体がチラチラと。うっとおしいなと思ったらそのチラチラの正体である虫、おそらく雪虫の仲間のケヤキフシアブラムシの野郎だと思うんだが、この野郎が目に入りやがった。 おのれぇぇぇ目つぶしちは卑怯な。
地下鉄に乗ってからもしばらく目が北海道弁でいうところのいずい状態だったもの。まったくろくなもんじゃねえあの虫けら共は。

で、現地入りして早速撮影なわけだが、今日はウォーキングなしではない。っというかウォーキングより長く、そしてウォーキングよりハードなことをするわけだ。

一発目の撮影が終わったらすぐ次の撮影地へ足で移動。ドニチカ使ってたから地下鉄で移動ってのもできるものの、グルグル乗り換えたり、列車の待ち時間があることを考えると歩いた方が早いし、そうじゃないと間に合わない。
そこそこいい汗かいて20分ほどで到着。若干の余裕があったりして。で、そこでの撮影が終わったら今度はまたもと来た道を戻るわけだが、今度は20分程度しか時間がない。さっきそこそこ汗かいて20分かかった道のりを20分以下で歩かなければならん。っということで、復路は全力なわけだ。片道1500m前後だから往復で3km強。現着する頃にはこんな時期で暑くもないのに汗だくになっているという。その状態でマスクだぜ。メガネがくもらん方がおかしい。自分から立ち上る湿気ってのがあるからね。こういう状況の時ってマスクしてなくても時にメガネくもるもの。特に外が寒いと。

ま、なんとか間に合ったものの、疲れたのなんの。まあこれも普段から鍛えてるたまものだな。
いや、実際普通に歩いてても次々人を追い抜く感じなわけ。歩くのとSEXは早いからねワシ。  ウソつくんでないって。

で、その後どこかへ行くのかと思いきや、今日はこれで終了で田舎へ退却。コロナでなければあちこち引っかかったりするかもしらんけどね。それにその後もあったし。
ただドニチカの効力を使わないわけにはいかないってんで、帰りの地下鉄では途中で降りてちょこっと寄り道を。こういう時じゃないとなかなか来れないからね。あとはチャリで来るしかないし。
ま、田舎だけに地下鉄で往復するだけで十分ドニチカの元が取れると。普通に地下鉄使うと600円オーバーだからね。同じ区間をバスで往復すると180円の差が出るほど。地下鉄たけーよな。だから平日はあんまし使いたくないんだよ。

で、戻ってきてからはいつものごとく。
しかし不思議だな。駐車場も、今日は駐輪場もびっしりだったのに店内はそうでもないんだよな・・・。なぜだ。

帰りは早くもかけ始めてる月を見ながら来たわけだが、今週はあと3回都心に出る予定があるからね。今まで都心とは距離置いてた反動・・・ではない。ま、これが終わればまたしばらく行く機会もないでしょうなぁ。コロナが下火だからって個人的にはなるべくなら行かない方がいい感染対策重点地域扱いなところだし。だから早々に引き上げて来るってのもあるんだよ。まあすぐ暗くなって撮影なんかがろくにできんってのもあるんだが。

No.6038

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: