DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2022年07月21日 の日記 ......
■ 怪しいものには関わるべからず   [ NO. 2022072101-1 ]
こんばんは、最近偽の通販サイトとか通販をめぐる詐欺とかが巧妙になってて見分けが難しいとかって言ってるけど、一番の対策は通販でクレジットカード使わないことじゃね?と思うレカ郎氏です。

だべ?ようは今多いのはクレカの番号を盗まれて勝手に買い物されるって被害が多いわけじゃない。まあいろんな方法で盗み出すわけだよ。偽のサイトに誘い込んで入力させるとか、Wi−Fiで正規のアクセスポイントと同じ名前のニセのアクセスポイント作ってそっちにアクセスさせてクレカの番号盗むとか。

でも、これって根本的にクレカ使うから被害に遭うわけでしょ?現金で買えば?現金ならもし詐欺に引っかかっても注文したものが届かないとか全然違うものが届いて金だけ取られてドロンされたぐらいで済むわけじゃない。まあこれだって「テメェ!」事案ではあるけど、それ以上の被害ってそんなにないわけだよ。
でもクレカの番号盗まれたりするとその後も勝手に買い物されたりしてえれーことになるわけでしょ。しかも最近はバレない程度の少額で買い物されるってのが多いらしいし。千円以下とか数千円とか。
なら通販でクレカ使わなきゃいいんだよ。使わなきゃ番号もヘッタクソもないわけだから。

まあ今偽サイトなんかもほんとに巧妙になってて見分けがどんどん難しくなってるって言うからね。そのうち専門家でも見分けつけられなくなると思うもの。

であれば、根本的な対策として、通販サイトでクレカの使用禁止とか、あるいはクレカ使う場合は番号を入力するんじゃなく、いっそのこと店にあるようなクレカそのものを読み取って通信するようなカードリーダー的なものを導入するかだよな。それをPCなりスマホに接続して物理的な通信を行うようにするとか。
もっと言えばスマホで通販使えなくするとかね。だってスマホでなんかあったらえれーことになるよ?アドレス帳に入ってる情報からクレカの情報からみんなぶっこ抜かれたりするしょ。

通販はかならずPCかタブレットでアクセスしてくださいってことにしちゃうとかね。

相手がデジタルの手段で来るなら対策としちゃアナログの手段で対抗するしかないような気もするんだよな。

でもまあ専門家だの、K察なんかにもサイバー部門の部署設置したりしてるけどさ、その2枚も3枚も上手なのが詐欺集団ってことになるわけでしょ。なにか事案があってから動くことしかできないわけだから。犯罪者が事前に行動起こす前にその手口を潰すってのができないんだもの。まあこれが現実なんだろうな。

中国系がこういう犯罪働くのが多いわけだが、どうなんだべね、狙いやすい国、狙いにくい国ってのがやっぱしあるんだろうか。まあ日本は狙いやすい国なのは言うまでもないだろうけど。

ネットに今や誰でもアクセスできるけど、じゃネットを正しく使えてるのが全体の何%いる?ってなれば怪しいもんだし、きちんと理解して使ってるのがどのくらいいるかと言えばそんなにいないんじゃないかと思うよ。
ネットとか端末に使わせてもらってるってのが多くて、ほんとの意味で使いこなしてるってのはそれほどでもないみたいなさ。だから狙われるんだと思うし。


さて今日のコロナは3965件、札幌が1594件、検査数は9462件

おおっと一気に4千に迫る勢いじゃねえか!こりゃ大変だ!  っということで内訳を見てみると、検査数は一気に昨日の倍以上に跳ね上がってるわけだからそれに従って感染者数も連動して増えるのは当然のこと。で、その感染者数も2倍以上になってるはず名わけだが、昨日が2060人だから。昨日の数値の2倍だと4120人ってことになるわけだが、検査数は昨日の2倍以上でも感染者数は2倍まではいってないわけだよ。だからこの数字で一瞬「ゲゲ!」ってなるわけだが、検査数が増えてるから当然のことではある。一番まずいのは、検査数がさほど変わらないのに感染者数だけ増えてるってやつね。


で、相変わらずドクチンだ!しか言わない行政。なんでも4回目どころか5回目の話も出てるらしい。バカじゃねえの?そんなもん意味ねえって。
5回目は変異株に対応したやつを想定してるらしいんだが、いやいや、そもそも今の遺伝子組み換えドクチン自体がダメなんだってのがわかってきてるでしょ。

世界的に見て接種率の高い国ほど感染爆発が起こってるんだもの。つまりドクチンで自然免疫が殺されて感染しやすくなった結果ってことだよ。
実際そういう研究結果も上がってきてるわけだが、政府はそのことを絶対言わない。メディアも取り上げることはない。あくまでもドクチンを打て打てしか言わないんだよ。
ここまで来るとドクチン利権とか在庫処分目的でしか打てって言ってないとしか思えんな。
ワシが思うに、政府がしつこく国民に要求してくることほど怪しいものはない。ドクチンもその1つ。

で、感染しやすくして感染爆発を招いておきながら一方で感染しやすくしましたパスポートなるものを掲げてるわけでしょ。ドクチン証明書なんて言い換えればそういうことだよ。
それに5回目なんて狂気の沙汰だぞ?5回打ったら致死率が急上昇って研究結果があるんだもの。だから各国でそんなに打ってないわけでしょ。あのイスラエルですら。
そうなりゃもうこの国は年寄りをドクチンで殺害して数減らそうとしてる年か思えんな。
ドクチンでコロナにかかりやすくして、ドクチンを何回も何回も接種させて、あの手この手で年寄りを葬ろうとしてるんだよ。さすがキムチ臭い政権のやることだわ。日本には「除鮮」が必要なのがよくわかるな。

それに打たれる側の年寄りも政府の息がかかったTVとか新聞の情報だけを鵜呑みにするからね。だからドクチン接種したりしに来た人にインタビューしてるの聞いても危機感がまるでないでしょ。なんかおかしいんじゃない?そんな年間何回も何回も打たなきゃならんものなんて・・・ってそれだけでも普通思うはずだし。まあ所謂B層ってやつかい?こういう層がドクチン神話をまだ信じてるんだよ。で、それを他の世代にも押し付けてくる。
新聞の投書欄なんかにもそういうのがあったな最近。要約するとみんなドクチン打って!って内容。 打ったら最悪死ぬぞ?

ウソか誠かわからんけど、結構ネット上なんかに、知り合いとかがドクチン打ったら死んだなんて話が転がってるでしょ。全部鵜呑みにするわけではないけど、死なないまでもしびれが取れないとか、ドクチン打ってから体調が戻ってこないとか頭痛が治らないなんて話がゴロゴロあるわけでしょ。これだけでもなんかヤベーんじゃね?って感じするもの。

ドクチンを無理やり推し進めたくせに波が来る度に感染爆発に度合いが悪化してる、その理由を政府はきっちり説明する責任があるんじゃないかとワシは思うけどね。
まさか今になって接種0回が正解でしたとは口が裂けても言えないよな。
いや、最初からわかってたのかもよ。だって製造メーカーのお偉いさんやら政治屋が接種してねーんだから。政治屋の接種率も公表してくれよ。国民のばっかりじゃなくてよ。

普通に考えて年間5回も接種するものってだけでもおかしいしょ。季節ごと以上に打たなきゃならんわけだから。
それに緊急承認のものをそんなボカスカ打つとか、あっちのメーカーとこっちのメーカー混ぜて打つとか打ち方もメチャクチャなことやってるわけでしょ。で、そんなことやっていながらなんかあっても責任取らないとかすげえな。やりたい放題でしかもやったもん勝ち、やられ損が成立するんだからさ。 これだけ見ても、ドクチンには関わっちゃいけないなって感じするもんな。


にしてもさ、メディアの統一教会関連の扱いが小さいな。安倍HKなんてほとんど扱わないし。さすが安倍H
Kだな。それで何が公共放送だ。公共が聞いてあきれるぞ。

まあ政治屋にとってもそうだけど、メディアにとっても今回の統一教会関連の話ってのはマズイんだろうな。だってメディアにも相当キムチ臭いのが入り込んでるって前々から言われてるでしょ。
この統一教会関連のことって今も現在進行形で行われてる話だからね。ジャーナリストが新聞社に寄稿した記事から自民党と統一教会の関係についての文言が削除されたとかさ。

今度は福田康夫のおとっつぁんの福田赳夫が統一教会と関係持ったって話も出てるもの。これだけ広がりを見せてる問題なのに大手メディアは扱いが小さかったり扱わなかったりでしょ。
山上氏がつけた傷口をなんとか塞ごうと必死な感じだな。野党の仕事ってその傷口を開いてヤバイものを全部公の場にさらけ出すのが仕事じゃないか?と思うんだけどね。

ま、この国は政教分離どころか政教が昔から癒着しまくってたってのが真実なんだろうな。
そりゃその教祖みたいな存在だったアヘを国葬までしてたたえるわけだわ。


で、そんな今日は木曜なわけだが、今日は洗濯日和みたいなこと言ってたのになんもでねーか・・・またそれか・・・と思ってたら時間の経過とともに晴れてきてやっと久々に夏空が姿を現す。あったんだ・・・
ただ北風だったもんで気温はそんなに上がってないな。ギリギリ夏日だもの。

というわけで今日もウォーキングからなわけだが、さすがに歩くと汗だくにはなる。ただ昨日と違って北風だし湿度も少し下がってるし、気温もそんなに高くないしで汗はすぐ乾く感じではあった。この差は大きいな。

戻ってきてからいつものごとくなわけだが、今日はその前に撮影へ。ちょろっと撮影に行くだけながら、300mmつけての撮影なもんで、一脚をもっていかなきゃならんってんでなかなか物々しい装備に。なんぼミラーレスでもやっぱしコンパクトカメラのようにはいかんな。
結局結構な荷物になることがあるもの。

その後通常通りなわけだが、帰りはこれちょっと半袖だと寒いんでないかって感じに。さすが北風・・・。ってか30度に全然ならなくなったな。あれで終わりか?
いや、北海道の場合ほんとにそうなることもあるからね。結局夏らしかったのって6月とか7月の1週間だけだったのかよ!ってやつ。このまま北風傾向が続けばほんとにそうなりかねんな今年は。で、何が猛暑になるだバカタレ・・・とか言ってたりして。だってさ〜考えたくはないけど1か月後ったら9月が近いんだぜ?夏も終わりがだんだん見えてきてんだもの。まーた秋元の壁の季節がどんどん迫ってきてるというか、戻ってこよとしてるんだよ。やーねまったく・・・。


No.6308

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: