DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2022年04月15日 の日記 ......
■ 春は出し惜しみする   [ NO. 2022041501-1 ]
こんばんは、複雑なデザインのホイールを見ると、かっこいいとかダサイとかじゃなく「洗いにくそうだなぁ」と思うレカ郎氏です。

だべ?スポークが細かいとか細いブラシしか入らないし。あと変に段差が多いとブレーキダストとか汚れ洗い残しちゃうんだよな。で、それがブレーキダストだとだんだんサビて赤茶けてくるんだよ。染みついたりなんかしてさ。
アルミホイールはなるべくスポークと段差の少ないツルっとしたのに限る。変に溝とかあるとほんと洗いにくくて洗うの大変だし。

テッチンホイールも結構溝深いからね。あれも細いブラシとかないと困るんだよ。ホイールカバーはめるための溝が深いもんで。テッチンもちゃんと管理してないとサビてくるんだよな。ちゃんと管理しててもサビてくるし。溶接部分から来るんだこれが。グラインダーで削ってさび止め加工してもまたサビてくるし。


さて今日のコロナは2605人、札幌が1186人、検査数は8144件と先週より検査数こそほぼ同数ながら400人近く増えてるわけだ。
今日は先週と比べるのにばっちりだな。検査数がほぼ同じで分母が同じだから十分比較になるでしょ。
なのに道の再拡大防止対策期間が終了なんだとさ。再拡大どころじゃないぞ直道君。
感染対策しろって言う割にはやってることが矛盾してんだよな。税金使って感染拡大させるようなことしてるし。

でもさ、最近店行ってもドクチン接種者でもマスクの着用って言ってるでしょ。いるんだなやっぱりドクチン打ってるからいいべやってのが。効かねってそんなもん。効いてりゃこんな状況になってねえから。
ドクチン接種者の気が緩むから拡大してんじゃねえの?
そのほかに自然免疫殺されて感染しやすくなってるとかさ。
でも自然免疫殺された場合他に打ってる破傷風とかはしかとか天然痘とかのワクチン効果も殺されるのかね?
コロナドクチンの怖いところは下がった体力が上がらない、殺された免疫も戻ってこないってやつだな。


さてそんな今日は早いもんで週末金曜なわけだが、今日もあんましあったかくはなかったな。天気こそ晴れてはいるけどなんかこうあったかくない。
今日もウォーキングに出たものの、手が寒いんだこれが。体は暑いんだけど当たる風とワシの心は冷たいんだこれが。
更年期障害みたいだな。なったことねーけど。
今日でウォーキング再開して1週間になるわけだが、そうなると一週間前と同じコースになるわけだ。で、比較してみると雪は確かにだいぶ解けたな。国道沿いに残ってた雪もほぼなくなって視界からだいぶ雪消えたもの。ただ雑木林とかに目をやるとまだまだだなって感じするもの。去年の今日はミズバショウ見に行ってんだけど今年はそんな感じじゃねえもんなぁ。


で、戻ってきてから今日もちょこっと園芸。浅草の演芸場・・・じゃねえよ。
昨日ガス欠で足りなかった肥料散布をしたんだよ。バケツ2杯分作ったんだけどね。これで少しほっぽらかしておいてからいよいよ植え付けってなるわけだが、さて今年はどうしたものか。
土起こしてるとミミズが出てきたりするんだが動き鈍いんだよ、土の温度が低いからなのかね。やつらは変温動物だし。

で、その後いつものとごく出かけるわけだが、今日もチャリは寒い。ただ北風だったもんで帰りは追い風になるパターン。
で、ようやくチャリ2号が今日から復帰。とはいえペダル重いからあんましねぇ・・・。コイツで遠くへは行きたくないな。そしてペダルが重いから2日前にダメージ負ってまだ痛い太ももに効くんだこれが。まさかある意味あの程度でここまで筋肉痛になろうとは・・・。

で、その帰り、ワシはハンデがあるのに部活帰りと思わしき高校生のチャリがおせーんだこれが。見た目野球部って感じなんだけどさ、あんた方若いし部活で体鍛えてんだべ?なのに登りでペダルが重いチャリに乗ってるポンコツなワシより遅いってどういうことだよ?そんなんじゃ新日本プロレスの入門テスト合格できんぞ。 しないから、レスリングぶじゃなく野球部だから。 見た目だけど

ある意味プロレスに入れる人って警察とか自衛隊の採用試験にある体力テストパス出来るよな。あれよりハードな事やるわけだから。スクワットだけでもスクワット、ヒンズースクワットそれぞれ500回を3セットとかプッシュアップ500回とか。
警察とかの体力テストって与えられた回数をこなせるかじゃなく、ついてこれるか、それだけの精神力があるかを見るためらしい。だから回数こなせなくてもいいっちゃいいらしいんだな。ようは根性があるかどうか、根性見せたらんかい!ってやつ。
んーその割にはK察なんか随分とタルンデール君じゃね?デブもいるし。デブは甘えだからね、ハッキシ言って。

しかしまあこれで来週サクラほんとに開花するのかね。街の中での話でしょ?ウチの部落は別よ別。


No.6211

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: